注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け

果して警戒するべきなのか⁉⁉

回答2 + お礼2 HIT数 727 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/09/16 19:02(更新日時)

こんにちは😺☀
少し疑問に思ったので質問さして頂きます💡

私は高校の時から仲良くさしていただいている男の先輩がいるのですが、今で7年くらいの付き合いです💨

その先輩は1人暮らしでこの間
「家に泊まりに来て」と言われたので迎えに来てくれるし信用出来ると思い泊まりに行きました🌠
普通に話をして寝て朝家まで送ってもらい

で、またその先輩が「また泊まりに来て」と言ってきました。
私はめんどくさいのも、あって泊まりに行かなかったのですが
これは警戒しなさ過ぎの安心し過ぎなのでしょうか😨💦
友達に言うとビックリされるし、「あの人なら私には手出して来ないから大丈夫だよ」と言われたりでそんな感じの人いますか??

タグ

No.1672496 11/09/16 18:01(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/16 18:23
通行人1 

警戒はされたほうが宜しいかと。😥
何事かがあっては、主自身の責任ですし。
仲良くさせて頂いているといっても、同性愛者でもない限り、期待するのは無理でしょうね。

No.2 11/09/16 18:42
通行人2 ( 30代 ♂ )

逆に気持ち悪いね💧

No.3 11/09/16 19:01
お礼

>> 2 逆に気持ち悪いとは⁉⁉

No.4 11/09/16 19:02
お礼

>> 1 警戒はされたほうが宜しいかと。😥 何事かがあっては、主自身の責任ですし。 仲良くさせて頂いているといっても、同性愛者でもない限り、期待す… そうですよね😭💔

1回行っただけで、それからはずっと断っています😱💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧