注目の話題
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
3ヶ月ほど不仲だった旦那から今日、離婚届を突きつけられました。(子なしです) すぐに書いてくれと迫られてます。 (今、女がいる感じはあるけど、浮気グセは今に
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?

至急お願いします。

回答7 + お礼1 HIT数 2521 あ+ あ-

悩める人( 29 ♀ )
11/09/19 22:26(更新日時)

先日,検査薬で妊娠がわかりました。
まだ病院へは行っていませんが,妊娠確定したも,どうしても産めない理由があり中絶手術を受けなくてはなりません。😞


中絶手術を受けるには仕事を何日も休むことになりますか?
手術翌日から仕事をするのは不可能でしょうか?

どなたか教えてください。
お願いします。

No.1674010 11/09/19 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/19 04:38
専業主婦さん1 

仕事休んだ方がいいと思います!!
私は中絶したことないので、わからないですけど…
体って人それぞれなので、何がおこるかわからないので!!
主さんが、いつか子供が ほしくなった時の為にも、体は大事にして下さい!!

No.2 11/09/19 04:52
通行人2 ( ♀ )

経験者です


この先子供を産みたい気持ちがあるなら、休みましょう


1週間が理想的です

3連休に合わせて有給2日無理ですか?

すぐにまた休みが来ますよね?

土日祝休みならですが…

No.3 11/09/19 05:25
通行人3 

中絶後って、子宮を一掃するから生理の酷い感じ並みに血が出てくるのでお休みした方がいいですよ。
一番大きいであろうナプキンじゃないと無理な感じ。


No.4 11/09/19 15:12
通行人4 


経験者です。

私の場合は、当日の朝一回診時間から病院入り、昼近くまで処置のための麻酔点滴やら子宮口を徐々に広げていく処置やらにかかり、昼あたりから約20分位で処置をしてもらい(その間は全身麻酔なので記憶がありません)、夕方4時すぐあたりには家に帰れます。

次の日からも普通の生活してましたが大丈夫でしたよ。

ただ過度な動きはなるべく控えるようにされたらいいかもしれません。

身体的にはそんなに心配しなくても大丈夫だと思います。

No.5 11/09/19 15:17
通行人5 ( 20代 ♀ )

初期であれば1日または一泊で終わりますよ。次の日から仕事は出来ると思いますが、無理はしない方がいいと思います。

No.6 11/09/19 16:59
通行人6 ( ♀ )

いつか妊娠を望むなら休んだほうがいいですよ
二度と赤ちゃん産みたくないなら それもありかと。

No.7 11/09/19 17:41
通行人7 ( ♀ )

二回程経験しましたが…普通に仕事して家事してました💧

今では二人の母です

No.8 11/09/19 22:26
お礼

みなさん,色々教えていただきありがとうございます。

明日病院に行って,詳しく話を聞いてこようと思っています。

自分の体調をみながら仕事はしなくてはと思います。😞

お一人ずつのお礼でない事,すみません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧