注目の話題
妻がクレジット13万きってきた。 とりあえず半年間毎月、らしい。 半年後、どうするの?続けるんやろ? 俺の手取り30万程度やで。 どこからお金湧いてくる
生活費について夫の感覚に違和感感じる私はおかしいのか。 夫は建築関係の自営なのですが、数ヶ月前私の実家のちょっとした直しをしました。 私の両親は、「他業
どの職場でも発達障害と言われます。 病院で診断しましたが普通と言われました... 意味わからん

泣いてもいいですか?

回答22 + お礼14 HIT数 4185 あ+ あ-

おばかさん( 46 ♀ )
11/09/20 06:45(更新日時)

私の母現在79歳…つい最近夏バテかもしれんわ…ご飯食べれん…と電話があり念のため病院連れて行きました…
母は女手一つで私と兄育て上げ怖がる母を近くの病院連れて行き大きな病院へ行く事になり検査の毎日…
食事も取れず水分もわずかしか取れず日々悪くなるので救急外来で診て頂き点滴して連れて帰る…
検査結果は一週間後でしたが救急外来のドクターより家族の方別室へ…
顔色が変わってたので胃カメラの検査終了時説明があった時…
あっ…お母さん食道癌なんや…と直感した事話したらはっきりと食道癌です年内持たないです…
このまま入院させてもやり残した事もあるでしょうから治療等で担当ドクターと相談して下さい…
冷静に受け止め話を聞いてました
余命は?と聞いたら何ヵ月かもしれない…と

子供達には冷静に、ばあちゃんが食道癌でリンパに転移してる事長くない事伝えましたが…

親はいつも元気で当たり前にいつも近くに居て何気なく生活してた私…

泣いてもいいですか?

タグ

No.1674234 11/09/19 15:32(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/09/19 15:46
お礼

ありがとうございます…
娘は仕事中に📱して来て📱口で泣いてました…
私は我慢し普通に会話をし明るく普段と変わりなく話ました…
1さんからの言葉で素直になります

No.4 11/09/19 16:09
お礼

3さんありがとうございます…母の前では普段と変わりなく いつもの私でいようと思います…
兄も冷静でしたが私を家まで車で送り1人になった時泣いたと思います…
双子だからわかるんです…
お水ですが どこに売ってますか?

No.6 11/09/19 16:48
お礼

5さんありがとうございます…

抗がん剤の治療は吐き気を伴い辛いと聞いてますが癌治療には効くのですか?

あまり辛い思いさせたくないと言うのが正直な気持ちで手術した方が良いかもと考えたり複雑です…
母の夢は孫娘の花嫁姿と曾孫を見る事…
叶えてあげたいと常々思い娘に早く結婚するよう笑いながら言ってましたが…
抗がん剤治療考えた方が良いですか?

No.8 11/09/19 17:00
お礼

7さんありがとうございます…

そうですね
苦労かけた分沢山シワも増えて小さくなった母ですが生きてる限り変わりなく我が儘娘しながら親孝行したいと思います…

冷静な自分が今凄く嫌いです…

No.12 11/09/19 17:16
お礼

9さんありがとうございます…

3月の震災でご両親亡くされたんですね…
ごめんなさい…

私の母はまだ生きてるんですよね…

震災で沢山の方が亡くなられたのに…
自分の事ばかりで…
ごめんなさい…

No.14 11/09/19 17:20
お礼

9さん再レスありがとうございます…11さんありがとうございます…

母は病気知らずで長生きするもんだって勝手に思っていました…

No.16 11/09/19 17:29
お礼

9さん再レスありがとうございます…

点滴一つ怖がるので どう説明して治療させようか悩んでます…
母は癌だと言う事を知りません…
喉にね出来物があるから ご飯食べれんねんてっと言っても点滴が終わったら もう治ったの?ご飯食べれるん?コーヒー牛乳飲んでも良いの?と聞いてきます…

いっぺんに飲んだり食べたりしたらダメよっとなだめたんですが…

アドバイス通り目標持たせます

No.18 11/09/19 17:34
お礼

5さん再レスありがとうございます…

色々アドバイス助かります…

納得のいく治療させようと思います…

本当にありがとうございます…

9さん…
ありがとうございます…

勇気ありがとう…

No.20 11/09/19 17:50
お礼

17さん…ありがとうございます…

私の娘と同じぐらいですね…
娘は📱で泣いてましたが仕事から帰って来たら普段と変わりなくママでいようと思います

No.21 11/09/19 17:52
お礼

19さんありがとうございます…

残された時間沢山我が儘娘になり沢山親孝行したいと思います…

No.23 11/09/19 18:36
お礼

22さんありがとうございます…

セカンドセピニオンって何ですか?

No.28 11/09/19 20:29
お礼

25さんありがとうございます…
本当親が居なくなるなんて考えてないのが正直ありますよね…
いつも口うるさくて孫見て貰う時だけ重宝したり…勝手に実家に行ってお米貰ったり当たり前になってたのが病気が発覚してから有り難みわかるなんて…
最低な娘ですよね…
今日は敬老の日で娘と3人でお風呂行こうか?って話してたんですがダメになっちゃいました…
今思うと元気な頃に母と2人で色んな所行けば良かったと思います…

本当にありがとう


26さん…ありがとうございます…
東京の病院は無理です…

No.30 11/09/19 21:18
お礼

29さん…ありがとうございます…

胃カメラの検査終了時に説明があった時に直感で思ってしまい…間違いであれば良いのにって思ったり…

今日救急外来のドクターから聞かされた時…
冷静に説明を聞き余命は?と普通に聞いてる私が居ました…

こんな形でわかるなんて辛いの通り越していて…帰りの車の中で兄から お母さんの家少しずつ片付けていかなあかんな…とポツリ…どこからどう片付けていいのか…お母さんのやり残した事何やろう?何して欲しいんやろう?
頭の中混乱してます…
沢山の方から励ましのレス頂き今この瞬間だけ沢山泣いて母の前では我が儘娘で変わりなくいようって決めてますが…出来るかな…?

No.34 11/09/19 23:49
お礼

一括のお礼ですみません…3さん…ありがとうございます…32さん33さん…ありがとうございます…

母は自分が癌だと言う事は認識してません…
何でご飯食べれんのやろうか?と聞いてきます…
喉にね出来物出来てて食べれんくなってるから取るって先生が言ってたやろ?と言っても…何か出来てるの?と不思議に聞いてきます…

随分前から違和感はあったみたいで…

私はシングルで子供達育てていて ずっと働いて来ました…
最近仕事辞めてもっと稼いで子供達に負担かけないようにしないと❗でも辞めてすぐ仕事見つからなかったら生活出来ないし…とずっと迷ってたんです…
でもフッと辞めよ!と決めて次の日に辞めて母が病院に行くの知ってたので付いて行く事にしました…

仕事急に辞めよ!っと思ったのは虫の知らせのか?今思えばそう感じます…
すみません…意味不明の文章になってますね…

側に居てあげて何をしてあげたら一番いいのか答えが見つからないです…

緩和治療?どんな治療ですか?

沢山のレスありがとうございました…

出来るだけの事やります…諦めずに…後悔のないように…

皆さんの優しさ大切にして母に付いていようと思います…

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧