注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
親が子離れしてくれません… どうにかならないでしょうか…?
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる

旦那へ女性からすぐに出産報告

回答20 + お礼2 HIT数 4438 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/09/21 23:20(更新日時)

私は旦那33才と子供1人います。
先日旦那の📲に旦那の学生の頃の女友達という女性から今さっき出産したとメールが来ました。
旦那もすぐに私にメール見せてきたからその女性はただ嬉しかっただけだと思います💦
私は出産経験者ですが既婚男性に生まれた日にメールなんて送る心理がよく分かりません。奥さんにしたらいい気分はしないだろうし😠
考えすぎでしょうが少し嫌な気分しました。愚痴ですいません💦

タグ

No.1674170 11/09/19 13:16(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/19 13:22
専業主婦さん1 

考えすぎだと思いますよ。
産後は嬉しくて、誰にでも教えたくなっちゃって旦那さんにも教えてきたんじゃないですか?
学生時代とても仲良かったのなら尚更かな。

No.2 11/09/19 13:25
通行人2 ( ♀ )

卒業してからも仲が良く、結婚後も付き合いがある女友達ならいいけど、学生時代に友達だったからって突然そんな連絡もらっても、??ですね。

お祝い目当てかな?

No.3 11/09/19 13:25
通行人3 ( 30代 ♀ )

私も出産したその日の2時間以内に、同僚・友達男女問わず出産報告しました。
嬉しかったのとみんなに言いたかったので。
あんまり深く考えてませんでしたが、奥さんにしたら嫌なもんなのかなぁ。

No.4 11/09/19 13:29
お礼

>> 1 考えすぎだと思いますよ。 産後は嬉しくて、誰にでも教えたくなっちゃって旦那さんにも教えてきたんじゃないですか? 学生時代とても仲良かった… ありがとうございます😃
確かに私も生んだら嬉しかったです!でも生まれた日はごく身近な人にしか知らせなかったから💦考えすぎですね! 人それぞれかな💦

No.5 11/09/19 13:31
通行人5 ( ♀ )

なんとも思わないし、一緒に喜ぶけど☺
主さんがそう思う気持ちがわかりません💦

No.6 11/09/19 13:34
通行人6 ( ♀ )

いや、出産当日には誰にも知らせなかったけどなぁ
落ち着いた2日後くらいに知らせたような

まぁ私には異性の友人いないから関係ないかぁ(^_^;)

No.7 11/09/19 13:50
長靴 ( 40代 ♀ P6d0w )

仲良しグループに旦那さんも入っていたら、例えばグループ内では一番距離あるメンバーだとしても、1人だけ省いたら失礼だし。同報でメールした。って感じかもしれない。

No.8 11/09/19 13:54
通行人8 ( ♀ )

アドレス帳に載ってる友だちや知り合いに一斉送信したんじゃないですか?

No.9 11/09/19 14:32
通行人9 

メーリングリストとか

No.10 11/09/19 14:56
通行人10 ( ♀ )

心が狭いなぁ😰
でもそれだけ旦那様を愛してるんでしょうね❤
私も初めての出産後は嬉しくて色々な人にメールしたからその方も嬉しくてメールしてきたんだと思いますよ😳

No.11 11/09/19 15:30
通行人11 

嬉しい知らせは男女問わず嬉しいけどな😄

主さんみたいな嫁だと、結婚したら学生時代の仲間と連絡とれないね⤵

部活仲間にそうやって嫁にグチグチ言われて連絡できなくなった子がいるけど、「旦那の青春時代の交遊にまで口出すって、どんな嫁だよ⤵」って言われてるよ。


No.12 11/09/19 15:34
通行人12 ( 20代 ♀ )

考え過ぎだよ💧
産後すぐって世の中の人みんなにありがとう‼って気持ちになるもんだからわかる。
自分も産んだらわかるよ😄

No.13 11/09/19 15:36
通行人13 ( 30代 ♀ )

単に、一斉にメールしただけだと思いますけど😅

No.14 11/09/19 15:38
通行人14 ( ♀ )

私は予定日が大分過ぎていて、皆から『まだ?まだ?』と催促?メール多数立ったので、産まれたら即効みんなにメールしました。
特に幼馴染み(♂、既婚)は奥さんも心配して予定日に会いに来てくれたので、いち早くメールしましたよ。

No.15 11/09/19 21:36
通行人15 ( 30代 ♀ )

考え過ぎ💧

No.16 11/09/19 22:02
お礼

皆さんありがとうございます😃
考えすぎという意見多かったですね💦
中には何故送るのか分からないという意見もあり人それぞれだなと思いました!私も出産後は感動して嬉しかったけどあまり親しくない人には教えてなくて💦
他人のことでも喜んであげようと思いました🙇

No.17 11/09/20 03:44
通行人17 

仲がいいってことはこれまでにメールのやり取りをしてるってことでしょ?
だったら旦那さんから

生まれたらすぐに教えろよ

と言ってたのかもしれないじゃない。

No.18 11/09/20 06:26
専業主婦さん18 ( 20代 ♀ )

深く考えません🙉
私単純だからおめでたいと一緒に喜びます🙆
旦那と親密な相手という感じがしたのかな?

No.19 11/09/21 06:45
通行人19 ( ♀ )

私は 出産の時に駆け付けてくれた人(親戚)以外に 自分から話しはしませんでした。それでも何故かお見舞いには来てくれた友人もいましたが…。主さんの気持ち分かります。私も嫌です。お知らせするという事は 来てと言ってるようなモンです。一斉メールならまだ分かる気もしますが…。結婚してからもメールやり取りしてたんだ…とまで思ってしまうかも。心が大変狭いので。

No.20 11/09/21 22:35
通行人20 ( 30代 ♀ )

飲み会に誘うとかなら嫌だけど、出産の嬉しさのメールなら男女というより人間としての付き合いでやましさとは掛け離れた感じだから、私なら喜ぶかなあー
旦那様も貴女にすぐ知らせるなど裏表がない友情の感じがしますしね
男女ともに友人はいるほうが自然な感じがします

No.21 11/09/21 22:39
通行人21 ( ♀ )

うん、考えすぎ考えすぎ。
私は一斉送信で知り合い全員に送りましたよ😃

No.22 11/09/21 23:20
通行人22 

愛する旦那様の子供を出産して嬉しさと幸せで満ち溢れている時にどうのこうの考えてメールしてる人なんていないと思いますよ(^_^;)主さんの考えすぎ!

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧