注目の話題
派遣社員です。突然、契約を切られました。 昨日、派遣先の担当者から「(私)さんにさせれる仕事はないので、来週から来なくて良いです」と遠回しに言われました。
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷

マンションの騒音

回答7 + お礼6 HIT数 1787 あ+ あ-

ふえれっとさくら( 35 ♀ U7Cpc )
06/10/12 20:04(更新日時)

私はマンションに住んでいるのですが 上の部屋の住人のどんどんと天井に響く足音や物音 壁づたいに聞こえてくる話し声に困っています。気よつけて欲しいと言いに行っても 逆ギレされ話しにならず 全然なくならない騒音に毎日イライラしてます。集合住宅なのでしかたないと思うのですが あまりにも天井にどんどん響きます。こんな感じで騒音に悩まされてる方いらしゃいますか?またどんな防音対策をされてますか?また防音リフォームされた方がいらしゃいましたら教えて頂きたいです。よろしくお願いします。

タグ

No.166755 06/10/12 02:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/12 02:49
通行人1 ( 10代 ♂ )

僕も一人暮らしでアパートなんですが僕は二階なんですが、一階に住んでる知り合いの人が大家さんから今度からあまりにも騒ぎすぎたら強制退室させますよって言われたらしいです(>_<) たぶん隣の人が大家さんに言ったんだと思います!大家さんなどに相談してみるのも良いと思いますよ(^-^)/

No.2 06/10/12 06:54
お礼

ありがとうございます。なんかうれしいです。でももう管理組合には言ってみたのですが掲示板に「 騒音気につけましょう」の張り紙と同じ紙が各部屋のポストに入ってました 管理組合ではここまでのようで 張り紙の三日ぐらいは少しマシだったような気がする程度でほとんど効果なしだと思います。再度ですがありがとうございます。不謹慎ですが 他にも騒音に悩まされいろいろ考えてる方またそれに意見をしてくださる方がいてうれしいです。また頑張ってみようと思います。ご意見ありがとうございました。

No.3 06/10/12 08:35
匿名希望3 ( ♀ )

私は③階の真ん中に住んでいますが、小さな子供がいるので昼間の足音が騒音になるって無名の手紙が入っていました。昼間はほとんど子供と公園などに行ってるのですが、雨降ってる時にも遊びにつれていけみたいな…引っ越ししろとか…😭しかも、車のタイヤに穴あけられました😥不動産と話しあいしたとこ、夜遅くはまずいけど、子供は遊ぶのが仕方ないし、バタバタの音は仕方ないとの事。不動産で文明だしてもらいましたが、ポストにゴミいれられます…😭夜は9時前には寝かせてますが、厚いじゅうたん②枚買ってひきました。子供には、バタバタ歩くなと怒っているのですが、子供が納得いかず、最近家に帰りたくないって、実家のお泊まり多いです…😥その分夫婦喧嘩も多くなりやばい状態です…😭

No.4 06/10/12 08:55
お礼

ご意見ありがとうございます。私のベランダからすぐの一軒屋に犬がいて 家に誰もいないのか 家の人がかまわないのか 毎日毎晩結構吠えてます。またマンション内の階段など子供が走りまわって笑いながら遊んでます。私自身 犬も飼っていなく子供もいないのですが 子供は元気に遊ぶ 犬は吠える と思っているので 以外に不思議にも気になりません。気になりかたは人それぞれだと思いますが なんか腹がたちますね。タイヤパンクさすなんて犯罪ですやん!ひどい話しですね 何て言ったらいいのかわからないのですが 早く改善されるのを 願っております。お互いがんばりましょう。

No.5 06/10/12 09:16
匿名希望5 ( 30代 ♀ )

うちはマンションの1階に住んでいます。上のお子さんが走る音がうるさくて、低姿勢で静かにしてもらえるようにお願いに行ったのにも関わらず、逆ギレされました💧逆ギレするくらいだから、静かにする意識とか人に迷惑をかけてる意識がないんだな~と諦めました😱体調不良で会社を休んでも子供の騒音がひどいので、休むのが辛くなる時もあります😩騒音対策は耳せんです💨

No.6 06/10/12 09:53
お礼

ご意見ありがとうございます。私も耳栓を使用してます。ただヒフが弱いのとアレルギーもちなので耳栓で耳の中がカブレ痒くてこまってます。なので寝る時だけつけてます。耳栓も弾力が弱くなってきたら 耳栓してても どんどんと聞こえます。なので耳栓マメに買い替えます。小さいのでなくしたら寝れないという不安で必ず一個か二個耳栓んストックしてます。今まで何個買ったか結構な金額だなぁと しみじみです。法律でマンションの床のフローリングは防音のフローリングを使用しなければならない!とかならないかなぁ とか毎日おもってます。また 不謹慎ですが 自分と同じ思いで悩みイライラしてる方がいらっしゃるんだなぁと 思うと もう少し我慢しなくてはと 思えました。お互い早く改善され家で静かに過ごせるようになれば いいですね。ありがとうございました。

No.7 06/10/12 18:01
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

主さんの気持ち、大変理解できます。私は木造のアパートの一階に住んでいます。
私も寝る時は耳栓が手放せません。主さんと同様、耳栓は小さいので紛失しやすく2~3セットはストックです。
もう耳栓が無いと不安になります。一種の依存症のようです。

我が家の場合は二階の住人の足音が尋常ではありません。
一回、不動産屋を介し「騒音に気をつけましょう」のビラを全戸に配ってもらったのですが、静かになったのは一週間くらいでした。
戸の開閉も乱暴で心臓に悪いです。

今度、我慢の限界が来たら不動産屋から配布されたビラをコピーし、時々ポストに入れようと思っています。
私の友人は上階の騒音で体調を崩しました。
お体に気をつけて下さい!

No.8 06/10/12 18:47
通行人8 ( ♀ )

私も主さんと全く同じように悩んでます。逆ギレや睨みつける女を相手に2年が過ぎました。マンションの上階に住むその女(30代半ば)には5才♂と3才♀がいます。母親のくせに実にタチの悪い女です。静かにして欲しいと丁重にお願いしても逆ギレして怒鳴り込まれ、外で会うと睨みつける始末…迷惑かけて申し訳ないという気持ちすら持ち合わせていない誠意のない女です。お里が知れるとはこの事だな…とつくづく思います。小さい子だから走り回るのも飛び跳ねるのも仕方ない…と思い込んでいて下階(我が家)に迷惑かけているという意識がありません。先日はドタバタ音にたまりかねて天井を5回叩いたら、その女も同じ数だけ床を叩き返してきました。丁重にお願いしても逆ギレするような人は集合住宅に住む際の常識もモラルも持ち合わせていないので、こちらが言うだけ無駄みたいです。おかげで私も体調を崩し、4か所の病院に通院しています。医療費も凄いので請求したいくらいです。耳栓は必需品ですね。

No.9 06/10/12 18:57
お礼

ありがとうございます。そちら様もお体大丈夫でしょうか?足音のどんどん って音何故あんなに 頭に響くのでしょうね…歩いてる本人には 音聞こえないんでしょうかね…私も管理組合に言って 管理組合が各ポストに入れてくれた「騒音気よつけましょう」みたいな紙 何十枚かコピーして持ってます。でかなりひどい音の翌々日 と 一ヶ月に一度はポストに入れています。…が 効果ないんですけど…やっぱり騒音出す人って 自分がうるさいという自覚ないようですね 虚しいけど 何かやらないと 気が落ち着かないので これからも 続けようと思ってます。ポストに紙入れると 少し気分がなんていうかスッとするっていうか落ち着きます。お互いイライラしますが 騒音迷惑人間なんかに 負けず がんばりましょうね お体お気よつけください。

No.10 06/10/12 19:16
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

①です😊やっぱり皆様のスレみてると、小さな子供がいる場合は集合住宅はダメなんですね…。夜は絶対に8時に添い寝して9時前まで寝かせて旦那が8時から9時の間に帰ってきた時は家にあがらないで駐車場にまたせています。長い時で1時間やっぱりパパが帰ってくると喜んで寝ないので😭昼間も公園で遊ばせたりしますが、雨の日でもやっぱり出かけないとダメですね…😥子供の足音はかなり響くみたいです。うちの場合は下の振動も響くのでもっとすごいんでしょうね。お金が貯まったら今度は一軒家に引っ越ししようかと悩み中です🙇

No.11 06/10/12 19:29
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

すみません主さん😥①番さんじゃなく②番でした🙇

No.12 06/10/12 19:39
お礼

ご意見ありがとうございます。私も一軒屋に 凄く憧れています。買える訳ないのに… 一軒屋のチラシや マンションの最上階の部屋 新築マンションのシラシなど 捨てずに 集めてしまってます。チラシ見ながら毎回 余計落ち込みため息ついてます。でも チラシは何故が 捨てないです。(笑)

No.13 06/10/12 20:04
お礼

ご意見ありがとうございます。なんか 酷いですね 同じ30代として うっとうしいです。まだ若い母親ならまだしも 30過ぎて迷惑とか わからないのですかね …でも 更に年いってても わからない人間もいますね…つらいですね 何より お体心配です 他人のせいで 精神的にまいって 病院に…なんて…その女の家が少しでも ちよっとでも気よつけたら…と思うと本当に なんで ほんの少しでも 気よつけようという気にならないのか 人間として 最低ですよね!そちら様も 早く騒音改善し 少しでも気がよく休めると いいですね。お互い 騒音迷惑人間なんかに負けずがんばりましょうね!なによりまずはお体!お体お気よつけ下さい。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧