注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

夫婦関係

回答11 + お礼0 HIT数 2061 あ+ あ-

和香( 33 ♀ tQ07Cd )
11/09/08 13:27(更新日時)

初めての人と19才でできちゃった結婚して、結婚14年目です。中学生と小学生の子供がいます。5~6年前から体に触れていません。(めちゃくちゃケンカしたけど私が頑なに拒否)

愛情がなくなったと言えばそれまでですが、簡単に離婚はいけないと今まで過ごしてきました。でも仕方なく一緒にいるんだって気持ちが私の態度に出てるみたいで、最近ケンカが絶えません。

仕事は一生懸命やってくれて、そこは尊敬しています。
でも結婚後みるみる30キロ太り、休みの日はゴロゴロ携帯ゲームばかり。
家事も育児も参加しません。

旦那は私に優しい言葉をかけてもらえれば満足みたいなのですが、
気持ちに嘘がつけないのでどうしても冷たい態度になってしまいます。

ひどいと自分でも思うのですが(>_<)

もう自分の未来さえわからなくなってきました。

自分のきもちをごまかして旦那とうまくいくように努力したほうがいいのでしょうか?

別れたほうがいいのでしょうか?

子どもが多感な時期なのでなるべく離婚は避けたいのですが、
このままってわけにもいかなさそうだし、
どうしていいのかわかりません。

嘘でも旦那に優しく尽くしていくべきでしょうか?
はっきり行って10年後の私の未来予想図に旦那はいません。

私ってひどい女ですよね。旦那がかわいそうって言われそうですが、

耳が痛い意見もどうぞお聞かせください。
よろしくお願いいたしますm(__)m

No.1667412 11/09/08 01:41(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/08 01:57
通行人1 ( ♂ )

悪いけどその理由で離婚したいの?って思ってしまった。


世の中には無職、暴力、借金、浮気、犯罪などで家族を困らせる男がわんさかいるんですよ。


お子さんも大きいようですし、たまには二人で食事や映画などのデートをしてみてはどうですか?


旦那さんとコミュニケーションが取れていないから嫌なところばかりが目につくんだと思います。

No.2 11/09/08 02:22
お兄さん2 

厳しい意見です。
全て主さんの気持ち次第ですか?
旦那や子供の気持ちはほったらかしですか?
まずちゃんと旦那のしつけをしましょうよ。
甘やかすので無く、おだてて動かす、が基本です。
命令して動かすので無く、自発的に行動したら、褒めちぎる、男なんて犬みたいなものです。犬が昼寝してるぐらいに思えば無理矢理起こさないでしょ?また、犬が遊ぼうと吠えたぐらいで叱ります?所詮私達男は奥さんの尻に敷かれる存在…給料くわえて帰ってくるだけかなりましです。

No.3 11/09/08 02:53
通行人3 ( ♀ )

旦那さんに稼いで養ってもらってるんだから、愛情がなかろうが、少しぐらいねぎらいの言葉出したら?

育児はともかく家事は主さんが専業主婦なら、やるのは当然でしょう。

結婚14年も経ったら、好きだの惚れてるだのラブラブな夫婦のほうが少ないんじゃないですか?
連れ添った情もあるだろうし家族愛を大事にしましょうよ。

それか主さん、初めての人と結婚しちゃったから、他の男も経験してみたいとか、外に目が向いてるのでは?
欲求不満なんですよ、きっと。

No.4 11/09/08 03:05
通行人4 

主さんの不満全部言ってますか?
なんでもお互いに歩み寄りが必要不可欠だと思います。

旦那さんが育児や家事に協力的でないのは14年間ちゃんと伝えてこなかったんですか?
ダイエットなら一緒に運動したり出来ませんか?
携帯ゲームに関しても、もっと主さんが構ってあげたらいいのでは?

気持ちを誤魔化すんじゃなくてまた改めて好きになるように変えていけばいいのでは?

No.5 11/09/08 03:22
通行人5 ( ♂ )

夫婦なら今の旦那(ゲーム&30㌔up)をつくった要因の一旦は主さんにもあるわけだね。「人間の見方」を学ばないと年相応な生き方は身につかないし、ないものねだりで無惨な人生を送るはめになる。「老化」は今の主さんが想像するよりはるかに残酷だと思います。いったい何が老いた他人同士を寄り添わせうるんでしょうね…? まあ…嫌なものは嫌で通すのが今の時代の流行りみたいだから…

No.6 11/09/08 07:28
通行人6 

アナタを反省させる方法は離婚しかないですよ。

離婚は子供が可哀想だとか言う考えは間違いで親が仲の悪い環境で育てる方が悪影響です

母親が父親を大切にしないから子供まで父親をバカにします。

人をバカにするような人間形成をさせてるのはアナタです

そんな子供が社会に出たらどうなりますか?

ならば、お母さんが一生懸命働いて一人で子育てした方が子供が色々な事に感謝し思いやりを持つ子供に育つのでは?

旦那さんも優しい女性と幸せになりたいでしょうね。

No.7 11/09/08 07:52
通行人7 

旦那様を受け入れられるといいのですが。自分を殺してまでとは言いません。嘘も方便。

No.8 11/09/08 12:06
通行人 ( 40代 ♂ cKXYw )

そんな理由で離婚ですか?30キロ太った事に文句や嫌悪感を示す前になぜ貴女が食事面でコントロールしようとしなかったのですか?それだけ劇的に太れば旦那さんの健康面でも良くない要素の方が多いって言う事も思い浮かばなかった?
それに理由付けて5年以上夫婦生活所かスキンシップすら拒否ですか?一体貴女がどれだけ出来た妻だったのか知りませんが、ホント酷い妻だと思いますよ、自分の事しか頭に無くて全ての原因が旦那さんみたいに思ってるから気持ちをごまかすだの10年後の未来予想図に旦那は居ないなんて自分ばかりが我慢してる様な発言が出来るんですよ?貴女にとって稼いでくる事にしか存在価値を持たれていない旦那さんは気の毒だと思う、少しは自己反省もしないと貴女自身どんどん嫌な人間に堕ちてゆきますよ?第一今の貴女に離婚してからの生活の目処や色々な問題に対処して行く覚悟も全く感じられない、わがまま過ぎる。

No.9 11/09/08 12:48
通行人9 ( ♀ )

お子さんの手もかからなくなった事だし、なにか楽しみでも見つけては?
自分が楽しく過ごせれば、旦那さんにも優しくなれると思います。
色々不満はあるでしょうが、一緒に暮らす家族ですし。
主さんにだって、いたらない部分はあると思います。

家事しない→仕事はしてる
育児しない→もう学校に上がっている
ゲームばかり→手がかからないからその間に好きな事が出来る

と思えば、主さんの『冷たい態度』『Hさせない』の方が結婚生活にマイナスになってますしね。
今までの積み重ねで許しがたいものもあるのでしょうが、せめて態度や言葉だけは、夫としてより家族としての思いやりをもってみてはどうでしょう?

No.10 11/09/08 13:00
通行人10 ( 30代 ♀ )

立派な離婚理由です。出来婚はお互いの信頼関係を築く前にエッチしてお互いの気持ちより子供の気持ちを優先して結婚してしまう。
最初から子供中心の流れで家庭を作るからそれが当たり前になるの。

子は巣立ちますが旦那とはお墓まで一緒です。よく考えて一度しかない人生生きて下さいね。

No.11 11/09/08 13:27
通行人11 ( ♀ )

おそらくですが…

旦那さんしか知らないことに対して今更ながら後悔や寂しさを主さん自身も無意識の中で感じているんだと思います

でも、長年一緒にいたら大体同じような感じになるのが普通なので、今は旦那さんをうまく利用する方が賢いです

人の気持ちって変わるものだから、またしばらくしたら主さんの気持ちも今とは違ってくるかもしれませんよ

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧