注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい

お金を渡したくない

回答8 + お礼8 HIT数 2600 あ+ あ-

悩める人( 28 ♀ )
11/09/24 01:29(更新日時)

子どもの頃から親に殴られたり、兄弟との仲も悪くて出ていけと言われたり、家は貧乏で暗い話ばかりで、家にいるのが苦痛でたまらなくて早くから私だけ自立して家をでました。
実家の私の部屋やそこにあった物もみんなにとられてしまい、私は一人暮らしでお金苦しくても実家に帰ることも許されずずっと生きてきました。
それなのに私が家を出てからも親はお金がなく、仕方なく私はお金をけっこう渡してました。
自立もしないでずっと実家に住んでいる兄弟の一部は、親がどんなに説得してもお金を1円も家に入れることはないそうです。
そして親は震災の影響で給料が激減しているのもあって今までで一番ピンチを迎えており、家計が苦しくて毎月赤字で貯金もなくてやばい状態とのこと。
親はその足りない分を、セッパつまって私に請求してきました。これから毎月お金が欲しいとのことです。
理不尽すぎるし他にも理由があって断ったけど、胸が痛い感じでウツっぽい症状が私を襲っています。どうせまた請求されそうです。
もうこの家族から解放されたい。お金はもう渡したくありません。渡しても仲の悪い兄弟たちの食費とかになるなんてやりきれない。
辛いと死にたくなるけど私には今支えてくれる人がいるのが救い。

タグ

No.1676651 11/09/23 18:18(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/23 18:36
通行人1 

なんで渡すのかな・・・
家出た意味ないですよねぇ
もう何を言われようとも
お金は渡さないでください。

No.2 11/09/23 18:39
通行人2 

非常識な人もどきに渡しても、感謝はされずにもっと寄越せが、目に見えているので、渡さなくてよいです。
支えてくれる方が居られて、良かったです。

No.3 11/09/23 18:45
通行人3 

向こうには働き手は何人かいるんですよね?

渡す必要ないですよ。
主さんは主さんの生活を守って下さい😃

No.4 11/09/23 19:19
通行人4 

主さんは自立してるんだし家族と縁を切るならお金の援助はもう金輪際やめたら?
うちは家族と住んでるから仕方なくお金貸してるけど返って来ないし…うちには自立した兄弟いるけど縁切ったのか連絡ないよ!
もし家族と縁切るなら自分が困った時に縋らないで欲しいね!

No.5 11/09/23 19:24
お礼

>> 1 なんで渡すのかな・・・ 家出た意味ないですよねぇ もう何を言われようとも お金は渡さないでください。 ありがとうございます。
昔お金を渡してしまったのは、他の兄弟の一部がまだ学生で社会人ではなかったので、助けられるのは私しかいないという状況だったのと、実家の家を売るはめにならないようにするためでした。
今は兄弟は社会人になったので、当然私は住んでもいない家にお金を入れるのはもう無理なんです。お金にがめつくなったのと、今自分のことでお金が必要すぎる状況というのもあります。

No.6 11/09/23 19:31
通行人6 

いやいや!だ~か~ら!他の人も言ってるように、渡さなきゃいいじゃん!! 連絡がきても無視!これができなきゃ一生、金づるだよ😒

No.7 11/09/23 19:45
お礼

>> 2 非常識な人もどきに渡しても、感謝はされずにもっと寄越せが、目に見えているので、渡さなくてよいです。 支えてくれる方が居られて、良かったです… ありがとうございます。
本当にうちの親はすごく人にお金を頼るんです。私以外にも親戚などが被害にあいました。常に助けてもらったせいで、これからも誰かが助けてくれると思っている考えが最近むかつきます。
お金を助けてあげるほうが人をダメにするのでしょうかね。
私はローンとか払えなくなったなら破産しか思いつかないんだけど、親はなんとかしようとしてます。

No.8 11/09/23 19:56
お礼

>> 3 向こうには働き手は何人かいるんですよね? 渡す必要ないですよ。 主さんは主さんの生活を守って下さい😃 ありがとうございます。
実家にいる働き手は家庭内暴力とかしたり、言うことをきくような性格ではないため、お金をくれないようです。うちの兄弟は性格悪い人しかいません。
なので余計私が期待されてしまうのが重いです。私だっていい娘でもないのに、他の兄弟よりまだ優しいためか頼られてしまいます。

No.9 11/09/23 20:07
通行人9 ( ♀ )

連絡を絶ち、電話番号等変えて

出来れば引っ越すとか

絶縁しても良いのでは、

お金を渡すと怠け者を増長させてますますの堕落ものを 補助してしまうから

あなたも悪い事をやってる事になりますから

No.10 11/09/23 20:09
お礼

>> 4 主さんは自立してるんだし家族と縁を切るならお金の援助はもう金輪際やめたら? うちは家族と住んでるから仕方なくお金貸してるけど返って来ないし…… ありがとうございます。
家族の仲で縁を切りたいのは兄弟とだけかもしれません。兄弟は正直この先の人生でも必要ないですが、親は色んな意味で必要です。
とくに母親とは友達みたいに仲は良いので、実家が困っているイコール母親が苦しむという映像が頭に浮かんでしまい、情がでてきます。そういうことで胸が痛くなります。かといって、兄弟は嫌いなのでお金は渡したくありません。
といった感じで考えが揺れて辛い状況です。

No.11 11/09/23 23:04
お礼

>> 6 いやいや!だ~か~ら!他の人も言ってるように、渡さなきゃいいじゃん!! 連絡がきても無視!これができなきゃ一生、金づるだよ😒 ありがとうございます。
若い頃は親に殴られたこともあり、憎しみとかありました。
でも今の親は昔より小さくなって老けて弱々しく、見てるとものすごく可哀想になります。憎しみが薄れてしまった今は、親が哀れで完全な無視はできない感じです。他の兄弟から今ひどい仕打ちをされてる親を見てると、私にまで無視されたりきついことを言われたら親は死ぬかもしれないって思うから、こっちは気を使ってわざと優しく接するようにしています。その接し方のせいで付け上がって、私に助けてもらえると勘違いされます。

No.12 11/09/23 23:07
お礼

>> 9 連絡を絶ち、電話番号等変えて 出来れば引っ越すとか 絶縁しても良いのでは、 お金を渡すと怠け者を増長させてますますの堕落も… ありがとうございます。
みなさんがお金を渡さなくてもいいとおっしゃっているので、少し気が楽になった感じはします。
断ったことを申し訳ない感情が押し寄せてきて苦しんでいました。かといって、渡せるお金はないのですけど。
他の人は私と同じような状況なら断るということが分かって、少し安心しました。

No.13 11/09/23 23:51
通行人13 

主さんは自分の生活を守っていればいいんですよ。
出来ないことを断るのは悪いことではないよ。

No.14 11/09/24 00:11
お礼

>> 13 ありがとうございます。
断っても何十分も説得される感じでまいりますが、これからも断ります。
そうすると、実家は破産においこまれるかもしれませんが・・
そうしたら他の兄弟が何か気づいて今までの行いを後悔したり悔いたりしてくれたらいいとさえ思ってしまいます。実家に住めなければとてもお金いりますもんね。そういうこと兄弟は分かってなさそうだけど。

No.15 11/09/24 01:19
通行人15 ( ♀ )

うちの義親もさんざん散財しては貯金を食いつぶし家を売り、しょっちゅう数十万よこせと言ってきますが無視無視!絶対渡しません。

こういう人達は必ず貸してくれた人に感謝しないで死ぬまで金づるにしてやろうと連絡してきます。
お金のありがたみも人の気持ちもわからない、そんな輩は野垂れ死にすれば良いんです。
主さんも徹底的に無視した方が身のためですよ。

No.16 11/09/24 01:29
お礼

>> 15 ありがとうございます。
兄弟が全員家を出れば、それだけでも食費に光熱費に色々うくのですけど、出て行かずに居座ってて、のうのうと親のお金で食事をしています。
私も義理の親なら無情になれます。今は兄弟には無情ですが、どうしても実の親だと可哀想で弱くなっていました。
ですが、昔は実家がなくなるを恐れましたが、今は売るはめになっても仕方ないと思えてきます。
お金の話はスルーしていこうと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧