マイホーム建てる場所

回答2 + お礼0 HIT数 1047 あ+ あ-

通行人( 28 ♀ )
11/09/23 21:07(更新日時)

マイホームを考えだしました。今の賃貸に住み六年、この土地で出産し、子育て、子供も来年年長になり、一歳から5年も通園し、園にも不満はなく、ママさんとも関わりはなく、当たり障りなく生活してるので楽ですが、今回土地を探した場所が同じ市内ですが、小学校は今の学区内ではありません。友達とワイワイしてる子を見てると卒園し、いきなり誰も知らない子達ばかりの小学校、大丈夫でしょうか?転校はさせたくないので、子供が卒園するまでには決めたいです。皆さんどの様に考えましたか?やはり子供が小学校に入る前には決めましたか?

No.1676334 11/09/23 01:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/23 19:32
専業主婦さん1 

今、まさに悩んでます。
年長の長女は来春入学。なのに、マイホームの話は進まないし、同居になるのかとかそんな問題まであるのに、まったく話が進まない。
旦那は最近「引っ越したい」と言うけど、「どこへ?」って感じです。
私も、娘のためには、今の学区内で引越しをしたいと考えてます。
やはり、誰も知らないところへ一人だけ…というのはとても可哀想ですし、環境がすごく変わって、大丈夫かな?と思ってしまいます。
子供は順応ですけどね…でも、最初は絶対大変だろうし…。
負担が少ないように、引っ越せたらな…と私は思ってるんですが、どうなるか。今の学区内ではいい土地はないのでしょうか?

No.2 11/09/23 21:07
通行人2 ( 20代 ♀ )

早く立てないと35年ローン組み難いじゃないですか?
旦那さんの年齢は知らないけど、定年までには払い終えたいのが住宅ローン。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧