注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに

至急年末調整について

回答2 + お礼2 HIT数 578 あ+ あ-

匿名希望( 26 ♀ )
06/11/12 12:08(更新日時)

年末調整についてお願いします。配偶者特別控除申告書の欄に旦那の名前と収入書くのですか?旦那が収入多い場合もですか?

タグ

No.166744 06/11/11 22:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 03:12
通行人1 ( 30代 ♀ )

旦那さんの収入が多いなら書かないよ😃 主さんが旦那さんを扶養してる訳じゃないでしょう❓

No.2 06/11/12 06:58
通行人2 ( 20代 ♀ )

そこは扶養してる場合に記入します。一般的に旦那さんの扶養に奥さんが入りますので、旦那さんの申告書に記載します。その際は年間所得が扶養に入る範囲かを気を付けてくださいね(^^)

No.3 06/11/12 09:50
お礼

ありがとうございます

No.4 06/11/12 12:08
お礼

ありがとう。世帯主名は同居の義父でも良いですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧