希望をもてません

回答9 + お礼10 HIT数 1524 あ+ あ-

悩める人( 20 ♂ )
11/09/25 23:06(更新日時)

弱い人間(特に男)の最後は自殺しかないのでしょうか?
対人恐怖症で社会復帰できません。外出は買い物くらいです。遊ぶような友達いません。長男なのに弟よりはるかに出来が悪いです。
少しのきっかけと怖さを乗り越えることで何かが大きく変わるんでしょうね…
今からどうやろうといい人生になるとは思えません。
というより何もできません。
高卒で勉強はできなくて肉体労働の仕事は体重が50キロなくて不採用になったことがあります。
言い訳ばかりでダメですね…
学生時代もおとなしくて浮いていましたし、イジメで部活もやめて学生のうちに引きこもりがちになってしまいました。
高校卒業して学生の肩書きを失って自分に人間性を感じられなくなりました。
何を相談したいかわからなくなりました。すいません…

No.1677138 11/09/24 15:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/24 16:05
仙人 ( ♂ kZB0Cd )

仙人じゃ✌… 人の為に ボランティア活動しなされ!働くとはなにか、生きるとはなにかを 教わんないと あんたはダメじゃ!さぁ!行動を 興さんかい!

No.2 11/09/24 19:38
先輩2 ( 20代 ♂ )

高卒だけマシさ😄
俺なんか高校中退でニート歴4年(前科あり)

No.3 11/09/24 19:48
通行人3 

少しずつでも人に接して対人恐怖症を克服できる様に、一歩ずつでも前へ進めたらいいんじゃないでしょうか😃

主さんは辛い経験もしてきて“生きててもなぁ”って思ってるかもしれないけど、いい事も悪い事も含めて世の中すてたもんじゃないですよ。

体重増やして中身の男前な人になって下さいo(^-^)o

No.4 11/09/24 20:11
通行人4 ( ♀ )

専門学校に行って手に職をつける とか

家庭電気工事士なんて足りないですよ

あとは 震災関係で 瓦職人ですが、どうしたら資格?が取れるのか、私じゃわからないです。すみません

人の役に立つことが、生き甲斐に繋がるんですよ。私なんか、薄給末端事務員ですが、古株オバチャンたちにいじられながらも張り切ってます。

負けないで。

No.5 11/09/24 21:19
お姉さん5 ( ♀ )

おい💦おい💦
二十歳でしょ 人生始めるのに十分若い

対人恐怖症は引きこもってちゃ治らないよ 人に慣れなくては

好きな事見つけて極めて 逃げずに一生懸命働いてれば良い事必ずあるよ

何でも出来る✋

No.6 11/09/24 21:23
悩める人 ( 3298w )

私は、主さんのような方は考え方次第で大逆転の人生を送れると思いますよ🍀

主さんは、すでにご自分で自分のことをわかっていらっしゃいます😊
逆転の発想です!
自分で自分を労ること🍀
そして、はじめは…荒療治になりますが😢
周りに何を言われても己を貫き通すための一歩はを踏み出すことです。
私は、現在…その荒療治中です🙋
主さん頑張っていきましょう!

No.7 11/09/24 22:01
お礼

>> 1 仙人じゃ✌… 人の為に ボランティア活動しなされ!働くとはなにか、生きるとはなにかを 教わんないと あんたはダメじゃ!さぁ!行動を 興さんか… ありがとうございます。
人の役に立つことをやっていけたらいいですよね。

No.8 11/09/24 22:02
お礼

>> 2 高卒だけマシさ😄 俺なんか高校中退でニート歴4年(前科あり) ありがとうございます。
高卒と言っても低偏差値です…

No.9 11/09/24 22:18
お礼

>> 3 少しずつでも人に接して対人恐怖症を克服できる様に、一歩ずつでも前へ進めたらいいんじゃないでしょうか😃 主さんは辛い経験もしてきて“生きてて… ありがとうございます。
少しずつでも人と接していきたいです。短期アルバイトしていた時に人と接するのは楽しいと思えた時がありました。
またそう思えるよう少しずつ人と関わりたいです。
中身成長したいです。

No.10 11/09/24 22:21
お礼

>> 4 専門学校に行って手に職をつける とか 家庭電気工事士なんて足りないですよ あとは 震災関係で 瓦職人ですが、どうしたら資格?が取れるのか… ありがとうございます。
専門学校に行って職に繋げられるのはいいなと思います。職人関係も手に職をつけるのでいいですよね。
とりあえずそれなりに目標をもたないと進学の場合は続きませんし目標は大切ですね。
4さんも頑張ってください。

No.11 11/09/24 22:25
お礼

>> 5 おい💦おい💦 二十歳でしょ 人生始めるのに十分若い 対人恐怖症は引きこもってちゃ治らないよ 人に慣れなくては 好きな事見つけて… ありがとうございます。
人が苦手なのは大きな欠点ですが怖くても慣れていくようにしないと変わりませんね…
勝てなくても逃げない人間になりたいです。

No.12 11/09/24 22:27
お礼

>> 6 私は、主さんのような方は考え方次第で大逆転の人生を送れると思いますよ🍀 主さんは、すでにご自分で自分のことをわかっていらっしゃいます😊 逆… ありがとうございます。
やはり自分の気持ちと行動が何よりも大切ですよね。
きっと何かを頑張っていける人間になります。

No.13 11/09/25 03:21
夕霧 ( 20代 ♂ 9KY1w )

まぁ、諦めながら生きる奴には身分相応の人生が有るだけだ。

学生でなくなって君は1日何をしている。

1日何度自炊している。
1日何キロ走っている。
1日何回筋力トレーニングをしている。

1日何冊の本を読み、1日何度心を動かしている。

1日何回過去を反省し、1日何回未来に挑戦し、1日何回現実が挫折したんだ。

はっきり言うが、何もできないと自分に言ってしまう奴が生きていけるほど世界は甘くはない。

不必要なものは不必要だからだ。

他人に関わるより、社会に関わるより前に、やっておかなくてはならない事がある。

いったい君はあと何日、きっかけを待っているつもりか。

君のそのつまらない履歴書を、玄関の扉にでも貼っておけ。

といっても、結局は何もできないだろうが。

No.14 11/09/25 07:40
お礼

>> 13 ありがとうございます。
何もできませんね…
どうしたらいいのかもわかりません。
認めたくないけど不要なんだって思います。

No.15 11/09/25 07:55
通行人15 

人が苦手というのは欠点ではないよ

それを修正しようとしないのは欠点かもしれないが

No.16 11/09/25 18:41
お礼

>> 15 ありがとうございます。
吐きそうになりながらも人と接していくしかないんですよね…

No.17 11/09/25 18:58
通行人15 

路上のゴミを黙々と拾い続ける行為が、他者を感動させ、ひいては双方の人生観を変えることだってあるんだよ

No.18 11/09/25 22:27
お礼

>> 17 ありがとうございます。
何が心を動かすかはわかりませんね💧

No.19 11/09/25 23:06
お礼

会いたかった~
会いたかった~
会いたかった~
Yes 君に~

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧