注目の話題
ネットで知り合った友人が、余命宣告されていてもう長くないらしいです。(個人情報になるので病名は伏せます。) 遠方なので面会にいくのは難しいです。なので、友人を
独身で子供もいませんが批判じゃないので心理を教えていただければ幸いです。 週末の首都圏のモールとかでいつも思うんですが、あんだけ人がごった返した状態で子供
娘婿が不倫していました。家族会議で娘婿をとがめましたが、その後娘も同時進行で不倫していた事が発覚。娘とその相手双方に二度と会わないと約束をさせたのに、再び不倫し

🙀中絶で悩みました‥

回答9 + お礼9 HIT数 3253 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/11/13 19:23(更新日時)

私は子供が四人います。でもウチにいるのは三人。一人はお空にいます。流産でした。もちろん避妊は(ゴム)していましたがそれでもできました。私は本当に本当に悩みました。一度も『うれしいな!頑張って!』って言ってあげられなかった‥迷っているうちに赤ちゃんはお空へ行ってしまいました。今は会いたくてしょうがない‥でも赤ちゃんはおなかにいて私みたいに思ったんだろうな。ダメなママでごめんなさい。昨日このサイトの方が『わたしがあなたを選びました』と『天国に行くまでに』っていう赤ちゃんからのお手紙を読むサイトがあるよと教えてくれました。ただパパとママに当てた純粋なラブレターでした。写真とか怖い文章はありません、産婦人科の先生が書いた本でした。中絶に悩む人、不妊に悩む人、性で悩む人に見てほしいサイトでした。携帯から検索できました。私は昨日久しぶりに声を出してあの子に会いたいと泣きました。自分でもびっくりしました。あの子がこんな気持ちで私のお腹で待っていてくれたのかなって‥。あの子にごめんねと誤りたい。会いたいです。

タグ

No.167555 06/11/12 06:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/11/12 10:25
通行人1 ( 30代 ♂ )

あなたはダメな母親ではないですよ。流産ていう不可抗力でお子さんを亡くされたわけで、自分が望んで亡くしたわけじゃなし、その子を忘れないでいてあげれば、それで良いと思います。余談ですが自分の知り合いで4回妊娠して3回中絶した人がいます。流産とかではなく自分の意志で。言わないだけかもしれませんが、後悔してる素振りもなく、産んだ一人の子供もまともに育ててません。世の中にはこんな人もいます。その人と比べるのは失礼ですが全然あなたは良い人です。自分を責めないで下さい

No.2 06/11/12 13:46
お礼

>> 1 ありがとうございます。でも私はやっぱり自分が許せません(>_<)暖かい言葉も励ましも何もしてあげられなかった。結果は同じでももっと優しくしてあげたかったです。

No.3 06/11/12 13:57
通行人3 ( ♀ )

赤ちゃんがお空にいるならきっと今のママの心筒抜けに聞こえてますよ😉大丈夫!こうして優しくしてあげたかったと泣いてくれるママの事大好きですよ❤

No.4 06/11/12 14:20
通行人 ( JdUpc )

こんにちは主さんあなたは赤ちゃんがお腹に入って随分悩んだよね赤ちゃんにとってママが自分こと思ってくれたてことだけで幸せだったと思ってると思うよ!だからお空にいる赤ちゃんのタメにもママがくよくよしちゃダメだよ!お空にいる赤ちゃんのタメに!

No.5 06/11/12 14:48
匿名希望5 ( 20代 ♀ )

やはり赤ちゃんがちゃんとおなかの中で育てるか育てないかもすべてタイミングですよ。(軽い言葉で言っているわけではありませんが軽い言葉に聞こえてしまったらすみませんm(_ _)m)ワタシは2歳上に兄か姉がいるはずでした。でも母が流産してしまいました。ワタシがこの事を知ったのは小学生の授業で母子手帳を借りてきてくださいと言われた時です。そこにはしっかりワタシが第二子として記入されていました。母にその事を確認した年家族旅行で水子のお寺にお参りに行きました。それをきっかけにワタシは何かキツいことや悩み事があるときは1人部屋で泣きながら、楽しく嬉しいことがあると親に話しながら空の上の兄か姉に心の中で話しかけます。
主さんは今悲しいかもしれませんが3人の子供さんが大きくなったらもう「一人空の上に兄弟が居であなた達を見守っているのよ」と教えてあげたらいいとおもいます。
回答になっていなくてすみませんm(_ _)m

No.6 06/11/12 14:51
匿名希望6 ( ♀ )

主さんはとても心優しい方ですね(^-^)

ずっと心配して赤ちゃんの事を考えていると赤ちゃんがお母さんの元から離れられなくなる…という話を聞いた事があります。
今も…赤ちゃんは主さんの横で主さんを心配しているかもしれません。赤ちゃんを心配させないような強いママになってください。主さんが、他のお子さん達を精一杯愛する事が、1番の供養です。大丈夫、赤ちゃんはあなたにこんなにも愛してもらって…きっと幸せですよ(^^)

No.7 06/11/12 17:48
匿名希望7 ( 20代 ♀ )

わたしも本を持っています。そして私は3人目を中絶してしまいました。主さんは流産です。中絶とは違いますよ。私は罪だけど主さんは仕方なかったことです。中絶と一緒にして苦しんじゃダメですよ。我が子を思う気持ちいたいほどわかります。苦しいのもわかります。でも中絶だなんて思わないで主さんは悪くない!ダメママなんかじゃないですよ!!私みたいな無責任なママがダメママですよ。

私は育児に疲れた時に本を読み心を落ち着かせます。中絶した日(月命日)に本読み中絶した事を謝ります。そして3番目の子に二人の子を必ず幸せにすると誓います。また月命日に家族で水子地蔵様の所に行きお線香あげて供養します。家族で赤ちゃんを忘れない事。私が今、中絶した子にしてあげられるのはこれしかないです。

主さんは流産だけどちゃんと赤ちゃんを愛してます。自信もってください。お空の赤ちゃん幸せですよ☆

No.8 06/11/12 21:04
お礼

>> 3 赤ちゃんがお空にいるならきっと今のママの心筒抜けに聞こえてますよ😉大丈夫!こうして優しくしてあげたかったと泣いてくれるママの事大好きですよ❤ 私はどうしたらいいんでしょう。あの子はこんな私を許してくれるのかな‥なんだかやるせないです(>_<)コメントありがとうございます

No.9 06/11/12 21:06
お礼

>> 4 こんにちは主さんあなたは赤ちゃんがお腹に入って随分悩んだよね赤ちゃんにとってママが自分こと思ってくれたてことだけで幸せだったと思ってると思う… わたしが泣いていたらあの子も悲しいのかな。あの子が笑える様に私も頑張りたいのに。強くなりたいです

No.10 06/11/12 21:08
お礼

>> 5 やはり赤ちゃんがちゃんとおなかの中で育てるか育てないかもすべてタイミングですよ。(軽い言葉で言っているわけではありませんが軽い言葉に聞こえて… 子供達にはもう少したったら言うつもりです。まだ幼稚園なので‥でも私が泣いたりするととても心配します。私はだめな母です

No.11 06/11/12 21:10
お礼

>> 6 主さんはとても心優しい方ですね(^-^) ずっと心配して赤ちゃんの事を考えていると赤ちゃんがお母さんの元から離れられなくなる…という話を聞… 私のそばにいてくれるかな‥だったら笑って毎日頑張ばらなくちゃダメですね。強くなりたいなぁ‥

No.12 06/11/12 21:16
お礼

>> 7 わたしも本を持っています。そして私は3人目を中絶してしまいました。主さんは流産です。中絶とは違いますよ。私は罪だけど主さんは仕方なかったこと… 悲しい体験を話してくださってありがとうございます。でも私も心の中で突き放したんです‥私に迷いがあったからあの子はあきらめたのではないかと‥そう思います。私にもっと勇気があったらと思い返します

No.13 06/11/12 21:29
通行人13 ( 20代 ♀ )

私も今、流産するか否かで不安で仕方ないです。難病指定の持病に、他の持病があり、赤ちゃんは不健康で産まれる可能性が高いし、私にとっても生死を分けるハイリスク妊娠です。けど、流産してしまった子は、きっと天国で幸せになり、主さんたちを守る道を選んだのかも知れません。私も、できる限り産めるように努力していますが、流産する時はそう思う事にしようと言い聞かせています。だから、自分を責めないで。赤ちゃんも悲しみますよ。赤ちゃんは、産まれても、天国でも、親を守るために生を受けるんだと思います。

No.14 06/11/13 00:05
お礼

>> 13 ありがとうございます。赤ちゃんって、子供って本当に無垢で優しいですよね。死んでもまだ私が泣いていたらあの子は辛いだけなのかも知れないですね。今はまだ自分が許せないけどそうなれるように頑張りたいです‥

No.15 06/11/13 02:50
悩める人15 ( 20代 ♀ )

大丈夫(^-^)
天国で必ず会えますから!!
あなたが人生をまっとうし、あの世に行った時に…
それと忘れない事、思い出してあげる事が、何よりの供養です。
私はそうしてます…中絶してしまった、わが子に…。

No.16 06/11/13 07:48
お礼

>> 15 いつか会えるのならその時まで赤ちゃんにまたいつか私といたいよって言ってもらえるようになりたいです。会いたいな

No.17 06/11/13 17:28
通行人17 ( 20代 ♀ )

私も既婚でそれでもまだ子供が欲しくない...って気持ちがあった時に妊娠したことがありました。

しかし、科学的流産と言い受精卵を流産したのです。

受精卵の流産は「もともと赤ちゃんとなる卵に赤ちゃんとなっていく育つ力さえ無かったり、異常な受精をしてしまったからで、流産する運命に必ずあったからだ」と言われましたが...
結婚していて責任は取れる立場なのにもかかわらず、私の「子供はまだ欲しくない」なんていう身勝手な気持ちが卵の赤ちゃんに伝わり赤ちゃんは諦めて、私のお腹から流れて行ってしまったのかと思うとしばらく泣き通しました。

今はデキ婚など増えてとても避妊や性に対する知識が薄れて低下していると感じますが、実際は妊娠はとても奇跡的な確率でめぐり逢うことなので、その生命を失くしてしまったことが本当に悲しく主さんのお気持ちに共感してレスさせて頂きました。

No.18 06/11/13 19:23
お礼

>> 17 そうですよね。言われている事よくわかります、辛い気持ちばかりさせたんじゃないかと前向きになかなかなれません。でもこのサイトの方に『私があなたわを選びました』というサイトを教えて頂き検索しました。亡くなったあの子から手紙をもらったようで心が満たされました。亡くなったあの子には二度と会えないけれど近くに感じる事ができました。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

性の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧