米虫?

回答3 + お礼3 HIT数 1017 あ+ あ-

悩める人( 27 ♀ )
06/10/15 10:46(更新日時)

さっき、ご飯を仕掛ける為に、炊飯器に米(無洗米)と水を入れたら茶色くて小さい虫が2匹と白っぽい小さい虫が浮いてきました。米虫は見たことないんですが、これですか?米を捨てるのも気が引けて、洗った後予約ボタン押しちゃいましたが、大丈夫でしょうか?

タグ

No.167788 06/10/13 23:05(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/13 23:14
通行人 ( ♂ )

米虫ごと炊いたの??

No.2 06/10/14 06:12
お礼

>> 1 1さん、レス有難うございます。いえ、虫は取りました。その後良く洗ったんですが。

No.3 06/10/14 07:28
匿名希望 ( ♀ )

家もよく虫つきます💦よく洗ったら大丈夫ですよ😊でも気持ち悪いですよね💧あのウネウネ動く虫は多分蛾になります😱
米に虫がつかない為に唐辛子をそのまま米の袋にいれておくとつかなくなるらしいです⤴あと風通しの良い場所に移しましょう😊夏は特につきますね💦
家の祖母曰くもし取りきれてなくて口に入ってしまっても米を食べてる虫だから気にするなと言われました😫
でも私はやっぱり気持ち悪い…😭

No.4 06/10/14 17:37
お礼

>> 3 2さん、レス有難うございます。家だけじゃないんですね!良かった。気持ち悪いですよね。唐辛子早速いれました。

No.5 06/10/14 19:49
通行人5 ( 20代 ♀ )

お天気の良い日に日陰に拡げてしばらく干すと虫どっかに行きますよ😸

No.6 06/10/15 10:46
お礼

>> 5 5さん、有難うございます。やってみますね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧