注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

臨月でコンサート

回答16 + お礼1 HIT数 15665 あ+ あ-

働く主婦さん( 22 ♀ )
11/09/12 19:10(更新日時)

誹謗中傷しないで下さい😣

妊娠中にLIVEやコンサート
行かれた方いますか?

飛んだり跳ねたりせず
座ってたら問題ないかな
とは思うのですが
そもそも妊婦が会場に
入ることはできるん
ですかね?

また、オーケストラとかなら
胎教に良かったり
するんですかね?

ご意見お聞かせ下さい😣

タグ

No.1668873 11/09/10 16:02(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/10 16:08
通行人1 ( 30代 ♂ )

どんなライブか知らないけど激しい曲はかなり体に響くからね
まあ、響いたからどうだかは知らないけど良くはなさそうに思うが

何があっても自己責任で行きたいなら行ったらいいしね
主の身内ではないから何かあっても構わないし

身内なら止めるが

No.2 11/09/10 16:19
通行人2 ( ♀ )

距離にもよると思います。交通機関は何を利用するかはわかりませんが満員電車だと大変でしょうし、何かあった時、すぐに帰宅できる距離なら良いと思います。

No.3 11/09/10 16:22
通行人3 ( ♀ )



友達が臨月のときにayuのコンサートに行ってましたよ😄
でもなんともないようです
私も妊娠5ヶ月のときに行きましたけど大丈夫です💕
自分が大丈夫なら行ってもいんじゃないでしょうか⁉

No.4 11/09/10 16:33
通行人4 ( 30代 ♀ )

自分が良くても周りにもし迷惑がかかったら?

いきなり産気付いたりしたらみんな慌てるしコンサートやライブの雰囲気ぶち壊しになること間違いないですよ?

私も身内や友達なら止めます。

No.5 11/09/10 16:54
通行人5 ( ♀ )

臨月はさすがに…。安定期ならいいのでは?

No.6 11/09/10 16:59
通行人6 ( 20代 ♀ )

先生に聞いた方が早いですよ。
私は臨月に入ったら遠出しちゃダメと言われましたが…😥

産まれてからではダメなんですか?😥
少し大きくなれば預けられるし何より他の人が迷惑でしょ💧
近くに妊婦さんいたら気遣うしm(_ _)m
楽しいのも楽しくなくなる⤵

No.7 11/09/10 17:25
通行人7 ( ♀ )

行きたい気持ちはわかりますが、万が一のときに多くの人に迷惑をかけることはもちろん頭にありますよね❓
オーケストラなら大丈夫という問題ではなく、自分や周りだけでなくスタッフや出演者にも多大な迷惑がかかります。あなたのせいでコンサートが台無しになったと言われても仕方ないと思います。
もし突然破水したら❓陣痛が急にきたら❓病院に緊急で行かなくちゃならない状況になったら❓もしそれで助からないような状態になったら❓私なら少しでも迷いが出た時点でやめます。

No.8 11/09/10 17:26
ミッキー ( 20代 ♀ tVC4w )

B'zのLIVEに行った時明らかに臨月だと思われる女性が旦那さんらしき人といましたよ。

それはもうノリノリで凄かったです💧

私の隣の席にいたのでなんだか気が気でなかっです💧

No.9 11/09/10 17:54
お礼

皆さん一括で申し訳ないですが
色々なご意見ありがとう
ございました😃

大丈夫な方は大丈夫
なんでしょうが
やはり万が一という
ことがありますよね💦

端の席じゃなかったら
すぐに移動することも
できませんし💦

考え直してみます😣

No.10 11/09/10 17:55
通行人10 

臨月ではないと思うけど、8ヶ月くらいの大きさかな⁉
ゆずのLIVEに、来てた方いましたよ。ほとんど座ってられました。

No.11 11/09/10 19:07
通行人11 ( 30代 ♀ )

う~ん 私は 良くニュースで ライブ会場で興奮して 次々と 将棋倒しになった事故を聞くので 私なら行かないです まぁ それでは どこも行けない💢と貴女が思うなら 止めませんが・・

No.12 11/09/10 21:37
働く主婦さん12 ( ♀ )

私はTUBEのライブに8ヶ月まで行ってましたよ😃

体調やライブ会場までの距離や、ライブ中の過ごし方は、自分で考え、節度ある行動を…

No.13 11/09/10 21:53
通行人13 ( ♀ )

妊娠中に、今は亡きマイケルジャクソン、安室ちゃん、行きましたね😅


体調に気を付けて楽しみたいですよね。

たぶん自然にあまり騒がないようにするんでしょうけど。

事前に検診忘れずに。

胎教にはクラシックいいですよ。
臨月よりも、6、7ヶ月ぐらいから町の楽団の小さなコンサートに出かけてみては?
退屈するようなら効果はないですがね😅

No.14 11/09/10 23:10
通行人14 ( ♀ )

臨月でしょ?

ライブだと音がお腹に響きませんか?
押しもまれる可能性大のところよく行けますね…💧

病院勤めしてますが、臨月なんかに旅行して旅先で産気づいて運ばれて死産になった人も何人か見てますよ。救急隊も受け入れ病院探すの大変だから何かあって救急車呼んでも助かる可能性ない場合あるよ。特に産科は病院も医師も少ないからね。


まぁ主さんがどうするかですけどね。
自分は大丈夫と思っている人ほど危ないですよ。行動に配慮しきれない人が多いからね。

No.15 11/09/10 23:47
通行人15 ( ♀ )

何があっても自己責任とは思うけど、隣席なら気になりますね。
腕が当たらないようにとか、大丈夫なのかなって。

No.16 11/09/11 23:45
通行人16 ( ♀ )

KAT-TUNのライヴにいてドン引きしました。
ずっと座ってればいいわけではないし、音や振動は考えないんですか?
たくさん押されても、誰かにぶつかっても、途中産気付いてどうしようもなくても構わないという考えなら行っては如何ですか?
親として恥ずべき行為だと思いますが。

No.17 11/09/12 19:10
通行人17 

感染症が心配な時期ならなるべくマスクするとか人混みは避けた方がいいかもしれませんけど、お腹が張らず、体調も安定しているのなら自己責任で行ってみるのもいいかも😃気晴らしになるしね💡
ちなみに私は臨月で映画を観に行きましたが、胎動がいつも以上にボコンボコンで子供も喜んでるのかなぁなんて勝手に解釈してました(笑)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧