注目の話題
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

定年退職

回答7 + お礼6 HIT数 1215 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/09/22 22:55(更新日時)

みなさんは定年退職後、何をされる予定ですか?
私の田舎の父が、もうすぐ定年退職する予定なのですが、することがない様です。20年来の仲の良かった友人グループとも、今は疎遠の様で…(中心になって取り仕切ってた人に、よく思われてないみたいです)
寡黙な父で、趣味は読書ぐらい…外との繋がりはいつまでも持っていてほしいです。同居なら一緒に何かしたいのですが、月1度の帰省しかできません。
みなさんや、周りの方々の定年退職後の過ごし方を教えてください。

No.1674831 11/09/20 13:14(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/20 13:26
通行人1 ( ♂ )

私も定年退職した者ですが、耕作放棄された雑草だらけの畑を無料で借りて、野菜や花を作っています。楽しいですよ。
出来すぎた時は、道路の脇に簡単な棚を作り、一袋100で無人販売しています。1日当たり、4~5千円売れることもあります。

No.2 11/09/20 14:43
お礼

>> 1 ありがとうございます💡
お一人でされてらっしゃるのですか?満喫されていますね✨
父は仲の良かった友人たちとは農業もしていたのですが、一人ではやらないかもしれません⤵
休みの日は楽しみにして農業に出かけ、その後は温泉にみんなで出かけてました。寡黙ですが、友人との付き合いは好きみたいで、それなのに疎遠になってしまい…何か打ち込める趣味を一緒に見つけたいです。
ありがとうございました✨

No.3 11/09/20 16:11
通行人3 

私の知人それぞれ別のグループで3名いますが、全員釣りやってます。

No.4 11/09/21 20:02
お礼

>> 3 ありがとうございます。
釣りですか💡小さい頃たまに父に連れて行ってもらいました。今度一緒に行ってみます。

No.5 11/09/21 21:20
通行人5 ( 30代 ♂ )

主さん、親孝行されてますね。
何だかほほえましいです。

うちの親はプロサッカー観戦、プロ野球観戦に夢中のようで、仲間もいるみたいです。あとは釣りですね。

自分は、シニア海外協力隊にいってみてはどうかと勧めています。

No.6 11/09/21 23:22
専業主婦さん6 

うちの父は60で定年退職しましたが、辞める時に職場で次の職場を紹介してもらいました。もうすぐ10年目です。

No.7 11/09/22 01:09
通行人7 ( 30代 ♀ )

お父様の人生じゃないの。何をされても応援するのが家族ですよ。
主さん、もういい年でしょ?それなのにいつまでもお父様に対し自我の押し付けはよろしくないね。

No.8 11/09/22 08:01
通行人8 

ペット可な環境なら犬でも飼って過ごしたいです。

癒しにもなるし運動ついでの散歩も楽しくなりそうだから。

うちの近所には60過ぎ多いけど、大半はパートやシルバーで働いてる様子です。
定年後は周りがいくら斡旋しても本人が自発的に行動しない限り、取り越し苦労で終わるみたいですよ。

所でお父さんは独り暮らしなんですか?


No.9 11/09/22 12:07
お礼

>> 5 主さん、親孝行されてますね。 何だかほほえましいです。 うちの親はプロサッカー観戦、プロ野球観戦に夢中のようで、仲間もいるみたいです… ありがとうございます。
父には老後を楽しんでほしいので…友人と疎遠になってしまい、寂しそうで😢
スポーツ観戦、楽しそうですね💡野球が好きなので誘ってみます。
シニア海外は、母が寂しがりそう…将来私が行きたいです✨
釣り、人気ですね✨
ありがとうございます。

No.10 11/09/22 12:10
お礼

>> 6 うちの父は60で定年退職しましたが、辞める時に職場で次の職場を紹介してもらいました。もうすぐ10年目です。 ありがとうございます。
私の父は、今の職場に残りたければアルバイトで残れるそうなんです。でも薄給で立場は今のまま…絶対嫌だと言ってました💦他の仕事は紹介してもらえないので、新しくとなるとそれはまた大変かなと思ってます。
高速道路の料金所、警備員などは体が心配です😓

No.11 11/09/22 12:13
お礼

>> 7 お父様の人生じゃないの。何をされても応援するのが家族ですよ。 主さん、もういい年でしょ?それなのにいつまでもお父様に対し自我の押し付けはよろ… 無理やりさせるなんて、書いてますか?
提案するだけです。
父に楽しい老後を送ってほしいと思うのは当然だと思っていますし、あなたが思わないのだとしても質問にも答えていただけないのなら、レスは結構です。

No.12 11/09/22 12:17
お礼

>> 8 ペット可な環境なら犬でも飼って過ごしたいです。 癒しにもなるし運動ついでの散歩も楽しくなりそうだから。 うちの近所には60過ぎ多いけど、… ありがとうございます。
今は犬を1匹飼っています。母と二人暮らしなので散歩は母が行きます。しつけも父はしません。
母はまだ若く、パートをしています。
自発的には、農業や旅行をしたいみたいですが、いつも行っていた友人と疎遠になってしまい、寂しそうです。
シルバーなどで働けたらいいのですが…探してみます。
ありがとうございました。

No.13 11/09/22 22:55
通行人5 ( 30代 ♂ )

自分はジム通ってますが、定年になった方が多くきてますよ!
仲間も出来やすいみたいです。


投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧