♀29歳の結婚観

回答14 + お礼13 HIT数 1738 あ+ あ-

マシュマロ( 29 ♀ AKpo )
06/11/12 20:07(更新日時)

私はあと1年足らずで30歳にります。現在29歳で、なんとなく結婚に焦ったりしてます。田舎に帰ると結婚して子供もいる友達がいる一方、東京に戻ると、独身で仕事にやりがいを感じて頑張ってる友達がたくさんいて…。
私は宙ぶらりんな感じがして、悩んでます。
皆さんは29歳の時、どんな生活を送って、どんな事を考えていましたか?

タグ

No.166999 06/11/11 00:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/11 00:21
通行人1 ( 30代 ♂ )

俺は26で結婚して34で独身になりました。関係ない返答すみません

No.2 06/11/11 00:47
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私は明後日、29になります。私の友達は23から付き合ってた彼と6年越し=29の誕生日に結婚しました。私も彼と来年結婚します。彼は同い年で気持ち的に将来の事考えると焦るみたいです。

No.3 06/11/11 01:31
お礼

>> 1 俺は26で結婚して34で独身になりました。関係ない返答すみません こんばんは。
今は独身になられたようですが、結婚生活はどんなものでしたか?

No.4 06/11/11 01:36
お礼

>> 2 私は明後日、29になります。私の友達は23から付き合ってた彼と6年越し=29の誕生日に結婚しました。私も彼と来年結婚します。彼は同い年で気持… こんばんは。
お友達、おめでとうございます!そしてご本人も来年、おめでとうございます!彼氏さんは焦っているとようですが、あなたは焦った時期などありましたか?

No.5 06/11/11 02:02
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

26の時は結婚したかったです。彼は子供が大きくなったりして自分達の経済力とか健康面とかをきにしてるみたい。私は結婚目前にしたら、まだ独りでいたいとブルーなときあります。

No.6 06/11/11 02:07
通行人6 

26才で結婚して29才の時、私は妊婦でした😃

つわりがキツく出産間際まで吐いて大変でした😭

No.7 06/11/11 02:13
お礼

>> 5 26の時は結婚したかったです。彼は子供が大きくなったりして自分達の経済力とか健康面とかをきにしてるみたい。私は結婚目前にしたら、まだ独りでい… お返事ありがとうございます(^O^)
彼氏さんはすごくしっかりした人ですね!地に足が着いてるというか、現実的に見据えているというか、感心しました!
結婚したい!って波がありますよね。
26の時の波は少しずつ落ち着いていったんですか?
結婚が決まったから、安心したっていうのもあるんですかね。でも羨ましいかぎりです。
私は去年くらいから結婚したいなぁ~の波が押し寄せてます。

No.8 06/11/11 02:19
お礼

>> 6 26才で結婚して29才の時、私は妊婦でした😃 つわりがキツく出産間際まで吐いて大変でした😭 こんばんは。
29歳の時に妊娠ですか。私の母が私を産んだのも29歳の時でした。
そう考えると、なんか私は人間的に遅れを取っているような気がして、考えさせられますf^_^;
つわり、大変だったんですね。
私も、いつか頑張って乗り越えたいです!

No.9 06/11/11 08:37
匿名希望9 ( ♀ )

29歳で見合い結婚しました。
結婚前に付き合ってた人が煮えきらなかった事と、周りからのプレッシャーに負けて結婚しました。
5年で別居、7年目に離婚しました。

No.10 06/11/11 08:56
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

結婚したいな~の波を乗り越えてしまうともう結婚するきっかけがなくなり、よほどの出会いが無い限り一生独りになります。
結婚したい波に乗った時に彼氏との波が合って結婚するか、出会いがあるといいんですけどね。
結婚っていいもんですよ。嫌な事もありますが、寂しい気持ちになる事はないです。
相手に完璧を求めないで許す気持ちさえあれば、結婚は居心地の良い場所です。
自分の帰る場所があって待っててくれる人が居る、守る物があるって事だけでも私は幸せです。

No.11 06/11/11 09:04
匿名希望10 ( 40代 ♀ )

私が29の時には、子育てに追われていて自分の事は何も考えられませんでした。
兎に角毎日が忙しくて…充実した日々だったと思います。
愛する誰かの為に我を忘れて生きてりゃ充実してますよね。
今は子供達に手がかからない分、金がかかって身を粉にして働いてます。
そりゃもう、自分の服も旦那の服もろくに買った事もありませんが、子供に洋服買ったりお金を使うのは何にも惜しくないですね。
これも幸せなんでしょうね。

No.12 06/11/11 11:56
お礼

>> 9 29歳で見合い結婚しました。 結婚前に付き合ってた人が煮えきらなかった事と、周りからのプレッシャーに負けて結婚しました。 5年で別居、7年目… こんにちは。
実は、私も似たような心境です。
私は結婚したくても、向こうは煮え切らなくて。
お見合いしよっかなぁ、なんて思ってしまいます。
でも、お話を伺って、慎重にならないといけないなと思いました。
結婚生活、嫌でしたか?

No.13 06/11/11 12:01
お礼

>> 10 結婚したいな~の波を乗り越えてしまうともう結婚するきっかけがなくなり、よほどの出会いが無い限り一生独りになります。 結婚したい波に乗った時に… こんにちは。
温かい文章、結婚生活のあったかさみたいのが伝わってきました。
いいなぁ、って素直に羨ましいです。
私は結婚したいなぁんですが、彼は煮え切らないんです。彼氏の歳は40すぎなのですが、仕事人間で、多分独身通しますね。ひとりの時間が大切みたいです。

No.14 06/11/11 12:06
お礼

>> 11 私が29の時には、子育てに追われていて自分の事は何も考えられませんでした。 兎に角毎日が忙しくて…充実した日々だったと思います。 愛する誰か… こんにちは。
お子様を育てるって、大変だけどとても充実したものなんですね。
羨ましいです。
今はお金がかかっているとのこと。私もいつか、子供のために!って頑張ります。(^-^)/

No.15 06/11/11 13:09
匿名希望9 ( ♀ )

⑨です。
楽しいのは始めの半年くらいだったかな。
うちの場合は旦那がマザコンだったりで最悪でした。
良い相手にめぐり逢えれば、お見合いでも幸せになれると思いますよ。
私は見る目がなかったと思う。

No.16 06/11/11 13:15
お礼

>> 15 お返事ありがとうございます!
マザコンですか。でも、マザコンって見る目があってもなかなか分かりにくそう…。
私の友達でもお見合いで結婚した子がいます。今のところ順調です。
お見合いで上手くいく人といかない人がいるってよく言いますよね?
私は多分見る目なさそうです。

No.17 06/11/11 14:04
通行人17 ( 20代 ♀ )

わたしが29になったら、子供が卒園します まだまだ先のことは分かりませんが、今までどおり家族が元気で仲良く過ごせていたらいいなって思います

No.18 06/11/11 14:09
お礼

>> 17 こんにちは。
すご~い(^-^)/
早くにお子様が生まれたんですね。若いのに、立派にお母さんをされてますね。私もいつかいいママになりたいです!

No.19 06/11/11 22:14
匿名希望19 ( 20代 ♀ )

今日誕生日で29になりました!私は❌いち子供ふたりで物凄いさみしさと忙しさにおわれてます💧子供の事考えると彼氏作るきにもならないと思う反面物凄い寂しくなるし。微妙です😂

No.20 06/11/11 22:59
お礼

>> 19 こんばんは。
お誕生日おめでとうございます!
お子様二人を養っていくのは大変なんでしょうね。
でも、彼氏も出来たら良いですね(*^_^*)
恋する時のときめきって、他の何にもない感情ですよね。

No.21 06/11/11 23:42
匿名希望21 ( 20代 ♀ )

みなさまいろんな人生送ってますね😊私は、26歳の女子です。結婚は…30歳くらいにすればいいかなぁ~と考えていまして…でも29歳になって恋人もいない・なかなかできない😠状態だったら…このまま⬇…なんて20代最後の事をよく考えたりします💧主さんの気持ちがなんとなくわかるので、関係ないんですが意見させていただきました🙇長文乱文大変失礼致しました🙇

No.22 06/11/12 00:12
お礼

>> 21 こんばんは。
ほんと考えますよ~。私は26の時はやはり、30には結婚していたいなぁってなんとなく理想がありました。でも焦るなんて思ってなくて💧
30すぎると月日がすぎるのは早いと言いますから、独身の間に、自分がしたい事もやり残しくないし、時間が足りない!なんて思っちゃいます。
26歳はまだまだ楽しいですよ!沢山若い時間を謳歌してくださいね(^O^)/

No.23 06/11/12 03:28
通行人23 ( ♀ )

29歳の時に、20歳から勤めていた会社を辞めて、6年間付き合った人と結婚しました。
私の地元の友達は結婚が早く、ピークが23~25歳でしたのでその時期が一番焦りました…。
が、その時期を過ぎたらとりあえず開き直り、資格を取ったり海外旅行に行ったり、独身同士の友人と謳歌していた思い出があります。
生活や仕事は楽しかったけど、20台半ばから心の奥では、実は結婚に焦りをずーっと持っていたのかも。
なんとなく、私も宙ぶらりんで毎日を過ごしていました。

そしてもうすぐ35歳になろうとしています。
結婚して5年は経ちましたが、まだ子供はいません。生活は楽しいし自由だし不満はありません。
ですが出産に関しては年齢的な事もあり、じんわり、でも確実に焦っています。

女性は結局、結婚や出産の《焦り》から逃げられないのかなーって。
もちろん個人的に感じ方はそれぞれですので意見は違っても当たり前なんですが…あくまで私の場合です。

そんなこんなで、20台半ばから宙ぶらりん感覚が消えません。

長文失礼しました!

No.24 06/11/12 13:43
お礼

>> 23 こんにちは。
そうですか~。私も焦る気持ちはずっと消えないんだろうなぁ。
結婚や出産は、焦ってするものではないと思いますが、つい焦ってしまう…。その原因は何なのでしょうねf^_^;

No.25 06/11/12 16:11
匿名希望25 

私は16歳で結婚して17歳で出産、翌年さらに出産をしました。でき婚でもないのにずいぶん焦って結婚したなぁ~っと今でも結婚した理由がよくわかりません😁焦ったり一時の感情で結婚してもいいと思います

No.26 06/11/12 16:15
匿名希望25 

25番です。29才を体験してないのに書き込んでごめんなさい。私の29才は育児とパートに追われるひびでしょう…

No.27 06/11/12 20:07
お礼

>> 26 こんばんは。いえ、色々な人の考えてらっしゃることが聞けて楽しいですよ(^-^)/
私が16、17の時なんてまだまだ自分の夢をまっしぐらでした。高校の部活がない曜日はレッスン(習い事)に明け暮れてました。好きな先輩とかいたけど片思い中!みたいな、至って純粋な女子高生でした。
だから、結婚や出産をしたあなたがすごく大人に見えるし、やっぱり、すごく好きな人だから結婚したんでしょうね~。お子様がいるって、良いもんですか?毎日楽しいですか? 頑張ってくださいね!p(^-^)q

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧