注目の話題
初めてコロナにかかりました。仕事に復帰しましたが、後遺症でしょうか、全く疲れが取れません。やる気も出ません。休日は一日中 寝てばかりです。いつまでこんな状態が続
勉強の苦手な妹が、成績に厳しい両親からひどい扱いを受けていて、見ているだけでも辛いです。けれど妹のことも理解できませんし、両親を責めることもできなくて…。私が悩
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

虐めのとばっちり

回答6 + お礼4 HIT数 816 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
06/02/09 18:11(更新日時)

はじめまして、やり方もよくわかんないんだけど、誰かに聞いて欲しくて投稿しました。私はバツイチで子供が二人います。小五の下の娘が、虐められてる子をかばったのが原因で『無視』されたりするようになりました。二年前にも同じことがありましたが、それでも臆することなく かばいに飛び込んで行った娘を私は誇りに思います。けれど精神的にかなり参ってるのが可哀想です。同じような経験を持つ方いませんか?長々とごめんなさい。

タグ

No.16682 06/02/09 10:26(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/09 11:16
匿名希望 ( ♀ )

主さんの子供は凄い勇気を出して友達を守ったんだよね 誉めて上げて下さい でも それで皆の冷たい目 仲間はずしは 可哀想だよ 担任に言って クラスで話し合う事はダメかなぁ 今は 友達がイジメられても知らない顔だよね だから 不登校の子供も居るし先生も子供達に無関心です 主さん 先生に一言相談してみてわ

No.2 06/02/09 11:51
通行人 ( ♀ )

私も無視されたことあります。家族は何があっても私の味方だと思えたので、進学するまで2年耐えられました。先生や学校に言っても効果はないです。むしろ告げ口は、更に相手に深く憎まれる原因にもなりかねません。時間がたてば、クラスの子の気分や状況もかわると思います。それまで見守ってあげて下さい。

No.3 06/02/09 11:58
お礼

ありがとう(:_;)そうですね、かばってあげた子は、いつも自分以外に虐めの的が変わればホッとしてサッサと逃げてしまい、娘は更に孤立するという、実に気の毒なパターンを繰り返しているようです。娘自身も もっと強くなりたいと言います。だから自分の口でありのままを先生に話して相談してみるようにと言いました。問題を表面化させると虐めは更に陰湿で手の込んだ内容になっていくのでは…との不安もありますが。今頃娘が苦痛に耐えているのじゃないか、と たまらないです。ただでさえ両親がいる子より多くを耐えて、頑張ってるのに(T-T)

No.4 06/02/09 12:05
お礼

ありがとう(:_;)ホントにそうだよね…私は娘が泣いて帰って来た日から、ずっと毎晩娘と一緒に寝るようにしてます。そして『何があっても私はオマエの味方だよ、私の強さを少しでも吸い取っていきな』と 手をつないで寝てます。ただでさえ両親のいる子より多くを耐えて頑張ってるのに…かばってあげた子も逃げてしまうから、中3の兄と私とで励ましたりしながら見守っていくつもりです。…とても 歯がゆいし見ていて辛いけど、本人が頑張ってるんだから、しっかりサポートしていってあげたいです。

No.5 06/02/09 12:30
通行人 ( ♀ )

中途半端はダメですよ。お父さんが相手側のトップのお父さんと直接話し合うことをオススメします。世間体なんか考えないで,お父さんを中心に頑張って下さい。

No.6 06/02/09 13:04
お礼

それができればいいんだけど…ウチは母子家庭なんです(>_<)

No.7 06/02/09 13:28
通行人 ( ♀ )

早とちりの回答して申し訳ございません。そうしたらですねぇ…第三者の方で,押しのきく頼りがいのある人いませんか?もちろん親戚や親友でもカマいません。相手側のトップの親とキッチリ話をつけてあげて下さい。 命まで取られはしません。根性入れてやってあげて下さい。必ず上手くいきます。

No.8 06/02/09 13:36
お礼

ありがとうございます。相談してみますね。

No.9 06/02/09 15:44
しぃ ( Ypoo )

学校が駄目なら、教育委員会に言って相談してください。もし、教育委員会がいい方なら絶対相談に、のってくれるはずよ。先生は学校の評価が、落ちるの嫌なはずです。あと、一日休んで、あなたが、学校に抜き打ちで、見にいけるように、頼んでみては。学校と教育委員会にね。生徒にばれたら、わざとするから。生徒に言わないで下さい。と言ってさ。私だったら、命かけても、子供を守ります。産んだ日の事を思いだしてください。娘さんは、きっと、心配させないように気を使っていますよ。私も、そうだった。だから、私は、子供にいつでも、いいなさい。守ってあげるから。と言ってます。相手が、どんな手を使おうが、くってかかりますよ。私なら。自分が怖いのではないのですか?あなた、親でしょ。他人は、誰も守りませんよ。私は、旦那が、居ようが居まいが、子供を守ります。自殺したらどうするのですか。あのレスをみたら、明らかに、娘さん無理しています。自殺しますよ。がんばってかばってください。

No.10 06/02/09 18:11
匿名希望 

冷静な判断は難しいですね。 イジメに関する本があります。い○○撃退マニュアルという本です。参考までに。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧