注目の話題
トイレに行ってる間、実母が娘(もうすぐ2歳)をつねっているのが判明した。 許せない。もう絶縁で良いですよね? 私の見ていない隙に娘の腕や手の薄い皮膚をつ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

就職活動で考えること

回答2 + お礼0 HIT数 583 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/09/18 10:22(更新日時)

現在、就職活動中の学生です!
就職フェアやハローワークで行っている面接練習や履歴書の書き方講座に通って面接に望んでいますが、ついに50社の壁を越えてしまいました😣
自分なりには上手くいったと思った面接や最終選考まで残った面接もありましたが、まだ努力が足りないみたいです…

皆さんはどれくらいで内定をいただけましたか?
気を付けたことや、面接内容で覚えてることがあったら教えてください

また、どんな基準で就職先を決めましたか?
通勤時間や月給、夢など理由があれば、それも教えてください🙏
よろしくお願いします!


最後まで読んでいただきありがとうございました

No.1673010 11/09/17 14:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/18 00:32
通行人1 ( ♂ )

何かが足らないのかも知れませんね。
最後のひと押しとでもいうか、もしくは迷いがあるのか。。

自分が気をつけたのは、
確かな志望の動機と自己PR(自分の強み)ですかね。

就職先の基準は、職務内容と待遇で決めましたね。
勤務地や方針など多少気に要らない点があっても思い切って決めました。

夢については別に有ります。そのうち会社辞めて実行予定です!!


主さんもファイト~!!

No.2 11/09/18 10:22
通行人2 ( 20代 ♀ )

就活は大変ですよね。でも、大変だからこそ、ちょっとした旅行気分で行って、ついでに就活する、位の気持ちで行くと楽しいと思います。

で、質問のことですが、私は面接の練習とかしない方がいいと思います。
人事の方って、その人の素を知りたいんです。練習しちゃうとどうしても取り繕っているのがわかります。

履歴書にしたって、ある程度の基本的な書き方さえ守っていれば、自由にアピールして良いのです。私の先輩は裏面にまで自分が今までやってきたことをびっしり書いてアピールしたらインパクト大で受かったそうです。

履歴書は、そんなに目を通さないと思いがちですが、気になった部分があれば読んじゃうものですからね。


あと、50社受けているということは、がむしゃらに受験したりしていませんか?きっと次もダメだろうという気持ちでやっていませんか?
私の場合は、この会社でダメだったらしばらく就活辞めよう、ここが最後!と思って受験したら受かりました。
給料は安いですが…。

質問の答えになっていなかったらごめんなさい💦

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧