注目の話題
既婚男性を好きになりました、 相手は48歳なんですが え、ちがしたいです でも奥さんいます どーしたらいいですか
以前、報われない人生に疲れ、この掲示板で相談して起き上がれなくなり自死を覚悟した者ですが、ふいの来客(友人)により助かってしまいました。 退院してから課長
損な性分をしています。 自他共に求めるまじめな性格で、自分のできることは何でも精いっぱい頑張ろうとしてしまいます。働くうえで、「うまく手を抜く」ができません。

なやんでます

回答6 + お礼3 HIT数 805 あ+ あ-

匿名希望( 16 ♀ )
06/10/14 17:05(更新日時)

うちはあまり経済的によくなくて両親は遅くまではたらいています。私はずっと自分のお小遣いと学校の交通費を稼ぐためにバイトをしていました。でも6月頃うつ病になりやめてしまいました。それから働けない分は家事をやろうと思い夕飯作りが私の仕事になりました。
最近うつ病がよくなりまたバイトをはじめようかと思っているのですが、バイトをすると私は夕飯を作る事が出来ません。両親は『別にそんな事考えなくていいよ』といってくれますが毎日仕事でくたくたになって帰ってくる両親の体がとても心配です健康のためにもせめて夕飯だけでも食べてもらいたい、助けになりたいと思います
でも働かないままだと経済的に迷惑をかけてしまいます…
考えすぎなのかもしれませんがとてもなやんでます。

長い上によくわからない文章ですいませんm(_ _)m何かアドバイスをもらえたらうれしいです。

タグ

No.167810 06/10/13 23:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/13 23:18
通行人 ( 20代 ♀ )

とても頑張り屋さんなんですね!!尊敬します!!無理をしない程度にバイトをして、空いた時間に夕食を作っておくのはどうでしょうか?同棲中の彼氏は仕事の休憩時間に帰ってくるのと、私とは時間が合わないとで、お昼ご飯等作って温めて食べてもらっています😃ちょっとチャレンジしてみて無理だったらやめても良いと思います!無理しないで、応援してます⤴

No.2 06/10/13 23:21
通行人 

素晴らしい家族ですね😃親子でお互いの事をいたわりあう。
主さんは今はご両親に甘えて良いのではと思います。鬱は再発しやすいので自分ができることだけでいいと思います。
それよりもご両親への感謝の気持ちを伝えて欲しいな!羨ましいカモ

No.3 06/10/13 23:23
高一 ( 10代 ♂ Bsdpc )

またバイトをしたらどうですか❓ご飯をつくるよりも世の中はお金が大切なので…バイトをしたらいくらか親も安心して、疲れとかも軽減すると思いますよ‼頑張って下さい😃

No.4 06/10/14 00:22
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m
ほめてもらえてとてもうれしいです(*^_^*)
1さんも彼氏さんのために頑張ってらっしゃるんですね!私こそとても尊敬します!
私はどっちをとるかしか考えてなくてバイトの家事を両立する考えは思い付きませんでした!どっちも無理のない程度に頑張ってみたいと思います!

No.5 06/10/14 00:30
お礼

レスありがとうございますm(_ _)m
そうですね、また病気になってしまってはなんにもならないので今自分のできる範囲で頑張ろうと思います!両親にはとてもとても感謝しているのでその気持ちを伝えてみます(^_^)

No.6 06/10/14 00:34
お礼

>> 3 またバイトをしたらどうですか❓ご飯をつくるよりも世の中はお金が大切なので…バイトをしたらいくらか親も安心して、疲れとかも軽減すると思いますよ… レスありがとうございますm(_ _)m
やっぱりお金って大事ですよね
私がバイトしたら経済的に少し楽になって少しは仕事を減らせるかもしれないし…
バイトの事真剣に考えてみます!

No.7 06/10/14 00:43
俺の空 ( 20代 ♂ cmspc )

主サンはとても家族思いな方ですね。

尊敬します!


私なりの回答ですが、バイトは優先させて家族に少しでも金銭的負担をなくしてあげること。そして、バイト休みの日か、時間がある時に夕飯なり用意してあげられれば喜んでもらえると思いますよ!

今のその前向きな気持ち、すごく大切です!
頑張って下さい!

No.8 06/10/14 00:58
通行人 ( 30代 ♂ )

主さんは両親想いの方ですね😊

参考にならないでしょうが自分の話しです。自分が主さんの年の頃、学校から帰りバイトに行く前にご飯を炊き、味噌汁を作ってから行きました。
家も共働きだったしそれしかできなかったけど、今この年になってそれだけでもかなり助かると自分自身実感してますよ。
上手く言えませんが、主さんが今一番すべき事は勉強ですからできる範囲で良いと思いますよ!…主さんの気持ちはきっとご両親にも伝わっていますから

No.9 06/10/14 17:05
匿名希望9 ( 10代 ♀ )

ちょっと似てるなって思ったのでレスさせて下さぃ♪
私の普段の生活ですが‥。私は学生で、母子家庭です。親が遅くまで働いているので、家事は私がしています。バイトも二つかけもちしています。体力的に辛く、学校の友達と過ごす時間などは少なくて我慢も多いですが、遅くまで働いている母親見てると、自分もしっかりしなきゃって思います。ご飯は、バイトに行く前か、帰ってから作ります。色々大変ですが、花嫁修行だと思ってなんとかこなしています!年齢的に22時以降は働けないですが、9時から5時などで継続して働けばそれなりに給料入りますょ!若いのにすごぃですね。一緒に頑張りましょぅ!!
長文ごめんなさぃm(__)m

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧