注目の話題
高一です。 私のお父さんについて相談があります。 長文失礼します。 私は、現在午前部の定時制高校に通っています。学力が足りなかったわけでもないし、
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも

日に日に辛い

回答2 + お礼0 HIT数 468 あ+ あ-

悩める人( 41 ♂ )
11/09/15 01:27(更新日時)

なんか、全部嫌になってきた…ストレスがたまりすぎているのかな?感情の浮き沈みが酷いし、些細な事でもイラってくる、常に不安感がありイライラと重なって精神的に参ってます。ストレスだけでこんなになるのか?精神的な病気でか?毎日辛い…

No.1671449 11/09/14 20:38(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/15 01:14
通行人1 

ちゃんとご飯は食べてますか?

栄養素の事も考えて摂取しないと、原因の分からない不調を、延々と抱え続ける事になりますよ。

精神を落ち着けるための、自分なりの方法はお持ちでしょうか?

お風呂とか、散歩とか、趣味とか、美味しいものとか、写経とか…

毎日、頑張ってらっしゃるのでしょう、
お疲れ様です。

結果って、なかなかすぐには現れてくれないけど、頑張ってる主さんならきっと良い結果が付いて来ます。

湯舟に浸かって…
心と頭を休めてね。

良い夢が見られますように☆ミ
おやすみなさい…

No.2 11/09/15 01:27
通行人2 ( 30代 ♀ )

イライラはカルシウム不足ですね

独身者であれば焦りや不安は有ると思いますが

ちゃんと睡眠取れてるようなら 趣味等に打ち込んで ストレス解消良いですね

たまにジムに行って身体鍛えましょ

年代的に仕事忙しいと思いますが無理しないで下さいね

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧