注目の話題
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん
身長が151cmです。 低身長で生きていく自信が持てません、どうすればいいですか? 成人してるのでもう伸びないと思います。

敬老の日の手みやげ

回答14 + お礼5 HIT数 1502 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
11/09/20 17:56(更新日時)

今日、敬老の日なので旦那の実家で焼き肉パーティーをする事になりました。

ついさっき義弟夫婦から旦那に連絡があったらしく、仕事が終わったら顔を出す予定です😊

ですが、手ぶらで行くのもなんかな…という感じなので何か手みやげ的なやつを考えてるんですが、どんなのが喜んでもらえると思いますか⁉
食後にみんなで食べられるスイーツ系を考えてましたが、義弟の夫婦がケーキを焼いているようなので、なにか別のものを考えてるんですが💦💦

全然思い浮かびません⤵⤵ なにかアドバイス下さい🙏

タグ

No.1674175 11/09/19 13:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/19 13:40
専業主婦さん1 

義理のご両親や祖父母さんの好きな物を持って行っては?
どんなものがいいのか、旦那さんに聞いたり、相談してはどうですか?

No.2 11/09/19 14:01
通行人2 ( ♀ )

ケーキがあるようならスイーツ以外にしては?
量はそんななくていいでしょうから、焼肉ならば
みんなの口に一口ずつはいる量のちょっといいお肉を買っていくとか。
みんなテンションあがるだろうし一口ずつくらいならそんなに予算はかかりませんよ😄

わたしも夏に旦那のうちで焼肉するときにはいいお肉を持参するとみんな喜びます。

No.3 11/09/19 14:33
通行人3 

ビールとか飲み物は?

No.4 11/09/19 14:43
通行人4 ( ♀ )

お花はどうでしょう❓枯れないブリザーブドフラワーとか😄

No.5 11/09/19 14:44
通行人5 ( ♀ )

季節のフルーツとかは❓🍇✨

No.6 11/09/19 14:57
通行人6 ( ♀ )

果物か飲み物にします。
うちは旦那家族が飲んべえなので、ちょっと高い焼酎や日本酒が喜ばれます。

No.7 11/09/19 16:10
通行人7 ( ♀ )

旦那さんに好みを聞きましたか?
兄夫婦だったら、果物プラス米持参、早く行って準備を手伝う。

No.8 11/09/19 19:23
お礼

お礼が遅くなりました💦💦

一括ですみません⤵⤵ 皆さんのアドバイスをみて、果物と飲み物にしようかと思います🍀

仕事がいま終わったので急いで買い物に行ってきます‼

一人づつお礼できなくてすみません⤵⤵

No.9 11/09/19 19:49
通行人9 ( 30代 ♀ )

敬老の日なのに、義両親の家に押し掛けて焼肉たかるんですか……💧
そもそもこの焼肉の主催者は誰?
義両親が発起人で費用出して皆を招待していたら……逆だろっ💢😣👊、と思いますがね……
仕事は仕事でしょうがないとは思うけど、こういう日なんだから、自分の予定を入れずに実家義実家を訪れたりお食事をご馳走したり……という発想自体が、出てこなかったことがフシギ😲

No.10 11/09/19 20:25
お礼

>> 9 敬老の日だからって仕事休むなんて聞いた事ないですね。

義弟が主催ですが、私達夫婦以外はみんな仕事休みなので、わざわざ休む必要ないと思いますが。

No.11 11/09/19 21:32
通行人9 ( 30代 ♀ )

9です。
私は別に「仕事を休むべき」なんてことは一言も言ってませんよ?
休めない仕事だって普通にあるでしょうし。
ただ、当日の午後に義弟さん夫婦がリアクション起こすまで、義両親さんに何かして差し上げようっていう発想は無かったんだな、って……仕事終わったら訪れる心積もりがあった、とか、忙しくて伺えないからせめてプレゼントを送る、とか……
今になって手土産に悩んでいるその様子じゃ、そういう準備も何もしてなかったんだな、って、ふと思ったものですから。
それでいてフルーツやスィーツだけで、焼肉はガッツリご馳走になるんだな、って……敬老の日に、義実家で。

「敬老の日なのにお義父さんお義母さんに何もしてやれなかったしせめて焼肉代はウチにも半分もたせて欲しい」
っていう位の心遣いは、あってもいいんじゃないかな。
あとじゅうぶん遅刻してるんだから、お土産に悩んでるより一分でも早く付くことを考えてあげて。手ぶらでも「今日の費用はウチに持たせて」でじゅうぶん義理は通る
と、いうか
それくらいの心積もりは必要じゃないなかな。

No.12 11/09/19 22:26
通行人7 ( ♀ )

主催が義弟さんなんですね。
兄としては先に口火をひらかなかったのは痛かったです。

物を買うばかりではなく、気遣いを言ってる方もいたんですが、通じなかったようで。

No.13 11/09/19 22:38
通行人13 ( ♀ )

9さん、言い方にトゲがありますよ。

果物や飲み物で良いと思います。

No.14 11/09/19 22:45
通行人14 ( ♂ )

ギャグでコンニャクジェリーは?

No.15 11/09/19 22:58
専業主婦さん15 ( 40代 ♀ )

でも主さん27歳だから、義両親様もまだ還暦前ではないでしょうか?年寄り扱いするのは失礼かと💧

No.16 11/09/20 01:26
お礼

なんだか焼き肉をタダ食いしに行ったとか義両親を年寄り扱いだとか勘違いされてる方がいるみたいなので補足します。
彼の実家にはおじいちゃんおばあちゃん、義弟夫婦も同居しているので敬老の日だからみんなでご飯を食べようという事になりました。

お金はもちろん私達夫婦が多めに出しています。

私には祖父母は居ないので敬老の日になにかするという感覚はなく、籍も今月入れたばかりなのでまだ自分が何をすべきなのか分かってないと思います。

ただ、勝手な憶測でレスするのは不愉快なのでやめて下さい。

No.17 11/09/20 01:31
お礼

>> 11 9です。 私は別に「仕事を休むべき」なんてことは一言も言ってませんよ? 休めない仕事だって普通にあるでしょうし。 ただ、当日の午後に義弟さん… 9さん。予定を入れるなというのは仕事を休めという事では?

今日は仕事以外に自分の予定を優先した覚えはありませんが。

No.18 11/09/20 01:38
お礼

真剣にあたたかいアドバイス下さった方、ありがとうございました🍀

さっき帰宅しました💦💦

果物と飲み物にしようと思いましたが、旦那に果物は微妙と言われたので、ソフトドリンクとビールと、おばあちゃんがお花好きと聞いたのでアドバイスいただいたブリザーブドフラワーを買っていきました。

とても喜んでもらえました🍀
来年からは前もって準備ですね💦💦

皆さんのアドバイスとても参考になりました⤴⤴ ありがとうございます。

ではおやすみなさい🍀

No.19 11/09/20 17:56
通行人4 ( ♀ )

ブリザーブドフラワー喜んで貰えて良かったです😄皆さんと違う物を言ってしまい、やらかした💦💦💦と思ってたので安心しました❤

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧