彼と同棲…退屈です⤵

回答14 + お礼9 HIT数 11644 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/09/27 00:11(更新日時)

彼氏と同棲しています。
結婚を考えています。

でも、彼と二人で部屋でいるときに
とってもつまらなくて
退屈で息が詰まりそうになることが
よくあります。

彼は趣味がなく、家にいるときは
ずーっとテレビを見ています。

私が一人の時間を過ごせれば
良いことなのかもしれませんが、
それもとてもつまらないです。

私は話したり笑ったり
二人の時間を楽しく過ごすのが理想です。
結婚したらずっと
これが続くのかと思うと
結婚したくないなと思ってしまいます。

結婚はやめた方が良いでしょうか⁉
それとも男の人ってこんなものですか⁉

No.1676979 11/09/24 09:51(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/24 10:09
通行人1 ( ♀ )

同棲する前は退屈させない男だったの?

確かにつまらないかもしれないけど、結婚してから家事の合間ずっと話かけられるのもうざいですよ

元々そういう人と受け入れるか、同棲解消するかは主さん次第かな

No.2 11/09/24 10:18
通行人2 ( 20代 ♀ )

一緒にテレビ見て
おしゃべりしたら
いいんじゃないんですか?

主さんが特に外に
遊びに行きたいではなく
話したり笑ったりできれば
いいのなら
テレビを見て
話して笑って
すればいいと思います

彼だって無言で
テレビ見るわけじゃないですよね?
面白かったら笑うし
つっこみやコメントあれば
しゃべりますよね✨

No.3 11/09/24 10:51
働く主婦さん3 

結婚したからって、笑顔の絶えない楽しい家庭がもれなくついてくるわけじゃありません😅
それなりに努力は必要ですよ~

つまらないっていっても、あなたも話さないんでしょ?何かおもろいネタを常備してるんですか?話しかけても無視されるんですか?

No.4 11/09/24 11:02
お礼

>> 1 同棲する前は退屈させない男だったの? 確かにつまらないかもしれないけど、結婚してから家事の合間ずっと話かけられるのもうざいですよ 元々そ… ありがとうございます。
外にでかけるときはそれなりに楽しく過ごせるのですが…
同棲前も彼の家に遊びに行くと、
ずっとテレビに夢中になっていたので
退屈してました。
初めはびっくりしました。
あまりにもテレビに夢中でCMまで真剣に見るので💦

でも、結婚したらその方がらくなのかもしれませんね😃

No.5 11/09/24 11:12
お礼

>> 2 一緒にテレビ見て おしゃべりしたら いいんじゃないんですか? 主さんが特に外に 遊びに行きたいではなく 話したり笑ったりできれば いいのな… ありがとうございます。

そうなんですけどね…
たぶん想像されてるような光景じゃないと思います💦

好きなテレビ番組だけ真剣に見るとかいうレベルじゃないんです。
何でも全部見るからきりがないし、
CMもずっとです。

見ながら笑ったりはありますが、
くだらないしきりがないので
ずっと一緒になって見てられないんです⤵

No.6 11/09/24 11:15
お礼

>> 3 結婚したからって、笑顔の絶えない楽しい家庭がもれなくついてくるわけじゃありません😅 それなりに努力は必要ですよ~ つまらないっていっ… ありがとうございます。
話しかけても目線はテレビにいっていて、上の空といったかんじです😥

相手にしてくれないんです。

こんなにテレビに釘付けの人初めて見たし、育った環境の違いを思い知らされました💦😥

No.7 11/09/24 11:26
通行人7 ( ♂ )


価値観の違い。
先に同棲して良かったね…

どんどん出てくるよ。
時間の無駄。

No.8 11/09/24 17:51
大学生男性 ( 20代 ♂ zIr3Cd )

テレビっ子なんですね。
コミュニケーション大事なのにな…後、退屈させない工夫や努力はお互いしないのですか?

No.9 11/09/24 23:55
お礼

>> 7 価値観の違い。 先に同棲して良かったね… どんどん出てくるよ。 時間の無駄。 ありがとうございます。
同棲して良かったのかどうか…😣
価値観の違いは難しいですね⤵

No.10 11/09/24 23:58
お礼

>> 8 テレビっ子なんですね。 コミュニケーション大事なのにな…後、退屈させない工夫や努力はお互いしないのですか? ありがとうございます。
退屈しない努力は私もしていないと思います。
テレビ以外に興味もってくれないんですよね😠
何か提案があったら教えていただきたいです😣

No.11 11/09/25 13:39
通行人11 ( 20代 ♀ )

昨年結婚した者です☆私は立場が逆です⤵テレビ見たりネットみたり…家では一人の世界はいってボーとしてしまう。けど旦那はコミュニケーションとりたいらしく、よく話しかけるしとにかく絡んできます💦人によるんじゃないかな…

No.12 11/09/25 18:27
お礼

>> 11 ありがとうございます。
そうなんですか💡
一人の世界にいたい人は二人で住む意味あるんですか⁉💡
私は彼の過ごし方を見ていると、
私がいなくても良いのかなと思ってしまいます😔

No.13 11/09/25 19:21
通行人13 

わたしも今月から同棲し始めたんですが、彼は仕事から帰ればご飯食べてテレビ見てゲームして寝ちゃいます😅
あまり話しないかもだけど、休みの日は一緒に出掛けたり買い物したり楽しいのでいいかなって。
平日は仕事して疲れてるから、そういうのも配慮出来たらいいかも💡
先は長いですからね😄

No.14 11/09/25 21:28
通行人14 ( 20代 ♀ )

私はテレビみながら部屋でゆっくりしたいタイプ
でも旦那は外に出掛けたいタイプなので休みの度に連れ出されます
楽しいけど毎回だと疲れる😠

No.15 11/09/25 22:04
お礼

>> 13 わたしも今月から同棲し始めたんですが、彼は仕事から帰ればご飯食べてテレビ見てゲームして寝ちゃいます😅 あまり話しないかもだけど、休みの日は… ありがとうございます。
退屈で息が詰まることないですか⁉
私は初めは我慢出来ましたが、
徐々に、
この先結婚して子供ができてからも
ずーっとテレビ見て子供との時間作れないんだろうなっと思うようになりました😔
だって彼の習慣なので⤵
習慣はなかなか直りませんよね💦

No.16 11/09/25 22:12
お礼

>> 14 私はテレビみながら部屋でゆっくりしたいタイプ でも旦那は外に出掛けたいタイプなので休みの度に連れ出されます 楽しいけど毎回だと疲れる😠 ありがとうございます。
…やっぱり相手に合わせて我慢すべきなんでしょうか⁉😱
といってもそれが毎日続くときついんですよね💦

No.17 11/09/26 14:24
通行人11 ( 20代 ♀ )

私は協力して家事をやったり、ご飯一緒に食べたり、それで満足します。同じ部屋にいるだけで安心します。一緒に住む意味は私的には充分見いだしています。
多くの女性は言葉でのコミュニケーションを図りたいはずです。あなたの思うことは一般的だと思います。
円満の秘訣は、見つめ合うんじゃなく、同じ方向を見つめることだ、とどこかできいたことがあります。

No.18 11/09/26 22:31
お礼

>> 17 見つめ合うんじゃなく同じ方向を見つめること、ですね💡
参考になりました😃💡
私の考え方は自己中な考えだったと思えました。
もう少し相手を尊重出来るようにならなければいけないですね💦
考え方変えてみます✨
ありがとうございます😃

No.19 11/09/26 23:18
専業主婦さん19 ( 30代 ♀ )

なんかうちの旦那と似てる…うちの旦那は同棲、結婚する前はそんなでもなかったのに結婚してから子供居るのに普段も休みの日もテレビ見て、ゲームして、漫画読んで寝るって感じ💨本当家族、夫婦の時間が欲しいこちらからしたらつまらないし、不満になるよ⤵⤵うちの旦那も話かけても上の空な感じだし、今何か言った?とか突然言い出したりするし😔同棲、結婚して自分の自由時間が少ないと不満みたい…結婚は向いてない相手かも⁉やっぱり同棲、結婚して独身のように自分のしたい放題だと頭に来るよね😠うちは夫婦の時間も作るようにお願いして合間に会話したりするようにはなりつつあるけどそれでも見ててこの人は独身の方が良かったのでは?って思う💧

No.20 11/09/26 23:24
通行人20 ( 30代 ♂ )

自分が努力しようとしなければ相手が変わっても結局同じ

No.21 11/09/26 23:33
通行人21 ( 30代 ♀ )

私も主さんと同じで、沢山じゃなくても会話したいです。
でも旦那はゲームや漫画本に夢中で、ほとんど会話ありません。

なので、ここにお邪魔しにきてます😂

確かに毎日沢山話してばかりな人だと、疲れちゃうかもしれませんが
今日こんなことあったとか、TVの話とかしたいんですが
「後で」と言われてそのままです。

私はもう諦めましたが、主さんは若いし結婚するなら
本当に良く考えた方が良いと思います。
同棲する前からってことは、彼が変わる事はまず望めないと思うので。

No.22 11/09/26 23:45
通行人22 ( ♀ )

やめたほうが良い

なんとなくね

会話ってすごくすごく大事だよ
どんなくだらないことでも笑い合ったり、真面目な話もできたり、本当に大事だよ。

いつでもちょっとした会話が出来たり、けんかしたり、笑ったりできる相手は最初からずーっと変わらないよ。

やっぱり価値観て本当に大切

だってさ、いつまでも幸せに暮らしたいじゃん? 貧乏でもなんでも 居心地の良い相手ならそれだけで幸せなんだもの。

No.23 11/09/27 00:11
通行人23 

ていうか、
結婚しないほうがいい性格だと思います
誰としても同じかな

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧