注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可
結婚を考えて同棲中の彼氏の対応。 私が先日コロナになりました。 発熱や倦怠感、嘔吐、咳、鼻水など沢山症状が出て苦しんでいたのですが、仕事で彼氏も朝の7時から

おとついに中絶の事で相談した者です

回答19 + お礼16 HIT数 2118 あ+ あ-

匿名希望( 21 ♀ )
06/11/12 12:44(更新日時)

あの時は本当にたくさんの方ありがとうございました。
あの後母親に話しました。ショックで兄を殺そうとまでしました。
私に2人で土下座をして謝りました…
家族が幸せになれるなんて、やっぱり無理な気がします…
これから、どう生きていけばいいのか…
病院は母親と一緒に月曜に行く事になりました…
あんな母の姿見るのはほんとに…悲しすぎます。
わたしがもっと強ければ…大人だったら…
母は大丈夫でしょうか…痛い思いして産んで、頑張って育てたつもりがこんな結末…
きっと後悔してますよね…
赤ちゃんが可哀想…
神様はひどいことしますよね、ほんと…

タグ

No.166871 06/11/11 23:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/11 23:31
匿名希望1 ( ♀ )

失礼ですが、どのような内容でしたか?教えてください。

No.2 06/11/11 23:53
お礼

>> 1 兄は小学校、中学校といじめを受けて精神的におかしくなって、今28なんですが。強姦というんでしょうか…私が受けて妊娠してしまったんです。そして中絶と言う感じです

No.3 06/11/12 00:08
ひろっち ( 30代 ♀ Z4jpc )

前回のスレ読みました。お母さんに話したんですね…。お母さんも辛いでしょうが、主さんが一番辛いんですから、自分を責めないで😃

No.4 06/11/12 00:13
匿名希望1 ( ♀ )

さっき見てきました。
本当にお気の毒です。なんと言っていいやら・・・
私も軽い障害のある息子がいるので、年ごろになれば娘は一人暮らしさせるつもりでした。
本当に、みんなが気の毒です。大人になって思うのは、この世に立身出世はない。ってこと。負の連鎖の方が確立高いって・・・
あなたみたいな方は、きっと他にもいます。せめて本当に困った場合はお金の負担だけでもない世の中だといいのに。何も出来なくてごめんなさい。

No.5 06/11/12 00:14
通行人5 ( 20代 ♀ )

主さん辛いね。 中絶するってことで精神的に辛すぎるのに、血のつながったお兄さんなんて… お母さんに言った勇気はすごいことだと思う。 よく頑張ったね。 私も中絶経験あります。 主さんとは違った理由だけど主さんが受けた深い深い傷は癒すのに時間がかかるかもしれない。でも決してどんな時も自暴自棄にならないで。今、死とか簡単に考えてる人沢山いるけど、主さんはもう命の尊さをわかってるから。 将来主さんにとって大切な人ができた時その大切な人と幸せに沢山の経験してください。 長々ごめんなさい

No.6 06/11/12 00:14
匿名希望6 ( 20代 ♀ )

前スレさがせませんでしたが…大丈夫ですか?一番辛いのは主さんだろうに、お母さんや赤ちゃんを気遣いしてる姿が私にはかなしくって。レスしといて私は何もいえない…ごめんね

No.7 06/11/12 00:25
お礼

>> 3 前回のスレ読みました。お母さんに話したんですね…。お母さんも辛いでしょうが、主さんが一番辛いんですから、自分を責めないで😃 ありがとうございます。ここに来ると本当に癒されます。
少しでも前に進めている気がします…

No.8 06/11/12 00:29
お礼

>> 4 さっき見てきました。 本当にお気の毒です。なんと言っていいやら・・・ 私も軽い障害のある息子がいるので、年ごろになれば娘は一人暮らしさせるつ… ありがとうございます。きっとみんながみんな痛みを背負って生きてると思います。私が一番辛いなんてのは、思ってません。こんな世の中のまんまじゃ、傷つく人はきえない、そんな気がします。

No.9 06/11/12 00:33
お礼

>> 5 主さん辛いね。 中絶するってことで精神的に辛すぎるのに、血のつながったお兄さんなんて… お母さんに言った勇気はすごいことだと思う。 よく頑張… ありがとうございます。将来私も家族が作れるんでしょうか、考えても想像できないけど、このお腹の子が可哀想…と思ってしまいますよね。ずっとこの子を忘れないことしか私にはできないですね…

No.11 06/11/12 00:36
お礼

>> 6 前スレさがせませんでしたが…大丈夫ですか?一番辛いのは主さんだろうに、お母さんや赤ちゃんを気遣いしてる姿が私にはかなしくって。レスしといて私… ありがとうございます。不思議ですよね、お腹に赤ちゃんがいるって思うと自分なんかどうでもよくなります。母もきっとこんな気持ちになったのかと思うと、責める気もなにもおきません…幸せになって欲しいと思うばかりです…

No.12 06/11/12 00:40
お礼

>> 10 削除された回答 事情も知らずに酷い言い方するかたはレスしてこないで下さい。私は5さんの言いたい事よくわかります。

No.13 06/11/12 00:46
通行人13 ( 20代 ♀ )

10さんは人の気持をよーく考えるべきです。主さん、私も読んでました。お母さんに言ったんですね。今辛いでしょうが、きっと楽しい事がくると信じて前向きに考えて!こんな事しか言えなくてすいません🙇

No.14 06/11/12 00:48
通行人5 ( 20代 ♀ )

⑤です。 そのサイトは最近知り見ました。 勝手な言い訳かもしれないけど、この場でそのサイト名はやめましょうよ。 主さんの辛さを増やすだけだと思います。 主さんごめんなさい、私のレスで嫌な思いさせてしまいました…

No.15 06/11/12 00:51
お礼

>> 13 10さんは人の気持をよーく考えるべきです。主さん、私も読んでました。お母さんに言ったんですね。今辛いでしょうが、きっと楽しい事がくると信じて… ありがとうございます。もうこれ以上は悪くならない気がします。みんな苦しんで、ここまで来ました、後は前に進めたらと思います。

No.16 06/11/12 00:56
お礼

>> 14 ⑤です。 そのサイトは最近知り見ました。 勝手な言い訳かもしれないけど、この場でそのサイト名はやめましょうよ。 主さんの辛さを増やすだけだと… 謝らないでいいです。5さんはきっとお子さんいるんじゃないでしょうか?もしお子さんが妊娠して中絶をするとなった時も見なさいというんでしょうか…ここは顔も見えない、赤の他人ばかりですが、同じ人間です。もっと気持ちを考えて下さい。自分や自分の周りの人間の幸せを願うならすべての人間の幸せを願うべきだと私思います。

No.17 06/11/12 01:04
いずみ ( 30代 ♀ pe5qc )

経験もないくせに、生意気を言っていたらごめんなさい。
…主さん、苦しかったよね……。ホントに。こんな問題を“忘れて”なんて無理ですよね。だけど、もうこんな事はないように、主さんが家を出るか、お兄さんを病院に入れて治療するか、そうしないと残酷な事が繰り返されるみたいで、心配です…。苦渋の選択をしたんでしょうね…。
体を、大切にして下さい。そして、今後の事を、精神科に相談して下さい。お兄さんは、申し訳ないけど、説得出来る人に感じない。しかるべき治療が必要だと思います。
月曜日以降の主さんの心が心配です。

No.18 06/11/12 01:06
通行人5 ( 20代 ♀ )

⑤です。結婚して1年になりますが不妊治療してます。私あのサイトを見て今の幸せな生活も子供を望む自分も許せなくなりました。でもその気持ちを救ってくれたのはここのサイトのみなさんで。私は当時学生だったことで中絶しました。もし自分に子供ができて望まれない妊娠だった時あのサイトを見せるかはわかりません。 ごめんなさい

  • << 20 ごめんなさい10さんに対して、自分の子供に見せますか?と聞いたつもりが5さんと間違えて打ってしまいました。5さんほんとに申し訳ないです…
  • << 21 5さんが自分を責めるのも無理ないです。きっとそれが忘れないって意味じゃないかと私思います。こんな風になって初めてわかりました。 それと5さん、不妊治療頑張って下さい!私ほんとに応援します!私わかります、きっと5さんの所に赤ちゃんが来るって。大丈夫ですよ!

No.19 06/11/12 01:12
お礼

>> 17 経験もないくせに、生意気を言っていたらごめんなさい。 …主さん、苦しかったよね……。ホントに。こんな問題を“忘れて”なんて無理ですよね。だけ… ありがとうございます。精神的な治療をもっと早くにしてあげていれば、こんな事にはならなかったかもしれないですね。
実はこの事を私父親には話したくないんです、昔から仕事がら家に帰るのは年に十回ほど、ほとんど家にいないのに兄の事をすごく外にいる、よその人間のように説教します。そんなんじゃ世の中に出られないとか、仕事もできないなど…もし私のこの事がしれた時にはどんなに責められるか…どこから直せば直るんでしょう…

No.20 06/11/12 01:19
お礼

>> 18 ⑤です。結婚して1年になりますが不妊治療してます。私あのサイトを見て今の幸せな生活も子供を望む自分も許せなくなりました。でもその気持ちを救っ… ごめんなさい10さんに対して、自分の子供に見せますか?と聞いたつもりが5さんと間違えて打ってしまいました。5さんほんとに申し訳ないです…

No.21 06/11/12 01:25
お礼

>> 18 ⑤です。結婚して1年になりますが不妊治療してます。私あのサイトを見て今の幸せな生活も子供を望む自分も許せなくなりました。でもその気持ちを救っ… 5さんが自分を責めるのも無理ないです。きっとそれが忘れないって意味じゃないかと私思います。こんな風になって初めてわかりました。
それと5さん、不妊治療頑張って下さい!私ほんとに応援します!私わかります、きっと5さんの所に赤ちゃんが来るって。大丈夫ですよ!

No.22 06/11/12 01:25
通行人5 ( 20代 ♀ )

⑤です。 大丈夫ですよ😃

No.23 06/11/12 01:36
通行人23 ( ♀ )

前スレから拝見していました。
たくさん悩んだよね。
お母さんもあなたもとてもつらかったでしょう。
でもね、これから先、元気に生きて幸せになって欲しい。
それがお母さんにとって一番支えになると思います。
子供の事も忘れられないでしょう。
でもね、またいつか主さんのところに来てくれるから。
今回の子供の分もその時に愛情そそいであげて下さい。
主さんもお母さんもまだまだ混乱しているでしょうけれど、お母さんにとっては主さんが生きててくれれば、それが一番の支えだから。お母さんも主さんの事一番心配しているでしょう。
だからもう死ぬこと考えないで下さいね。
月曜も手術でしたら、精神面が心配です。
何ができるかわからないけれど、つらくなったらまたここでお話しましょう。
これから主さんが幸せになれますように…。

No.24 06/11/12 01:40
通行人5 ( 20代 ♀ )

ありがとうございます。私が中絶した時に私の親友が、辛い経験をした分必ず何倍も幸せになれる。だって辛い経験から学んだ自分にとってプラスになることが必ずあるからって言葉をくれました。私は今の主人と結婚してすごく幸せです。だから主さんも絶対未来に幸せがありますよ。 主さんの言う通り前をむいて歩いていきましょうね😃

No.25 06/11/12 01:55
通行人25 ( ♀ )

中絶が酷いんじゃない。血の繋がった兄とそういう関係を持った事の方がひどい。どんな理由があったとすれそれは普通じゃない。どうかしてた…なんて事じゃない。人間なんだよ… 中絶される命が可哀想なんじゃない。あなたが可哀想な人間なんだよ…

No.26 06/11/12 02:12
お礼

>> 23 前スレから拝見していました。 たくさん悩んだよね。 お母さんもあなたもとてもつらかったでしょう。 でもね、これから先、元気に生きて幸せになっ… ありがとうございます。母は乗り越えられると信じます。私も母を支えます。また相談に来ます。その時はよろしくお願いします。

No.27 06/11/12 02:14
お礼

>> 24 ありがとうございます。私が中絶した時に私の親友が、辛い経験をした分必ず何倍も幸せになれる。だって辛い経験から学んだ自分にとってプラスになるこ… ありがとうございます。この事で家族にプラスにしなきゃ、赤ちゃんが可哀想ですよね…頑張ります。

No.28 06/11/12 02:23
匿名希望28 ( ♀ )

二度目の中絶…神様は残酷ですね…でも生きていればいい事もあるはずです。
主さん体は大丈夫ですか?前回の中絶からあまりたってませんよね。心身共に深い傷があるのではと心配です。
ご主人も心配されてるのではありませんか?

No.29 06/11/12 02:35
いずみ ( 30代 ♀ pe5qc )

そんな他人行儀なお父さんに、話しても仕方ないですね。
どこからなおせば…と言いますが、主さんは今後は一人で溜め込まず、お母さんに言うべきでしょうし、やはり、お兄さんに治療してもらうしかありません。保健所に電話し、相談すると、お兄さんをしかるべき病院へ、連れて行ってくれます。また、相談ダイヤルなどに、どう順々に対応すればいいか、アドバイスをもらう事も出来ます。一人で抱えてしまうのは、もうやめましょうよ。

No.30 06/11/12 03:22
通行人23 ( 30代 ♀ )

お兄さんの件ですが、前の方がおっしゃるように保健所もそうですし、精神科の病院やクリニックでも、カウンセラーや先生が話しを聞いてくれますし、紹介もしてくれます。
また、市町村区によって違いますが日付指定で月一で別途会場を儲けて相談窓口を開くところもあります。
始めからお兄さんの同席は厳しいでしょうから、身内の方だけでもどちらも相談のってくれますのでまずは専門家にお話されアドバイスをいただいた方がよいかと思います。
一人で溜め込まず…味方はたくさんいますから。
言葉が適しているかわかりませんが、アドバイスを聞くことにより、また相談できる専門家がいることでお母さんも少しは気持ち的に楽になるかもしれないです。

No.31 06/11/12 07:59
お礼

>> 29 そんな他人行儀なお父さんに、話しても仕方ないですね。 どこからなおせば…と言いますが、主さんは今後は一人で溜め込まず、お母さんに言うべきでし… ありがとうございます。保健センターに一度相談してみます

No.32 06/11/12 08:03
お礼

>> 30 お兄さんの件ですが、前の方がおっしゃるように保健所もそうですし、精神科の病院やクリニックでも、カウンセラーや先生が話しを聞いてくれますし、紹… ありがとうございます。私達だけじゃ解決できそうもないですよね。専門のかたに聞くのが一番ですよね

No.33 06/11/12 09:24
通行人10 ( 30代 ♀ )

2度目の中絶なの!?ビックリ

No.34 06/11/12 09:48
匿名希望28 ( ♀ )

一度目はレイプでしたよね。なんでこんなに辛い目にばかりあうのか可哀想でたまりません。

No.35 06/11/12 12:44
お礼

>> 34 あの28番さんの言ってる方とは私べつの人間です、中絶なんかしたことないですよ…
病院明日か…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧