自分なりに頑張っても幸せになれるかは運命次第?

回答18 + お礼17 HIT数 2759 あ+ あ-

悩める人( 34 ♂ )
11/09/17 15:07(更新日時)

接食障害者の元ひきこもりです。
いくら自分なりに頑張っても結局は無理な人は無理なんですよね…。
仕事だって一般社会のレベルまで上げて努力しないと収入は上がらない。 
結婚だって、いくら自分なりに出歩いても、運命の人に出会えない奴はいつまでも出会えないし… 
いくら自分なりに頑張って人付き合いを増やしても、相手に好かれるかどうかは結局努力では難しい…。
なぜですか?
入社した会社が倒産する人もいれば上々して幸せになる人もいる。
結婚相手が一生真面目で幸せに暮らせる人もいれば、結婚相手が事故にあったり借金して不幸に落ちる人もいる。
その違いはなんですか?自分のせいですか?
いくら自分なりに頑張っても、自分には幸せになるオーラがないと思います。もう疲れました…

タグ

No.1671161 11/09/14 10:00(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/14 10:13
通行人1 ( 20代 ♀ )

原因はイロイロありますが
まぁ必死に努力して努力してダメなら諦めれば良いんじゃないですか?
自分なりの頑張りは他人にとってはたいしたことなかったりしますから。

No.2 11/09/14 10:33
お礼

そうです。元ひきこもりの俺にとっては大した事ない小さな事でも努力してるつもりなんですが… 
結果は出ませんよね当然

No.3 11/09/14 13:46
通行人1 ( 20代 ♀ )

でも諦めて立ち止まったら何も進歩しないけど
主さんは努力したなら確実に一歩前に進んだんですよ。
周りの評価は厳しいのかもしれませんが 人と少し進むスピードが違うくらいです。

何もやらなくて文句言っている人より断然良いです。

No.4 11/09/14 14:14
通行人4 

自分も不幸な方ですが それは自分のせいだと思います。


勿論頑張ってますよ、だからと言って頑張り=成功ではないですから。結果出さなきゃ成功とは言えません。


僕は運も含めて実力のうちと考える主義なので 不運なことも全てひっくるめて自己責任と思うことにしています。


しかし 他人には他人の考えがあるので 他の人の不運をお前の責任だなんて思いませんよ、そこは同情します。


自分は最初に付き合った彼女を事故で亡くし 2年間付き合っていた結婚前提に付き合った彼女は震災で亡くしました。


会社も無くなったので仙台の両親をつれて千葉に引っ越し また会社を立て直しました。


この会社のことも親のことも彼女のことも僕の自己責任です。


No.5 11/09/14 14:18
お礼

>> 3 でも諦めて立ち止まったら何も進歩しないけど 主さんは努力したなら確実に一歩前に進んだんですよ。 周りの評価は厳しいのかもしれませんが 人と少… ありがとう。ミミズが進むスピードくらいですが…やはり諦めずに自分が出来る事をやり続けるしかないんですかね。
 
しんどいな

No.6 11/09/14 14:22
お礼

>> 4 自分も不幸な方ですが それは自分のせいだと思います。 勿論頑張ってますよ、だからと言って頑張り=成功ではないですから。結果出さなきゃ成… なんと…あなたは強いですね。本当に尊敬します。
俺なら一生グチグチ言って腐ってそうですよ。

No.7 11/09/14 15:32
悩める人7 ( 30代 ♀ )

同じように考えてるいる人がいるんですね。
私も引きこもり。今脱出しようともがいてます。
努力も全然評価されません。

こねで楽々してる人をみて、全てがやになりました。
疲れ果て、生きる事が嫌になります。
本当に困った時誰も助けてくれない。

終わりにしようかとも考えました。でももう少しだけ頑張ります。
頑張りなんて本当は意味が無いのかもしれないけど。

少なくともそういう風に考えてるのは主さん一人じゃないよ。

No.8 11/09/14 15:49
お礼

>> 7 ありがとう。同じように考えている人がいて嬉しいです。
 
とくに心の障害、ひきこもりは周りに理解してもらえませんから辛いですよね。
 
諦めるわけにもいかないし、一緒に自分なりに頑張っていけたらいいですね。

No.9 11/09/14 16:14
通行人9 

無理して幸せのハードルを上げなくても良いんじゃないですかね。

自分にあったことってあると思うんです。自分にあったことを見つけて、その質を高めていく。その方が喜びもあるし無理なく幸せを感じられると思います。

それこそ金持ちになることが必ずしも全ての人にとって幸せとも限りません。

自分にとって本当の幸せとは何かを、見つけることが大切なんじゃないでしょうか。

No.10 11/09/14 17:11
おばかさん10 

上を見てもキリがない、下を見ても底がない、

北朝鮮や もっと貧しい国! 内戦や紛争で明日死ぬかもしれない状況で 飲み食いも ままならず 必死に生きてる人達!
あなたも今、辛いかも知れませんが、 もっと広い視野で国内の事、世界の事 色々 目を向けてみましょう!
あなたでも 助けたくなるような現実が たくさんあります。

No.11 11/09/14 17:40
お礼

>> 9 無理して幸せのハードルを上げなくても良いんじゃないですかね。 自分にあったことってあると思うんです。自分にあったことを見つけて、その質を高… ありがとう。少し考えてみます。

No.12 11/09/14 17:43
お礼

>> 10 上を見てもキリがない、下を見ても底がない、 北朝鮮や もっと貧しい国! 内戦や紛争で明日死ぬかもしれない状況で 飲み食いも ままな… ありがとう。そうゆう事を考えるように日々心がけてはいるんだけど…
 
自分の今ある幸せってなかなか感じる事出来ないんだよね。失うまでは

No.13 11/09/14 19:02
通行人13 ( 30代 ♀ )

恋愛や結婚は絶対に運です。何も努力しなくても簡単に出来る人も居れば、幾ら努力しても全く出来ない人が居ます。
私は一生独身が決まっています。この先、人生消化試合です。
花嫁道具の車免許と女子大卒は『全くの無意味』でした。こんな『全く無駄』なものを持たなくても『非常に簡単に結婚出来た強運な人』が存在します。
私は生まれつき不運の連鎖です。いじめや異性の裏切り、恋人が全く出来ないなど、人生最悪です。

No.14 11/09/14 19:05
通行人14 ( ♀ )

分かります。

小さな頃は貧乏
犯罪に合う
親戚に騙される
元彼は友人と付き合う
病気に数々なり
会社ではパワハラに

不幸の数なら負けません💪

No.15 11/09/14 19:08
お礼

>> 13 恋愛や結婚は絶対に運です。何も努力しなくても簡単に出来る人も居れば、幾ら努力しても全く出来ない人が居ます。 私は一生独身が決まっています。… 絶対運が大きいよね。でもまだ37でしょ?
諦めるにはまだ早いって。何で一生独身て決め付けちゃったの?何かあったの?
そこまで自分磨きも花嫁修業もしてきたのに…これから実になるかもよ。気持ちは俺も同じだからよく分かるけど

No.16 11/09/14 19:09
通行人16 

結婚出来ない弱いダメ男ってスレをたてた人ですか?

No.17 11/09/14 19:14
お礼

>> 14 分かります。 小さな頃は貧乏 犯罪に合う 親戚に騙される 元彼は友人と付き合う 病気に数々なり 会社ではパワハラに 不幸の数なら負けませ… 大変ですね。俺はそれはあなたのせいではないと思いますよ。
ただやっぱり運がないのでしょうか俺らは?
 
世の中には本当にとんとんうまく行って幸せになってる人がいると、俺にはオーラがないのかな~って。
相変わらず俺は誰からも好かれないし…奇跡的に好かれても問題ある人ばかり
 
やっぱり根気強くやるべき事をやって運がくるのを待つしかないのでしようか

No.18 11/09/14 19:16
お礼

>> 16 結婚出来ない弱いダメ男ってスレをたてた人ですか? そうです。よく分かりましたね。俺すら忘れていたのに…

No.19 11/09/14 19:25
通行人16 ( ♂ )

何となくわかりました。レスはしたことないですけど。
大切な人が事故で亡くなったりするのは誰かのせいではないですよ。事故を起こした人は責任問われますが…
世の中はやりきれないことばかりだからね。嫌気さすのもわかるよ。
やっぱりある程度の努力は必要です。でも運も大きいですよ。宝くじで億当たる人なんて特に幸せでしょうね。良い出会いがある人も。

あれから主さんは何か変わりましたか?
差し支えない程度に教えてください。

No.20 11/09/14 19:30
お礼

>> 19 だいぶ変わりましたし、頑張りましたよ。嫌がっては病院に通ってますし、自助グループのミィーティングに参加して人と交流をもつようにしてます。
 
ひきこもりの自分からしたら、かなり頑張ってるつもりなんですけど、親友は出来ないですね…
 
自分は今まで好んで孤独でいたと思い込んでいたのですが、人付き合いを再開しても相変わらず孤独だから、自分がただ魅力ないのかなって落ち込んでる毎日です

No.21 11/09/14 19:54
通行人16 ( ♂ )

自分で変われたと思うのはいいですね。
簡単には親友はできなくても、普通の友人でもできればいいですよ。
諦めたくなりながらも諦めない姿勢を続けるしかないのでしょう。

No.22 11/09/14 19:57
お礼

>> 21 (*≧〇≦)やっぱり、そうなりますかね。ありがとう。

No.23 11/09/14 20:43
通行人9 

運て、あまり良い言葉じゃないような気がします。どことなく自分本位で、ある意味孤独な言葉だと思います。

運より「縁」を大事にしませんか。縁があった、縁がなかった、それで良いじゃないですか。

あなたが孤独なのは、「自分」にこだわりすぎてるからだと思います。生きている限り、一人ではないんだと言うことを忘れてはいけません。

No.24 11/09/14 21:01
お礼

>> 23 めちゃくちゃタメになりましたm(__)m
ありがとう。
 
生きてる限り一人ではない事を忘れてたかもしれません。

No.25 11/09/14 22:58
通行人16 ( ♂ )

主さんに光あれ✨

No.26 11/09/15 00:27
諸行無常 ( 40代 ♂ qaWGw )

確かに努力をしたからといって、報われるとは限らないです。努力が報われるには、運も必要です。でも、ごく一部の幸運者を除いて大方の人は運だけではなく、努力もしているのです。努力をしているからこそ運も向いてくるものだと思います。ただ、何事も上手く行かない八方塞がりの人に努力を求めても、成果は出ないと思うので、その状態なら、まずは少しの努力で達成できそうな事を着実にこなして、勝ちグセを付けてから更に難しいことに挑戦して行くしかないと思います。自分で出来る範囲内でやってみても成果が出ない場合は、いさぎよく諦めることが必要かと思います。頑張っても成果が出なければ、諦めても未練が残らないでしょうし。多くの人が何気に出来ていることでも、自分が出来ないこともあり得るのですから、気にしても仕方無いですよ。まずは自分を否定せずに、自分を好きになれるといいですね。

No.27 11/09/15 00:45
お助け人27 

無理じゃないよ。高望みしなければね。自分に見合ったポジションがあるから、限界はあるけど、超越すると人生面白いくらい上手くいくよ。超越するまでが大変だし、それこそ死ぬなんて程の苦しみや痛みじゃないけど。山あり谷ありだから上手くいく時もあれば上手くいかない時もあるし。一番駄目なのは、主さんのように諦めかけてるパターンね。どうせ俺なんか努力したって…こういう考え方だといつまで経っても前に進まないよ。どんな環境にいても優れている人は優れているし、努力し続けてる。努力の方向性も見極めないと自分がいくら一生懸命努力しても辿り着くのはろくな島じゃないから、方向を見定めるべき。

No.28 11/09/15 07:52
お礼

>> 25 主さんに光あれ✨ ありがと(;_ヽ)

No.29 11/09/15 07:57
お礼

>> 26 確かに努力をしたからといって、報われるとは限らないです。努力が報われるには、運も必要です。でも、ごく一部の幸運者を除いて大方の人は運だけでは… ありがとう。なるほど。凄く現実的で効果的な方法だね。
少しの努力で達成できる事をして勝ち癖つけるか…大事な事だね。俺にはなかった発想だ。
取り入れてみる。ありがとう。m(__)m

No.30 11/09/15 08:02
お礼

>> 27 無理じゃないよ。高望みしなければね。自分に見合ったポジションがあるから、限界はあるけど、超越すると人生面白いくらい上手くいくよ。超越するまで… ありがとう。まったくその通りだね。とはいえ、努力の方向性が今のままでいいのか自分じゃあ分からないんだよね。
 
なんか自分が面倒臭い事は避けてる感じは否めないし。
俺は努力の方向性の間違いで今までかなり無駄にしてきてる事が多い気がするよ。

No.31 11/09/15 10:58
通行人14 ( ♀ )

道歩いていても
普通に歩いている人が多いのに

なんで自分だけ
ガム踏んだり
靴壊れたり
するんだろう…

みたいな感覚です。
確かに自分のせいじゃないのかもしれないけど
不運感?がある(笑)

No.32 11/09/15 12:16
お礼

>> 31 うん。分かります。
その反面、お金も拾わないけど、最悪な事故とかに合わなくて良かったな~という感謝もたまに心がけたりしています

No.33 11/09/15 22:15
諸行無常 ( 40代 ♂ qaWGw )

主さんのレス読むと、だいぶ元気出てきたようですね。まずは、無理し過ぎないで下さい。主さんは34歳とまだまだ若いですが、でも1から何かを始めるのはしんどくなる年齢だと思います。今まで努力してもダメだったと言うけれど、成功したり、もう一歩で成功できたことはあると思うので、その延長で頑張ってみたら?今までの人生の資産を有効に利用したほうが効率良いよ。主さんが成功したいと思っていることは沢山あると思うけど、いちどには無理なので、何を優先すべきかをきっちり見極めて下さい。見極めの基準は、小さいけれど勝ちグセを付けるために有用か否かだと思います。ちなみに、私はアラフィーで、今までの人生の中で結婚したいと思える女性との巡り合わせは無く、当然、結婚経験は無し、女性との交際経験もたった1人と、異性関係では残念な結果だけど、これもまた自分の人生、生き様だと思って、自分自身を否定せずに仕事と趣味にひたむきに生きているつもりです。勿論、チャンスがあれば女性ともお付き合いしたいし、ご縁があれば、結婚もしてみたいと思ってます。でも、チャンスやご縁がなくても、それもまた自分の人生だと思い、悔いの少ない人生を送れるよう頑張って行くつもりです。私は、人生、諦める積もりは無いですし、捨てたらもったいないと思ってますよ。

No.34 11/09/17 08:46
お礼

>> 33 はい。ありがとうございます。
しかしあなた様は強いですね。
私もそう考えるべきかな。
医者に話しても何も変わらないし。
 
自分の出来る事をやって、今楽しめる事を楽しんだ方がいいですかね。
少し正気に戻ってきました。
 
しかし大の大人が本当に一週間プライベートで携帯が鳴らないと、俺って必要ないのかなってやっぱり落ち込んじゃいますね
苦笑

No.35 11/09/17 15:07
通行人35 ( 30代 ♀ )

うまく伝えられないかもしれませんが、主さんは他人を羨んでいるようですが、その羨ましい人生を歩んでいるように見える人たちの陰の姿は知らないですよね?
例えば、会社では順調に成功していたとしても、実は難病を抱えているかもしれないし…。
私も、羨ましい姉がいました。姉は、学生時代から明るくて人気者で、結婚適齢期に結婚しました。旦那さんの両親から、土地100坪をプレゼントされ、大工さんの義父に建ててもらいました。
そんな姉は重度の不妊症で、たくさん危険な目に合いました。
だから、幸せそうに見えても、それぞれ辛い事はあるんです。
芸能人だって、華やかできらびやかで楽しそうだけど、自由な時間はないし、プライバシーもないじゃないですか。フライデーされたり。
こんな伝え方ですいません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧