注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本

義姉と私と旦那

回答14 + お礼9 HIT数 5512 あ+ あ-

悩める人( 39 ♀ )
11/09/29 19:10(更新日時)

義母の敷地内で新築し旦那、三人の子供と住んでいます。
悩みは義姉が二人いてすぐ隣のの義姉と旦那が不仲でしたが長男だし義母一人だし引越してきましたが近くに引越してみたら、義姉は凄く近所にも評判悪く🏫の方も付き合っていけないくらい問題な方で私とも色々言われ不仲になり子供同士も付き合いありません。

しかし私の姉妹は🏠が複雑だったのもあり助け合ってきたからか仲良く年に1、2回は泊まったり✉したりします(子供も泊まりにいきます)
たまたま今回も連休でうちの子が泊まりにいき妹家族が送ってくれ一緒に外食行き少し遅くなりましたが20時過ぎくらいに帰り、その後に姉から✉で来月一泊来ない⁉と
旦那は不機嫌なり行きたきゃ行けば!さっき子供うるさいから窓閉めたから💢など嫌みに言われ頭に来たので私は黙ってるけど隣の義姉の🏠の煩さを我慢しているし(同じ近所にも言われてる)うちが仲良くしてるのを僻んでるし旦那は男一人で兄弟と仲良くしないから凄く僻んでるのが感じます‼

わかりにくい文章ですみません⤵
同じようなかたいますか⁉
こちらの行事もやってるし仕事しながら🏠の事もやってても、我慢しなきゃですか⁉
旦那に義姉との不仲がストレスなんだ💢
とも言われました。

No.1677840 11/09/25 22:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/27 00:22
通行人1 ( 40代 ♀ )

ごめんなさい💧

何を我慢してるのですか❓

義姉は旦那さんのお姉さんですよね❓
で 仲が悪いのがストレスって… 自分達の関係を八つ当たりされてもねぇ💧

No.2 11/09/27 07:48
通行人2 ( ♀ )

旦那さんも自分の姉と不仲だし、主さんも近所に評判悪い義姉さんと不仲なんでしょ?
自分だって不仲なんだから、旦那さんにそんな事言われる筋合いないと思うんだけど…。

No.3 11/09/27 07:54
通行人3 

絵文字が入ってわからん
学校って言いたいなら、学校ってかきなよ 隠す必要ないじゃん。

義理の姉のところに、遊びにいく必要ない

騒音の事で話し合いしたら? 
近所で評判のうるささで、あなた方は身内だから我慢できるだろうけどさ

兄弟仲より騒音のが問題でしょ

No.4 11/09/27 09:27
通行人4 ( ♀ )

何だか感情的になっている時に書かれたのでしょうが、全体的に文章がわかりづらいです。

隣の義姉とは最初は旦那さんが不仲で後から主さんも不仲に、で、もう一人の義姉とはどうなんですか?
泊りにと言ってきた義姉は隣の義姉?

不仲な義姉なら無理して泊りに行く必要ないと思います。

それから、いくら問題がある義姉でも、あからさまに自分の身内と旦那さんの身内と待遇が違うと、若干イラっとする事はあるでしょうね。
問題の無い義家族とは普通にお付き合いがあれば、また話は別ですが…。

それから、妹さん一家が来た時たまたま煩くなってしまったみたいですが、たまの事でも自分達もうるさくしてしまうと、いつも煩い義姉に騒音の苦情を言えなくなるから旦那さんに嫌味を言われたのでは?

No.5 11/09/27 10:41
通行人5 ( 30代 ♀ )

旦那は姉弟仲悪いが主さん姉妹は仲良いから旦那が妬んでいるって事ですか?

私の解釈で合っているなら
単純に、姉妹で遊んだばかりなのに泊まりにまで行くのにいい顔しないだけだと思いますけど


No.6 11/09/27 11:17
通行人4 ( ♀ )

再です。

泊りの誘いが主さんのお姉さんからなら、確かに「また泊まり?」かもしれませんね。

No.7 11/09/27 12:43
通行人7 ( 40代 ♀ )

文章が下手過ぎて💧

No.8 11/09/27 20:59
通行人8 ( ♀ )

あなたは3姉妹ってこと?

あまり文章の意味がよくわかりません。

旦那に怒ってるの?
義姉になの?

No.9 11/09/27 21:24
お礼

>> 1 ごめんなさい💧 何を我慢してるのですか❓ 義姉は旦那さんのお姉さんですよね❓ で 仲が悪いのがストレスって… 自分達の関係を八つ当たりさ… レスありがとうございました🙇

ちょっと🍺飲んでたので分かりにくい文章で申し訳ありませんでした💦

こっちこそ義姉との事でたまってたので最近は飲むと爆発してしまいます😠

No.10 11/09/27 21:27
お礼

>> 2 旦那さんも自分の姉と不仲だし、主さんも近所に評判悪い義姉さんと不仲なんでしょ? 自分だって不仲なんだから、旦那さんにそんな事言われる筋合い…
レスありがとうございました🙇

本当にその通りなんです😢
何で間に挟まれてストレスなんだ💢って怒鳴られなきゃいけないんだか😠

私の方こそ🏫の役員や運動会や子供会で嫌われ者の義姉と顔を会わせなきゃだし義姉は、役員行事もやらないし文句ばかりだから恥ずかしいです⤵

No.11 11/09/27 21:34
お礼

>> 3 絵文字が入ってわからん 学校って言いたいなら、学校ってかきなよ 隠す必要ないじゃん。 義理の姉のところに、遊びにいく必要ない 騒音の… レスありがとうございましたm(__)m

絵文字は分かりにくいでしたか。
すみません。

別に隠して絵文字にしたわけではありませんよ。

騒音というより、小学校高学年の子供二人で大声で替え歌⁉みたいにしながら『○○(私の名前)の○○毛~』ちょっと書けませんが↓の毛です💦
とか歌ったり、子供が『バカ○○(義姉の名前)早くマジィ飯作れや!』とか朝早くから外で怒鳴ったりしてます。

No.12 11/09/27 21:40
お礼

>> 4 何だか感情的になっている時に書かれたのでしょうが、全体的に文章がわかりづらいです。 隣の義姉とは最初は旦那さんが不仲で後から主さんも不… レスありがとうございました🙇

🍺飲んでいて分かりにくい文章で申し訳ありませんでしたm(__)m

もう一人の義姉は隣の町に住んでいて年に数回会いますが子供も良い子だし子供同士も、うちや義母宅で遊びます。

仲良しの義姉と悪い義姉も不仲なので、私の姉妹みたいに仲良いのが不思議みたいです💦

No.13 11/09/27 21:42
お礼

>> 5 旦那は姉弟仲悪いが主さん姉妹は仲良いから旦那が妬んでいるって事ですか? 私の解釈で合っているなら 単純に、姉妹で遊んだばかりなのに泊… レスありがとうございました🙇

分かりにくい文章で申し訳ありませんでしたm(__)m

来月は泊まるのはやめました😢
年に一度、父の墓参りを一緒にしたりで泊まります。
姉宅とお墓はは遠いので。

No.14 11/09/27 21:44
お礼

>> 6 再です。 泊りの誘いが主さんのお姉さんからなら、確かに「また泊まり?」かもしれませんね。
はい。私の姉からでした。

母も遠くなので年に1、二度みんなで姉宅に集まります(墓参りも兼ねて)

No.15 11/09/27 21:45
お礼

>> 7 文章が下手過ぎて💧
すみません。

No.16 11/09/27 21:46
お礼

>> 8 あなたは3姉妹ってこと? あまり文章の意味がよくわかりません。 旦那に怒ってるの? 義姉になの?
はい3姉妹です。兄もいますが。

怒りは両方でした。

来月は泊まるのはやめました。
子供会の用事も入ったので。

No.17 11/09/27 22:09
あいら ( 30代 ♀ uqA4w )

つまり、主さんは3姉妹の真ん中で、姉妹仲が良くて、旦那さんは、姉2人いる末っ子長男って事?

んで、旦那兄弟は仲が悪くて、仲の良い主さん姉妹に嫉妬してる…?

妹家族と会った日に、たまたま今度は姉から誘いがきたのを、面白く思ってないって事ですかね?

No.18 11/09/27 22:46
通行人3 

①仲が悪い義理姉→隣人
近所迷惑で、子供が卑猥な暴言を吐き悪名高い。
隣町の義理姉に対抗して、泊まりにこいと誘う               ②仲が悪くない義理姉→隣町 泊まる仲 隣人義理姉と仲が悪い。
旦那と隣町の義理姉との仲は普通っぽい?
旦那は隣町の義理姉と同じく、隣人義理姉と仲が悪し。


とにかく隣人の義理姉が、兄弟仲を悪くする元凶

No.19 11/09/27 23:06
通行人5 ( 30代 ♀ )

????

泊まりの誘いは自分の姉じゃなく旦那のもう一人の姉って事ですか?


お礼レスはシラフなんでしょうが、やっぱりよく分かりません


No.20 11/09/28 06:07
お礼

分かりにくい文章で申し訳ありません。

泊まりを誘われたのは私の姉です。

旦那の兄妹は、みな近場ですが私の姉妹は(兄もいます)みな遠いので、どうしても泊まりになります。

No.21 11/09/28 13:09
通行人21 ( ♀ )

何がいいたいのか理解ができません。
義姉の事をグタグタ言ってますが、嫌なら知らない顔したらいいんじゃないですか?


ここで、解決できるのでしょうか?主さんの説明がわかりずらく、スレを見ても的確なアドバイスレスをいただける事の方が難しいと思います。
主さん自身の愚痴を聞いたらいいのか、義姉と旦那の仲を取り持つにはどうしたらいいのか、旦那のストレスの原因を自分に向けない為にどうすればいいか?など、何をどうしたらいいのか皆さんに聞きたいというのなら、それなりの文をお書きいただかないと…どいスレしたらいいのかわかりません。ちょっと気にかかりレスさせてもらいました。
理解不足ですみません。

No.22 11/09/28 16:43
通行人22 ( ♀ )

シラフになってからスレ立てたらどうですか❓人間関係がサッパリ理解出来ません😥

No.23 11/09/29 19:10
通行人23 ( ♀ )

売り言葉に買い言葉で、旦那さんがそういう態度なら、私だってね~💢と普段から不満に思ってた義姉さんの事を言ってやったってことだよね?

だけど旦那さん自体もお義姉さんを嫌ってるわけだから、主さんと考えは一致してるよね?
旦那さんがお義姉さんを庇ってるわけでも、お義姉さんを悪く言う主さんを怒ったわけじゃない。
たまたま会う機会が重なった主さん姉妹に怒ってたとしても、それは ”たまたま重なっただけ”。と言えばいい話で…なんで「私だってお義姉さんに我慢してる!」となるんだろう?
単純にホントに子供がうるさかっただけかも知れないよ😥
いずれにしても姉妹で会うのが気にいらないならご主人はハッキリそう言えばいいし、それに対して主さんが答えればいい。
お義姉さんは変な人かも知れないけど、今回の会話にはお義姉さんの問題は全く関係ないと思うんだけど😥

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧