注目の話題
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
職場に馬鹿しかいないので辞めます。 叩かれると思うけど本当に本当に馬鹿なんです。どこの職場にもいるヤバい人が寄せ集まっているんです。 40、50代のアルバイ

盗まれました😱

回答24 + お礼21 HIT数 5111 あ+ あ-

おばかさん( 21 ♀ )
11/09/16 22:35(更新日時)

会社の更衣室でお財布を盗まれました😱
親に生活費を渡そうとお金をおろした直後で、現金5万円とカード・免許証・保険証など全て持ってかれました👼💸
そしたら会社の意地悪な先輩に「●●さんはいつも慌ただしくて、ロッカー半開きの時あるのよ。自業自得よね」と店長に告げ口され、店長には「お前は何故そんなに雑な女なんだ❓そんな雑で横柄な態度をとっているから恨まれるんだ」とか「大事件を起こしやがって❗迷惑だ❗この会社から出ていけ‼」とまで言われました。
ロッカーに鍵をかけなかった私が悪いですし、会社の人達を疑心暗鬼に陥らせたことはすごく悪いと思ってます😔
ですがそもそも被害者の私が何故そこまで言われなければいけないのかな、と思いました💧
痴漢にあった女性に「お前がそんな短いスカートはいてるのが悪い」と言ってるようなもんですよね💀
犯人は1週間以内に財布を戻せば罪は問いませんという貼り紙まで…
人の物を盗む人間を会社に放置していいんですか💦💦
私がおかしいんですかね❓とりあえず何故そこまで怒られたのかが理解できません😢

No.1671057 11/09/14 02:34(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/14 02:43
通行人1 

鍵があるなら会社でも常にかけるべきですね😥それか車内に置くか。盗まれた以上は出てくるのを待つしかないですね💦でも言い方がきつい同僚ですね💦確かに言い過ぎに感じます。

No.2 11/09/14 02:53
通行人2 ( ♂ )

「出てけ!」って辞めさせようとして事件を揉み消そうとしてる店長が怪しいな…

No.3 11/09/14 03:08
通行人3 ( ♀ )

会社の人達の言葉は確かに悪い。
だけど…本当にロッカーに入れました?間違いないですか?

No.4 11/09/14 03:17
匿名 ( 30代 ♂ AmX0Cd )

盗まれたのにその言われようはひどいですが、普段の人間関係が良好ならそうはならなかったのでは?
そして鍵は普通かけませんか?

No.5 11/09/14 04:03
通行人5 

スレ文読む限り本当にロッカーに入れてあったのか疑問を抱きます。日頃の行いから疑われるのは当然のように思います。ロッカーの鍵は普通掛けますよ。ましてや半開きがあるなどもっての他です。今回のことは日頃の行いの戒めと思って素直に受け止め行いを正しましょう。世の中万引きは耐えないし東北では避難者の家で空き巣泥棒が凄く増えています。

No.6 11/09/14 06:19
悩める人6 ( ♂ )

半開きだった主さんも悪いが、そんな言い方はないな😔



ドンマイ💧😔

No.7 11/09/14 06:58
通行人7 

確実に会社の上司は問題がありますね。
私からすれば1番怪しいのが上司。
上司が犯人なら‥あなたが会社から居なくなったら全てが安泰ですから。
でも、あなたにも責任の一端は確実にありますね。
例えるなら『いつも施錠せずにエンジンを掛けっぱなしの車を停めていたら盗まれた』と言っているのと同じなのですから。
災難には同情しますが‥それを自ら呼び寄せた感は否めないですね。

No.8 11/09/14 07:17
サラリーマンさん8 

自業自得ですね。
悔しいでしょうけど戻りませんよ。
大金は会社に持ち込まない、そして鍵かけましょうね!
会社はバカですね!こんな会社だからそんなこと起こるんですよ!やめるが正解!

No.9 11/09/14 07:46
お助け人9 ( 20代 ♀ )

確かに言い方がありますよね💦
私は会社には大金は絶対持って行きません‼鍵があるなら絶対かけます‼
他人は信用しません‼

No.10 11/09/14 08:25
通行人10 ( ♂ )

まぁ~鍵をかけなかったのは不注意でしたね😥

でも被害者の立場でそこまで言われるとは‥😥

それより、社内に泥棒がいる事態問題ありだろ😲
どんな状況であれ盗んでいい理由は一つもない😤

俺がそこまで言われたら、警察沙汰にして犯人みつけて会社辞めたるワ😤

No.11 11/09/14 09:16
サラリーマンさん11 ( ♂ )

警察に キチンと捜査してもらったほうがよいでしょう。
会社は、信用できないね。
ましてや、泥棒が紛れ込んでるワケだし………

No.12 11/09/14 09:42
通行人12 

警察に犯人捕まえてもらってから、辞めてやったらいいよ。

No.13 11/09/14 10:02
通行人13 ( 20代 ♀ )

大金持っていながら鍵かけなかった事が普通に凄い…っと言うか自業自得…

No.14 11/09/15 01:40
通行人14 ( ♀ )

ゆとり世代だから鍵かけないんだよ、単なる馬鹿

No.15 11/09/15 04:00
匿名 ( ♀ BeSyw )

う~ん よっぽど普段の主さんがだらしなく みんな不満あり 今回の事でここぞとばかりに 言われたんでしょう

とりあえず警察には届けたんですか?

No.16 11/09/16 02:19
お礼

>> 1 鍵があるなら会社でも常にかけるべきですね😥それか車内に置くか。盗まれた以上は出てくるのを待つしかないですね💦でも言い方がきつい同僚ですね💦確… 気をつけろよ💢くらいならよかったのに、そんなに怒鳴ることないですよね😠

No.17 11/09/16 02:21
お礼

>> 2 「出てけ!」って辞めさせようとして事件を揉み消そうとしてる店長が怪しいな… 女子ロッカーなので男の店長はありえないですね💦💦
私の予想では、最近入ってきたバイトちゃんが怪しいかと…

No.18 11/09/16 02:23
お礼

>> 3 会社の人達の言葉は確かに悪い。 だけど…本当にロッカーに入れました?間違いないですか? 告げ口大好きな先輩に、ここぞとばかりに言われました⤵
お財布は三日三晩じっくり探しましたが、みつからなかったです😢

No.19 11/09/16 02:27
お礼

>> 4 盗まれたのにその言われようはひどいですが、普段の人間関係が良好ならそうはならなかったのでは? そして鍵は普通かけませんか? 人間関係は良好ではないです💧私達新入社員はいじめのターゲットにされています😱
特に私は店長に目をつけられているので、あんなにひどく怒られたのかもしれません☔

No.20 11/09/16 02:30
お礼

>> 5 スレ文読む限り本当にロッカーに入れてあったのか疑問を抱きます。日頃の行いから疑われるのは当然のように思います。ロッカーの鍵は普通掛けますよ。… 盗む盗まれました話は、自分も悪いと受け止めていますが、
それに対し第3者の店長に怒鳴られたのだけは、ふにおちません💨

No.21 11/09/16 02:37
通行人21 ( ♀ )

15さんに同意

普段の態度や言葉で嫌われてたんでしょうね💦
好かれてる人ならそんな事言われません💧

No.22 11/09/16 04:04
通行人22 ( ♀ )

だ・か・ら……


主さん嫌われてるんですよ~!!
被害者に、普通そんな事言いませんから…💧。

No.23 11/09/16 06:30
サラリーマンさん11 ( ♂ )

意地悪な、先輩ってのが、盗んだんじゃないですか?
店長も、防犯管理を徹底してないから、犯罪が起きる。
そもそも、泥棒を雇った 店長の責任は大きい。
店の商品とかも、すでに、けっこう盗まれているのかもしれない。

No.24 11/09/16 08:17
通行人24 

日頃の主さんの言動や行いに理由があるのでは?

率直に、スレの感じから態度が生意気そうだなと思いました。

No.25 11/09/16 09:28
お礼

>> 6 半開きだった主さんも悪いが、そんな言い方はないな😔 ドンマイ💧😔 本当にドンマイです⤵😩
これからは気をつけたいです💦💦

No.26 11/09/16 10:09
通行人26 

雑で横柄な態度だから、厳しく言われるのでは…?普段だらしない人が物が盗まれたとかなくしたとか言って騒いでも、「どうせどっかに忘れてきたんだろう」程度にしか思えません…。

No.27 11/09/16 12:53
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

主さん…
“短いスカートはいてたら”でなく
“たくしあげてパンツ出してたら”位な落ち度ですよ。


確かに、スレレス読んだ限りでは、そんな根性なら怒られるだろうなと思えます。


反省ないから学習しない。


だらしなさを指摘されるのは、社会人として未熟すぎです。本来なら、職場が教え正すことじゃない。信用がないから、普通より沢山言われるんです。


もしかしたら、犯人も主さん舐めてるからコイツなら大丈夫ってやってるかも。これ以上つけあがらせないように、しっかりして下さいね。



ちなみに、どこにでも手癖悪い人間はいますよ。巧妙ですから…

No.28 11/09/16 13:01
通行人28 


お気持ちは分かるけど…
ここで
『バイトちゃんがあやしいかと…』
とか言われても💧

そんな事を相談内でボンヤリ漏らす必要はないんじゃないかな。


とりあえず、警察に相談されてみては?

No.29 11/09/16 13:04
通行人29 ( 30代 ♂ )

すでに別の場所で落としてるのかもね
主ならありえそう

No.30 11/09/16 16:31
通行人30 ( ♀ )

鍵かけけないでいたら盗んでくださいって言ってるようなものですよ。主さんの事なら次も遣られそう。
上司と折り合い悪そうな感じだし、一層会社辞めたらどうですか?

No.31 11/09/16 21:58
お礼

>> 7 確実に会社の上司は問題がありますね。 私からすれば1番怪しいのが上司。 上司が犯人なら‥あなたが会社から居なくなったら全てが安泰ですから… 店長は男性なので確率はかなり低いです…
他の店舗の店長だった時にも同じことが何度もあったらしく、「またか‼」とかなり怒っていました😔

No.32 11/09/16 22:03
お礼

>> 8 自業自得ですね。 悔しいでしょうけど戻りませんよ。 大金は会社に持ち込まない、そして鍵かけましょうね! 会社はバカですね!こんな会社だからそ… 前日に生活費をおろし、その日は夜遅くに帰ったので親を起こすのも悪いなと思い、そのまま財布に大金を入れたまま出勤してしまいました⤵
でも仕事は辞めたくないです💦💦

No.33 11/09/16 22:06
お礼

>> 9 確かに言い方がありますよね💦 私は会社には大金は絶対持って行きません‼鍵があるなら絶対かけます‼ 他人は信用しません‼ どういう育てられ方したんだ⁉と言われた時は泣いてしまいました😠
ほとんどの人が鍵を掛けていないので、自分も大丈夫かなと油断してしまいました…

No.34 11/09/16 22:08
お礼

>> 10 まぁ~鍵をかけなかったのは不注意でしたね😥 でも被害者の立場でそこまで言われるとは‥😥 それより、社内に泥棒がいる事態問題ありだろ😲 ど… 会社の信用問題になるから警察には言うなと止められました💦💦
自分にも非があるので全部会社のせいにして辞めることは出来ないと思いました😱

No.35 11/09/16 22:11
お礼

>> 11 警察に キチンと捜査してもらったほうがよいでしょう。 会社は、信用できないね。 ましてや、泥棒が紛れ込んでるワケだし……… 被害届は会社に警察が出入りすることになるので出せません💧
だからもう犯人捜しはやめようと思いました💨

No.36 11/09/16 22:13
お礼

>> 12 警察に犯人捕まえてもらってから、辞めてやったらいいよ。 他の方のお礼分と被りますが、被害届は出せませんでした⤵

No.37 11/09/16 22:15
お礼

>> 13 大金持っていながら鍵かけなかった事が普通に凄い…っと言うか自業自得… そう、自業自得なのです😔だからもう仕方ないのです💸

No.38 11/09/16 22:16
お礼

>> 14 ゆとり世代だから鍵かけないんだよ、単なる馬鹿 ゆとり世代とは関係ないと思います💧

No.39 11/09/16 22:18
お礼

>> 15 う~ん よっぽど普段の主さんがだらしなく みんな不満あり 今回の事でここぞとばかりに 言われたんでしょう とりあえず警察には届けたんです… 私のだらしなさで周りの人に迷惑をかけたことはありません💦💦
何故なら店長や先輩は普段直接関わりがないからです💧

No.40 11/09/16 22:23
お礼

>> 21 15さんに同意 普段の態度や言葉で嫌われてたんでしょうね💦 好かれてる人ならそんな事言われません💧 普段の態度うんぬんというより、よっぽどのことがないかぎり、会話する機会はありません😱
しかもほとんどが業務連絡です📖
だから何故一方的に嫌われているのかが謎なんです…

No.41 11/09/16 22:24
お礼

>> 22 だ・か・ら…… 主さん嫌われてるんですよ~!! 被害者に、普通そんな事言いませんから…💧。 暗い人間だと思われてるのかな…

No.42 11/09/16 22:26
お礼

>> 23 意地悪な、先輩ってのが、盗んだんじゃないですか? 店長も、防犯管理を徹底してないから、犯罪が起きる。 そもそも、泥棒を雇った 店長の責… 従業員の不祥事が多い会社ですから、先輩も信用出来ませんね💧

No.43 11/09/16 22:27
お礼

>> 24 日頃の主さんの言動や行いに理由があるのでは? 率直に、スレの感じから態度が生意気そうだなと思いました。 逆に地味で大人しいので、嫌われてるのかもしれないです😥

No.44 11/09/16 22:32
お礼

>> 26 雑で横柄な態度だから、厳しく言われるのでは…?普段だらしない人が物が盗まれたとかなくしたとか言って騒いでも、「どうせどっかに忘れてきたんだろ… 扉を半開きにしたり、鍵をかけなかったりと雑なのは認めますが、目上の人に横柄な態度をとったことはありません💦💦
ビクビクおどおどしているから、何も抵抗できないだろうとターゲットにされたんだと思います😔

No.45 11/09/16 22:35
お礼

>> 27 主さん… “短いスカートはいてたら”でなく “たくしあげてパンツ出してたら”位な落ち度ですよ。 確かに、スレレス読んだ限りでは、そんな根… だから盗まれたのは自業自得だと思っています😠

でも何故そこまで怒られなければなかったのかなと…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧