注目の話題
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業

友達といると気つかっちゃうんです(´⌒`)

回答4 + お礼3 HIT数 1292 あ+ あ-

マルまる( 16 ♀ hia4Cd )
11/09/15 11:50(更新日時)

女子高生って、明るくてお喋りっていうイメージが多いと思うんですけど、
私家ではそこそこはっちゃけて喋れるのに、
学校だと大人しくなってしまうんです😞。

でも、クラスで二人組作る時に一人ぼっちは恥ずかしいから、
頑張ってテンション上げて、なんとか数人と話しています。

前に仲良しだった子に、
話し方とか、色々と欠点言われてきたので、それも、私にはトラウマで

いつも周りの目を気にしながら、言葉考えながら話してます。

友達と会話してる時の沈黙も怖いです。

学校楽しい≧∇≦!
って想えるようになるためにはどうすればいいでしょうか😞💦?

何かアドバイスがあったら嬉しいです。

No.1670693 11/09/13 16:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/13 16:26
通行人1 

本当に気の合う友達に出会えてないんじゃないでしょうか?
気の合いそうな、話が出来そうな友達はいませんか?
誰か1人でもそういう人がいれば少しは楽しく学校通えるんじゃないかな。
うわべだけの付き合いは疲れますよね。

No.2 11/09/13 20:34
通行人2 ( 30代 ♀ )

お姉さんか妹さんいますか?

No.3 11/09/13 23:37
お礼

一人、いるんですけどクラス違くてあんまり会えないんです´`。

上辺の付き合いは本当に疲れます><;

クラスの中でも心底仲良く出来る子が出来たら嬉しいです。

考えてくださって本当にありがとうございます。

No.4 11/09/13 23:40
お礼

弟が一人います。
あと、父子家庭で、母はうつ病です´`。

No.5 11/09/15 03:31
通行人5 

とりあえずハキハキ大きな声でしゃべりましょう

相手が乗り気じゃない時もこれで案外いけます

No.6 11/09/15 07:40
お礼

そーなんですか...!

やってみます。ありがとうございます´`

No.7 11/09/15 11:50
ゆう ( 30代 ♂ 0lp5Cd )

会話が途切れても、気まずい空気にならないというのが、本当の友達ではないですか?

誰でも嫌われるより好かれたいでしょうが、自分を出さないで好かれても楽しくないですよね。


一気に自分を出すのではなく、少しずつ小出しで自分を出していったらどうですか?

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧