注目の話題
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。

相手に自己破産すると言うのは大丈夫!?

回答4 + お礼0 HIT数 790 あ+ あ-

悩める人( 40 ♀ )
11/09/17 02:35(更新日時)

自己破産すると借り手側に言って問題ないのでしょうか 何度も請求がきます。平日に弁護士相談いく予定です

タグ

No.1672789 11/09/17 01:29(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/17 01:33
通行人1 

別に問題ないけど 代理人に弁護士がなってるんだったら主さんがいう必要もありませんよ。

No.2 11/09/17 01:34
お師匠さん2 ( ♂ )

言っても構いませんけど、返済してくれなきゃ何度も請求されますよね😥

なんの借金で何で返せないの?
場合によっては自己破産出来ませんけど…

No.3 11/09/17 01:47
通行人3 

別に言っても良いけど、弁護士通した方が良いと思います。

破産するなら、これからずっと間に弁護士さんに入って貰うのでしょうから、勝手に色々喋っちゃうと面倒な事にならないとも限らない。

No.4 11/09/17 02:35
通行人4 

お待ちなさい。弁護士さんに相談して、破産が妥当と先生が判断してから通知するのが筋でわ。

先生が借入期間や額、過払い、免責不許可事項などはないか、総合的に判断してくれますから。

それで通知は先生から受任通知と代理人の挨拶状を先方に郵送しますから。
先生からゴーサインが出るまで、余計な事は言わない方が良いと思いますけどね。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧