結婚の迷い

回答11 + お礼10 HIT数 3969 あ+ あ-

悩める人( 26 ♀ )
11/09/20 17:56(更新日時)

結婚に迷いがあります。
迷いがある段階では結婚はしない方がよいとは思いますが、一方である程度の妥協や勢いが必要な時もあると思います。
その見分け方がわかりません。

彼氏との結婚に対して心配事がいくつかあり躊躇っています。

・経済面
(共働きは必須。それでもやっていけるか危うい程)

・私も体が弱いので、どれくらい働けるか分からないのに、奥さんが沢山働いて家事育児全部して勿論大変だけど、女性が世話して何でもやるのが当たり前だと思ってるところ。

・デート中若い女性にばかり目移りしていて異常に興味がありそうなところ。

・私の本来持っていた将来の夢を反対している

他にも女性に対して理想が高い、自分中心で思いやりが欠けているところがある、面倒くさがり、言うことがコロッと変わることがある、自分を棚上げにして私が悪いかのように言うことも度々あった。
など…です。

彼のことは好きですが、こんなに嫌なところもあります。

もう耐えられないし別れる、と思う時もありましたが実際耐えてきています。

ただ結婚して更に自分にも余裕がなくなり相手の嫌なところも更に目につくようになったら、耐えれるのかは分からないです。

なかなか結婚したいと思える人に出会えなかったので、思いきって結婚したら意外にどうにかなったりするものなのか…足踏み状態です。

人生の先輩方教えてください。

私はこの件をどう判断したらいいのでしょうか。

No.1674847 11/09/20 13:48(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/20 13:57
通行人1 ( ♀ )

そんな自己中で甲斐性無しとは結婚出来ません。

1人で養えないから主さんに協力してもらうんですよね❓なのに彼は主さんには協力しないなんておかしいです。

No.2 11/09/20 13:57
通行人2 ( ♀ )

私はその条件なら結婚しません💦
てか、主さんが書いたマイナス面を補えるくらいの良さが彼にあるのですか?
イケメン好きで顔面は妥協できないとか?

No.3 11/09/20 13:59
通行人3 ( ♂ )

そんなエゴイズムの固まりみたいな男と結婚すると、一生不幸になりますよ。
他の男性を探した方が、堅実です。😭😳😸😢

No.4 11/09/20 14:05
専業主婦さん4 

その理由で、賛成する人なんて居るんでしょうか⁉

それで結婚したら、喧嘩が絶えないでしょうね! 

やめた方が良いです😣

No.5 11/09/20 14:15
通行人5 ( 30代 ♀ )

親元離れて一人で生活出来るようになってから結婚してください。

No.6 11/09/20 14:18
お礼

>> 2 私はその条件なら結婚しません💦 てか、主さんが書いたマイナス面を補えるくらいの良さが彼にあるのですか? イケメン好きで顔面は妥協できない… 【彼の良い面】
レスをありがとございます。

マイナス面ばかり書いてしまいましたが、彼の良いところ&好きなところは、

・思いやりが欠けてるとは逆になりますが、
基本的に気性が荒くなく、怒鳴ったりしないところ。
勿論手もあげないところ
(うちの父は怒鳴ったり暴力ふるう人だったので、優しい方なのかなと感じます)

・若い女性にへんに興味はありそうですが、浮気の行動をするような人ではないところ

・お金使いが荒くないところ

・酒乱とかでもない

・基本的には大人しく静かなところ

・可愛いところ

・子供好きなこと

・基本的に人を落としめようとか他人の悪口を言ったりせず、純粋なところ

・正直者で何かを隠したり嘘つくことが殆どないこと(言うことが変わることはありますが)

などです(>_<)

良い面を見れば、この人で良いのかなぁと思うのですが、
悪い面を見るとやっぱり苦労しそうだし、良い面がかすれてくるのでは…と思ってしまいます。

ややこしく長々とすみません(>_<)

No.7 11/09/20 14:21
お礼

>> 1 そんな自己中で甲斐性無しとは結婚出来ません。 1人で養えないから主さんに協力してもらうんですよね❓なのに彼は主さんには協力しないなんておか… レスありがとうございます。

そうですよね…(>_<)協力的じゃなくて、全部私に負担を回そうとするところが嫌になります…。
やはりもっと協力的な人を探すべきでしょうか。

No.8 11/09/20 14:24
お礼

>> 3 そんなエゴイズムの固まりみたいな男と結婚すると、一生不幸になりますよ。 他の男性を探した方が、堅実です。😭😳😸😢 レスをありがとうございます。
最初のお礼文に彼の良い面を追加で書かせていただきましたが、
やはり他の男性を探した方が賢明でしょうか(>_<)
私も彼とうまくやっていけるのか自信がありません。

No.9 11/09/20 14:25
お礼

>> 4 その理由で、賛成する人なんて居るんでしょうか⁉ それで結婚したら、喧嘩が絶えないでしょうね!  やめた方が良いです😣 レスをありがとうございます。
喧嘩は絶えなさそうです…。
既によく喧嘩をしています😱

No.10 11/09/20 14:26
通行人2 ( ♀ )

うーん…主さんは父親の影響で男性に対してハードルが低くなってるのでは?
大多数の女性は
もう少し高望みですよ💦
金遣いが荒くないのは良い面ですけど、使う金が無く、ギリギリなら、意味ないというか…残らないしね💦
共稼ぎでも危ういレベルの経済力というのは、かなり危険だと思います🙀
主さんが元気で仕事好きなら別ですが💧

No.11 11/09/20 14:26
経験者さん11 ( 40代 ♂ )

結婚10年目の者です。

主さんはとても真面目な方ですね。

僕は職場恋愛の末、結婚したのですが、妻も僕もあまりそこまで考えなかったですね。

自分に子供が出来たら男は変わるものです。ホント生まれた瞬間に変わりますよ^^

僕も子供の世話は母親がするものだと結婚前は思っていましたが、

共働きなのでそうは言ってられません。

まだ小さい子供がいるので、今もおむつ交換しています。

お風呂に入れたり、ご飯のしたく、洗濯などもしています。

「子供と一緒に旦那を育てる」

こんなことを聞いたことがありますが、母親はこれくらいの強い気持ちでないと

やっていけないのかもしれないですね^^;


でも、「旦那を立てるところは立てる」

これが仲良く続けていく秘訣かもしれないですね♪

No.12 11/09/20 14:37
お礼

>> 5 親元離れて一人で生活出来るようになってから結婚してください。 レスありがとうございます。
そうですね考え直します。

No.13 11/09/20 14:39
通行人 ( 40代 ♀ ueEIw )

主さんは人を見抜く能力が優れていますね
その主さんが迷っているなら結婚は考え直した方が良いと思います

No.14 11/09/20 14:48
お礼

>> 11 結婚10年目の者です。 主さんはとても真面目な方ですね。 僕は職場恋愛の末、結婚したのですが、妻も僕もあまりそこまで考えなかった… レスありがとうございます。

子供ができて良い意味で変わる男性もいるのですね😲!
家事も育児も協力的で羨ましいです。

よく男性は基本的に変わらない人が多いとも聞いておりますので心配でしたが、

子供と一緒に旦那を育てることも必要なのですね。

立てる時は立てる。ですか。

私もそれができるような女性になりたいです。

No.15 11/09/20 14:55
通行人15 ( 30代 ♀ )

主さんの言う良い面はほとんどが普通です。

もちろん良い面と取れる部分もありますが、悪い面と比べると、長所が短所とも取れます。

お酒を飲んで乱れず暴力をふるわない人は普通にいますから、もう少し広い視野を持って相手を見れるようにした方がいいですよ。


今の時点で喧嘩して我慢して耐えているなら、不満は募るばかりでしょう。

No.16 11/09/20 15:00
お礼

>> 10 うーん…主さんは父親の影響で男性に対してハードルが低くなってるのでは? 大多数の女性は もう少し高望みですよ💦 金遣いが荒くないのは良い… 再度レスをありがとうございます!

そうですね父親と比べてまだ良いかも…と自分に言い聞かせてる面もあります。
客観的に見るとハードルを低く下げてしまってたのですね💦

確かに金使いが特別荒くなくても、使えるお金がないんじゃ…困りものですね。

私がバリバリ元気で男並みに働けたらまだ良かったのですが、そうもできないので大変です(>_<)
ちなみに働くのも好きでなく元々結婚したら子供が小さい内は専業主婦希望だったので、旦那や家庭と外と沢山のストレスが待ち受けてそうで怖いです。

もう少し自分に合う人を探した方がよいかもしれませんね(>_<)

No.17 11/09/20 15:04
お礼

>> 13 主さんは人を見抜く能力が優れていますね その主さんが迷っているなら結婚は考え直した方が良いと思います レスをありがとうございます。

今まで不安を感じるとその不安が的中していることが多かったです。

やはり考え直そうと思います。
ありがとうございます。

No.18 11/09/20 15:13
お礼

>> 15 主さんの言う良い面はほとんどが普通です。 もちろん良い面と取れる部分もありますが、悪い面と比べると、長所が短所とも取れます。 お酒を飲ん… レスをありがとうございます。

やはりそうですか(>_<)
私も良い面を書いていて、これは結構普通のことかも?て思ってた部分がありました。

長所が短所にもとれるとのこと…本当そうですね💦

今回の人とは嫁姑関係は問題なさそうですが、次の人が理想に近くても姑が煩かったりする人だったら…とか、収入が問題なくても浮気する人だったらどうしよう…とか余計なことを考えてしまいます。

広い視野を持った方がいいのですね。

そうですね不満はどんどん募りそうです。。

やはり考え直すのが一番かなと思いました。

ありがとうございます。

No.19 11/09/20 15:28
悩める人19 ( ♀ )

耐えてるって時点で絶対結婚はしないほうが無難だと思う😰

結婚しても悩みは尽きず苦労するのが目に見えてる😰

好きなんじゃなくて、ただの情じゃない?

結婚したいと思える人への気持ちは「好き」より「愛してる」だと思うよ😢

どんなにムカつくとこがあっても結婚したい!!って思えなきゃダメだよ💦

言われなくてもわかってると思うけど、迷うならやめときなよ😰

離婚が嫌じゃなければ、とりあえず結婚してみて嫌なら離婚するとか(笑)!?

そのくらいの軽い気持ちじゃなきゃ彼との結婚は難しい気がする😢

散々言ってごめんね💦
あかの他人にここまで言われたくないだろうけどさ😰

あなたの幸せを思ったら黙ってらんなかったよ😰

でも結局は自分の判断だからね😃
頑張って🌟

No.20 11/09/20 15:44
お礼

>> 19 レスをありがとうございます。

まさにそうですね、最近愛してるて感情が薄れてきています…。
以前までは嫌な面が見えても愛してる!て思いが強かったのですが、
今は正直そこまでは愛してるとは言えないような心境です…。

確かに今は情の方が強いかもしれません(>_<)

彼氏に捨てないで、と言われて、別れるのが可哀想…と揺らいでる面もあります。
だからといって今後のことを考えると、一生のことですから荷が重いです…。

軽度のものでなく、結構耐えてるって時点で無理なのですね😥

苦労するのは目に見えてますよね。
苦労に耐える自信はないので、結婚は考え直します。

ありがとうございます。

No.21 11/09/20 17:56
通行人21 ( 30代 ♂ )

共働き必須ならば、まずは彼にも家事を分担してやってもらわないとダメでしょう。料理も掃除も洗濯も全て生活するために必要な事なのに、性別を理由にしてやらないって、彼はアホなんですか?

そういう男はゴミ溜めの中で寝起きして、汚れたシャツを着て、コンビニ弁当でも食べてりゃいいんですよ。

結婚するなんて10万年早いです。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧