巻き爪

回答4 + お礼0 HIT数 812 あ+ あ-

学生さん( 20 ♂ )
11/09/26 21:18(更新日時)

両足が巻き爪で普通だとは思いますが押さえられたりするとすごく痛いです!何か治療法はありませんか!?

タグ

No.1678232 11/09/26 18:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/09/26 19:16
通行人1 ( 30代 ♀ )

私も巻き爪です。

痛いですよね😣

一度病院に行ってみたらいかがですか?

整形外科でいいと思います🏥

あとは、巻き爪用の爪切りがよく通販で売ってます😋

No.2 11/09/26 19:39
通行人2 ( 30代 ♀ )

私も昔巻き爪でした。手術はどうですか?
私は20歳の時に手術してそれから一度もなっていません😃
それまでは1年に1回ぐらいは外科で処置をしてもらっていました💦

No.3 11/09/26 19:58
通行人3 ( ♀ )

爪をある程度まで伸ばして、真っ直ぐに切る。
角に丸みつけてはいけません。
接骨院などでも、ワイヤーを通した処置してくれますが、毎日自分で消毒、綿花取り替えがちょっと面倒です。
うちの娘、3年前に片方ですが親指を手術しましたよ。
爪の元になる軟骨を切除しました。
1ヶ月くらいは痛みが有りましたが今は
巻いてないです。

No.4 11/09/26 21:18
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

巻き爪解消には、コットンパッキングがお勧め。


深爪や爪角(両端)を丸めたり切り飛ばしたりするのを止めて、割れてしまわない程度には爪を伸ばしておく様にして…
爪角に丸めた小さな綿を詰める。

これで爪が外圧により内向きに入って行く事を抑えると同時に、爪に押されて指が痛くなる事も抑えられます。


加えて、ハイヒール等の爪先に負荷が集中する履き物は、出来るだけ着用を控える事。



痛いからと爪角を深く切る事を繰り返してしまうと、余計に巻き爪を促進してしまいます。

最終的には、肉の中で爪が渦巻く様にして食い込んで、何倍にも指が腫れてしまい、外科手術でしか治せなくなる羽目になりますので…
痛いだけで済んでる内に手を打っておきましょう。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

お悩み解決掲示板 板一覧