注目の話題
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

太る方法教えて

回答17 + お礼1 HIT数 2794 あ+ あ-

通行人( 19 ♀ )
11/09/27 16:52(更新日時)

ダイエット方法は世に溢れていますが、逆に効果的に体重を増やすにはどうしたらいいでしょうか?

来月公務員試験の二次試験があり、体重測定をしなくてはなりません。
女性体重の最低ラインが決まっていて、あと7kg体重を増やさないといけないんですが、効率的に太る方法があったら教えて下さい😢
ちなみに食事を増やしても、なかなか体重はあがりませんでした。
真剣に聞きたいので、誹謗中傷はやめて下さい。

No.1677831 11/09/25 22:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/25 22:20
お助け人1 ( 20代 ♀ )

夜9時以降に甘い物を食べまくる。

そして運動しない。

No.2 11/09/25 22:31
通行人2 ( 30代 ♀ )

独身時代、主さんと同じように、どうしたら太れるんだろう…って思ってたら、今や子供三人いてなかなか痩せません😂

新陳代謝の低下と運動不足⤵

子供の残りやおかずの余りをもったいないと食べて片付ける💧

ストレスで甘い物を食べるから痩せない。

つまり、カロリーの高い物を食べて食っちゃ寝…でしょうか。

あとは炭水化物を多く摂取。炭水化物をおかずに炭水化物を取る。

No.3 11/09/25 22:35
通行人3 

極端なれど日に三度、チェーン店の牛丼食べる、胃薬飲みながら食べる、食べて食べて食べる。

No.4 11/09/25 22:45
OLさん4 

本気で太りたいなら、起きてる間は、とにかく食べましょう。お腹が満たされてても、無理矢理食べて胃を大きくさせます。お米を使った料理が太りやすいです。食べやすいように、丼物やおにぎりにしたり。休みの日は、食べる→寝る→食べる→寝る→食べる‥を、こまめに繰り返しましょう。おやつには、ケーキをホールで食べるのをオススメします。
頑張って下さい。

No.5 11/09/25 23:09
通行人5 ( 30代 ♂ )

体に悪いですが、朝晩食事プラス食後にカロリーメイト一箱食べて下さい。
昼食はマックかケンタッキーなどファーストフードのセット。おやつにスナック菓子一袋。
夜9時以降にラーメンとチョコレートを。お茶がわりに炭酸ジュースを。普通ならかなり太るはずです。
食事は野菜よりも炭水化物(ご飯、麺類、芋類)と脂質(揚げ物、牛肉)多めに。
要は高カロリーな食事をしてください。

No.6 11/09/25 23:47
通行人6 ( ♀ )

マツコDXの話だと夜中に炊きたてのご飯3合に「ゴハンですよ」と「卵3個位」を 炊きたての炊飯器に入れて食べるとVeryうまだそうです😊
夜中に炊飯器を抱えながらしゃもじで食べるのが美味しいらしいです😊

毎日ね❗

No.7 11/09/25 23:55
通行人7 

かなり食が細いんでしょうね。基本、高カロリーを大量摂取なら太りますけどなかなか細いみたいですから厳しいですかね。
意外と菓子パンは高カロリーですから、油っこいよりは食べやすいかもしれないです。

No.8 11/09/26 00:07
通行人8 ( ♂ )

ポイントは「炭水化物(糖質)」と「インスリン」です。糖質を大量に摂取すると上がった血糖値を下げるために大量のインスリンが分泌されます。このインスリンというホルモンは血糖値を下げる以外に摂取した栄養の吸収を後押ししてくれる働きがあります。食事は基本的に御飯を丼で山盛り。オカズは脂っこいものを。間食も忘れずに。ボディビルダーも増量期には筋肉を効率良く太くするためにタンパク質の他に専門的に「カーボ」と言いますが炭水化物も摂取します。

ただ、インスリンの大量分泌を繰り返すのは体質にもよりますが糖尿病になるリスクも抱えています。

No.9 11/09/26 06:49
通行人9 

食べたら寝るを毎日していたら体重が増えて来ます!前の人も書いてた通り菓子パンお菓子アイスクリーム等高カロリーのを食べていたら太って来ます!ご飯を多く食べる事も良い。

No.10 11/09/26 07:23
通行人10 ( ♀ )

間食をしまくる!
炭水化物を多く取る。
ドカ食いする

No.11 11/09/26 10:08
通行人11 ( ♀ )

脂肪は全く無さそうだけど筋肉も無さそうですね。筋肉は重いので体重が増えます。 有酸素運動はやらないで、筋トレだけをムキムキやればどうかな?

No.12 11/09/26 11:36
通行人12 ( ♀ )

オムライス、ピザ、カレー、唐揚げ、焼き肉、ビール、ケーキを1カ月食べ続ける。
暇があったら寝る。

No.13 11/09/26 12:42
通行人12 ( ♀ )

思いつきました!!
パンツとブラジャーの中に重り(砂袋みたいな)を入れて体重測定に臨むのはどうですか?
バレないように!

私は本気で言ってます☆

No.14 11/09/27 13:16
お礼

皆様アドバイスありがとうございます!
実は蛋白の気があり、糖尿病も怖いのであまり極端に塩分や糖分はとれませんが、アドバイスで頂いたものを片っ端から試してみようと思います。カロリーや炭水化物、ジャンクフードなどが良さそうですね!

食は細いわけではなく、人並みに食べて間食もよくしていますが、今度から食べる時間を夜中に変えてみようと思います。
食っちゃ寝は良さそうなんですが、私の場合寝過ぎて逆に食事を抜かしてしまったりしてしまうので…ほどほどに頑張ります…!
筋肉も全くないので筋肉つけるのもよさそうですね。1ヶ月で頑張ってみたいと思います。

あと、おもりについてナイスアイデアだと思ったのですが、健康診断と併用して体力測定もあるので、もしかしたら体力測定で裏目に出てしまうかもしれません…😖
でも出来そうならやってみたいと思います!

No.15 11/09/27 13:43
通行人12 ( ♀ )

主さん、応援してます~
頑張って下さい(^^)

No.16 11/09/27 16:31
通行人16 ( ♀ )

ウエイトアップ用のプロテインは試されましたか⁉スポーツショップやネットで買えますよ😃
それにしても、1ヶ月に7㎏の増量は大変ですね💦もし受験先が自衛隊であれば、身体条件は多少の融通がききますが、頑張ってください‼

No.17 11/09/27 16:38
通行人17 ( 20代 ♀ )

カロリーメイトを沢山食べる。

クッキー感覚で沢山食べると、結構太るよ。

No.18 11/09/27 16:52
通行人18 ( ♀ )

脂肪分(アイスクリームや生クリーム)
炭水化物(米・パスタ・パン)
脂分(スナック菓子や揚げ物)
を夜寝る直前狙って食べる

食べたらすぐ寝る!

朝から晩まで食べっぱなしだと胃壊すだけだから、太る時間帯を狙う

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧