注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
両親他界し、空き家になった実家を片付けています。 実家は住む予定がないので後々売却か解体で処分するかと思います。 家に価値があるかないかわからない絵画や掛け
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周

超だらしない旦那

回答10 + お礼5 HIT数 5043 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/09/29 21:30(更新日時)

旦那が汚いし、だらしないんです。
外出から帰ってきても手を洗わない、トイレの後も手を洗わない、夜は歯磨きしない、ご飯はボロボロこぼす、酒やジュースもこぼす…
常にパンツ一丁で、手が汚れたら履いてるパンツで手を拭いたりします。
ベロベロに酔っ払って、歩けないからトイレまで運べとか言ってきます。
あれ取れ、これ取れは日常茶飯事。
今日は寝転がったまま煙草吸い、灰皿を旦那の横に置いたにも関わらず、私を呼んで煙草を消せと言うので、横に灰皿あるから!自分で捨てなよ!と言って、私は行かなかったんですが、そうしたら床に煙草捨てやがりました。
本当だらしない。付き合ってる時(交際2年ちょい)や結婚当初は猫かぶってたようで、段々本性出してきました。
詐欺られた気分です
こんなの親の躾の範囲の問題ですよね?
子供より手がかかります。
離婚も考えてて、とりあえず資金貯めるのに今仕事も探してます。
大の大人が、こんなの普通じゃないですよね?

No.1677843 11/09/25 22:33(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/25 22:56
通行人1 ( 30代 ♀ )

気持ち悪いですね😓

私なら即離婚ですね

No.2 11/09/25 23:05
専業主婦さん2 ( 40代 ♀ )

初めまして。不潔でだらしないのは一緒に住んでる側からしたらきついですね⤵やってもらって当たり前って考えが抜けない限りずっと同じかも知れませんし..せめて自分が出来る範囲はやってもらいたいですよね?

No.3 11/09/25 23:13
お礼

>> 1 気持ち悪いですね😓 私なら即離婚ですね ありがとうございますm(._.)m
気持ち悪いですよね。
もしかして障害かなんかあるんですかね😥

No.4 11/09/25 23:20
お礼

>> 2 初めまして。不潔でだらしないのは一緒に住んでる側からしたらきついですね⤵やってもらって当たり前って考えが抜けない限りずっと同じかも知れません… ありがとうございますm(._.)m
キツイです😥
煙草床に捨てたんで、『は⁉何やってんの⁉』と言うと、『おまえが捨てろって言ったから捨てた』と言い出しました。
私は灰皿に捨てろと言ったんですが…障害でもあるんでしょうか?
ちなみに頭も超悪いです。アルファベットのbとdがわからないらしいです
どこまでが家事の範囲なんですかね?例えば旦那が『リモコン取って』と言ったら取るのも家事の範囲になるんですかね?

No.5 11/09/25 23:25
通行人5 ( ♀ )

だいたい一緒です💧

うちも結婚後、間もなく本性がジワジワ現れました💧

旦那は生い立ちが良くなく、父親の顔を知らなくて母子で育ち、母は水商売で子供の頃は夜一人で晩御飯はキャベツだけの時がよくあったと悲惨な幼少期の話しをいろいろ聞かされ、この人にあったかい家庭を築かせてあげたいと、馬鹿だった私は一緒になりました⤵

料理が苦手だった私は、キャベツだけあったらいいと言う言葉に安心していたけど、今ではもっと良いもん食わせっと💢

やっぱり育ちが悪いと性格もどこかゆがんでますね

変な人でした⤵

今は仕事してお給料くれるだけでいいと最低限の所で我慢してます💦
朝は磨くけど夜は磨かないから、歯磨き粉をつけて歯ブラシをその場所まで持って行って磨いてもらいます💨

そんなんだからなんでも人のせいです

私もすべての事に離婚前提だから子供ももう作らないし、お金を貯めるだけです💦

No.6 11/09/25 23:27
通行人6 ( ♀ )

まだお子さんいない?

いないなら離婚した方が良いですよ

No.7 11/09/26 01:37
専業主婦さん7 ( 20代 ♀ )

うちも似てます(笑)
さすがに床にタバコは捨てないですけどね…😅
私も最初は汚いだとかイライラしてましたが、言えばちゃんとしてくれる事に気づいたのでそれ以来言うようにしてます。
私の旦那は家にいればパンツも履かずフルチン…ご飯のときもテレビ見るときも…せめてパンツだけでいいから…とお願いしたところ改善されました😓

主さんの旦那さまはきつく毎回毎回言っても無駄ですか?
めんどくさいけどしつこく言うと少しは変わってくれるのでは…😞

No.8 11/09/26 02:11
お礼

>> 5 だいたい一緒です💧 うちも結婚後、間もなく本性がジワジワ現れました💧 旦那は生い立ちが良くなく、父親の顔を知らなくて母子で育ち、母は水商… ありがとうございますm(._.)m
似てますね!💦
うちの旦那も家庭環境よくなかったんです。
両親揃ってはいましたが、父親がアル中で母親はヒステリーで怒鳴り散らし、二人ともから暴力ふるわれてたそうです。
夫婦仲も悪く、喧嘩の時以外は口を聞かない。家族で出かける事もない。親に甘えた事もない。幼いながらに親の顔色を伺って生活してたそうです。
理不尽な事で怒鳴られたり殴られたりはしてましたが、躾はちゃんとされてなかったみたいですね…
うちの旦那の実家も貧乏だったので、ご飯とふりかけだけという日もあったそうで…。それさえあればいいという言葉を馬鹿な私も信じました😥
でも実際は5さんの旦那さんと同じで『もっといいもん食わせろ』と言います💧
私も5さんと同じで愛情を知らない旦那に愛情を注ぎ、あたたかい家庭を作ってあげたいと思ってました。
だから結婚し、すぐに子供作りました。
子供が生まれてから段々と本性が見え始めてきたので2人目は作ってません。
でも5さんは偉いですね。歯ブラシに歯磨き粉つけて旦那さんに渡すなんて💦
いい奥様だと思いました。
仕事は真面目に頑張ってますが、職場でのストレスもあり、八つ当たり的な部分もあるので、なんだか割り切れなくて💧
稼いでくれるだけでいいと割り切った方が楽なんですよね。
変に期待してるからもやもやするのかな…

No.9 11/09/26 02:15
お礼

>> 6 まだお子さんいない? いないなら離婚した方が良いですよ ありがとうございますm(._.)m
結婚してすぐ子供作ったので、子供一人います…
二人目は考えられなかったので作ってませんが💦
私も子供いなかったらもっと早く離婚してたと思います…
恋は盲目ってほんとですね。いくら猫かぶってても旦那もどこかしらでボロは出してただろうに…それを見抜けなかった自分が馬鹿で情けないです。

No.10 11/09/26 02:43
お礼

>> 7 うちも似てます(笑) さすがに床にタバコは捨てないですけどね…😅 私も最初は汚いだとかイライラしてましたが、言えばちゃんとしてくれる事に… ありがとうございますm(._.)m
7さんの旦那様も似たような感じなんですね💦
うちは結婚6年目なのですが、2年目くらいから徐々に本性出し始め、何度となく注意してきたんですが改善されません😠
歯を磨く、手を洗う、ボロボロこぼした食べ物は拾って捨てる、飲み物こぼしたら拭く、鼻をかんだティッシュなどは捨てる、口をすっぱくして言ってた時期もありましたが全然ダメでもう直らないんだと思いました💧
いくら直して欲しいと思って口に出しても、本人はそれが悪い事だと気付かないようで😥本人が直そうと思わない限り、改善は難しいですよね…
会社ではちゃんとしてるし、数年前までは猫かぶって私を騙してたくらいだから、出来ない事はないんですよね💦やろうと思えば出来るのに、ただ面倒臭いからやらないだけで💧
結婚してすぐ出来た一人息子ももう5歳なので、身の回りの事や自分で出来る事は自分でさせるようにしてますが、悪い見本になってます。
息子本人も『パパ汚い。ティッシュ捨ててよ!ジュース拭いて!』と言います。
反面教師にしてるようで、息子は真似しないのでそれだけが救いです💦
何かうちだけじゃないんだと思ったら、少し心が軽くなりました😃

No.11 11/09/26 17:40
通行人11 ( ♀ )

私の旦那も似ています。
家では全裸、歯磨きしない、土足で家に上がることもあります。
万年床で、布団の上でご飯食べるし。
それに頭も悪い。ひらがな書くのがやっと(書き順めちゃくちゃ)で、小学一年程度の漢字も読み書きできない。
実の父親を知らず、親戚に育てられましたが、赤ちゃんの頃からほったらかされて育ったそうです。天井からヒモでぶら下げられた哺乳瓶のミルクを、お腹がすいいたら自分で飲み、おむつ交換は日に一度だけ。
抱っこされることも、話しかけられることもなく、乳幼児期を過ごしたことも、知能に影響したんじゃないかな、と思います。
食べ物に対する執着がハンパないし。ものすごい肉食系で、すき焼きの時は、「最低でも9割以上は肉を入れるのが常識だ。すぐに肉を買ってこい」と命令。
昨日一緒に外出したときは、昼食にカツカレーとカツ丼とメガサイズのステーキ。デザートに特大パフェ。他にもいろいろ買い食いしてました。
うんざりです。

No.12 11/09/26 17:53
専業主婦さん2 ( 40代 ♀ )

こんにちは。凄い旦那さんばかりで驚きました⤵うちはまだましなのかな?でも自分で出来る事すらも妻にさせるって有り得ませんよ⤵こっちが可笑しくなりそう😲一緒にいて疲れる相手なら離れた方が無難かも?変な目で見られるのは自分だし恥ずかしい思いするくらいならね。もしかしたらご主人の育った環境が普通じゃないなら尚更かな?

No.13 11/09/26 21:56
通行人13 ( 40代 ♂ )

男の場合、家での普段着がパンツとシャツなのは普通です。
ここは責めないでやっていただきたい(笑)
夜歯を磨かない男も多いですねー。
臭いからせめてモンダミンを、とかお願いしてみたら?
旦那が主に甘えるのは主の責任でもあります。
やってもらって当たり前の習慣をなんとかしましょう。
うちは嫁は専業主婦ですが、結婚当初から家事はずっと協力してやってます。
結婚する前から約束していたことだし、料理は俺が教えていたから(笑)

主は旦那の私事に手を貸すのをやめ、逆に旦那に役割分担を与えましょう。
それが習慣になるまで。

No.14 11/09/29 16:52
専業主婦さん14 ( 10代 ♀ )

ウチの旦那も似たようなもんでした。甘えるっていうか…。でも子供が産まれてからがらっとかわりましたよ。産後動けないときなんかも何も言わずに自分から進んで家事やってて引きました(笑)追い詰められれば変わるってこともありますし、試してみたらどうでしょうか。
なんでもかんでも他人にやってもらわないと生活できない人って早死にするらしいですよ。

No.15 11/09/29 21:30
通行人15 ( ♀ )

こんばんは🌙

私の離婚した前旦那に似過ぎていてついレスしてしまいました💦

言っても直らないですよね💧歯ブラシなんて磨いてないのに磨いたと嘘つかれたりしてましたよ⤵

家庭環境も良くなかったですし💦

結局、愛も冷めてセッ〇スレスになりキスも無理になり離婚してしまいましたが😱

テーブルに落ちたプリンをすすって食べた所を子供が目撃して真似した時は本当に落ち込みました😠💦

主さん、お子様に影響あっては大変ですし、少しでも改善してもらえるといいですね👮

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧