注目の話題
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近

鬱の友人が変わった

回答7 + お礼3 HIT数 1979 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/09/27 19:44(更新日時)

鬱の友人(男性)がいます。

私は19歳から二年半くらい,メンタル面で通院していました。リ○カと不眠に悩み‥引きこもりがちで過ごしてきました。(今は今の彼氏のおかげで普通の生活がおくれています。)

私は寂しいと言っている友人を理解したい・大切にしたいとずっと関わってきました。


でも‥最近行動が酷いんです。まずは,私の彼氏の悪口をかなり言います。合ったこともないのに‥

それに金遣いも荒く,鬱で仕事をお休みさせて頂いて‥まして働かずに給料を頂いているのに‥海外やらなんやら,週1で旅行三昧。

毎日飲み会。女の子10人以上とらぶらぶの写メ‥自慢ばかりのブログ。かと思えば,一度落ち込むと『タヒにたい』と‥。

今日は私にまで『どうせ俺が悪いんだろ?』と急にブチぎれ‥なんだか関わるのがつらくなりました。

私の存在は大事だ。大切な友人だと言っていますが‥なんだか何十人もいる女の子みんなに言っているのでは?と‥信じられません。


鬱について知識が浅いためよくわかりませんが‥こんなに人と関わり外出しまくって鬱?と疑問です‥違う病気な気がします。

もう友人と縁を切りたいのですが‥切ったら切ったで『裏切った。どうせ俺は‥』と落ち込みそうで不安です。

ただ私もつらいです。見捨てたら私は最低ですか?

No.1678424 11/09/26 23:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/27 00:07
てんま ( ♂ ypfRw )

何故に彼氏がいるのに、その鬱の友人と関わる必要があるの❓

No.2 11/09/27 01:50
通行人2 ( 30代 ♀ )

鬱の人は親しくし過ぎると依存してきたり、突然敵意をむけてきます
ただの友人で理解できない範疇ならば距離をおくべきではないかな?

だって病気なんだから

No.3 11/09/27 12:29
経験者さん3 

主さんはきっと、自分が過去に似たような辛い経験したり、相手の気持ちがわかってしまうから、余計にほっとけないのかな?
 
私も、似たような境遇で構い続けてたら、最終的にトラブルに巻き込まれました。
 
同じ職場で、相手がまだ10代で、ただ話を聞いて欲しいとか、何のことないことだと思って接してました。 
それが、ある日突然、その子の彼氏と浮気したとか、会社で仕事しなきゃいけないのに、構ってくれないと業務中に暴れ始め…
  
被害受けた挙げ句、会社内では知らない人からすればどっちもどっちで
私の社会的地位も少なくとも下がったでしょうね。
 
恩を仇で返された気分にさえなり、疲弊しました。
 
今までは、困ってる人をみると助けたくなる性分でして。。
でも、気付けば自分自身のことは何もできず。
人のことばかりで‥
考えたら人の人生、責任負えるほどでかい器でも偉くもないんだょなぁと。
 
内容みてると、自分が良くなったから、相手も同じように良くなると思ってませんか?
主さん自身、疑問に感じてるので、気づいてるのでは?
俗に言う、構ってチャンにしか思えない。

No.4 11/09/27 13:56
通行人4 ( ♀ )

私も3さんのように困ってる人がいると助けたくなる性分でした。
が、構いすぎは危険です。巻き込まれ自分も落ちてしまいかねません。
私も構いすぎた結果、依存され夜中に電話かけてきたり出なかったら「何で出てくれないの💢」と激しく罵倒され最後には「どうせ私なんて…」はっきり言って疲れます。
その友人は鬱病ではなくて躁鬱ではないですか?
躁鬱だと躁状態の時に派手に外出したりお金使いまくったりすると聞いたことあります。
巻き込まれる前にサッサと離れる方が懸命です。

No.5 11/09/27 14:01
通行人5 ( ♂ )

勘違いしてはいけない。
それは鬱じゃなくて、屑だよ。
ほんとに鬱なら出かけられないっての、屑は死ねばいいと思われます。

No.6 11/09/27 14:10
通行人6 ( ♀ )

新鬱ではないですか❓鬱は自分のせいでって責めたりしたい事も何もしたく無いですが、新鬱は逆で周りを責める 好きな事はできるんですよ 。私の友達が新鬱です(最近 理解しました💧)でも 付き合いはさすがに しんどくなり こっちまで精神的にやられてしまうので 縁を切りました。

No.7 11/09/27 14:54
通行人7 ( 30代 ♀ )

見捨てて下さい。

主さんがいつも一緒に居てあげられるわけではないのだから
彼が自分で乗り越えて生きていくしかないんです。

主さんは主さんの人生を
幸せにね🍀

No.8 11/09/27 19:39
お礼

>> 1 何故に彼氏がいるのに、その鬱の友人と関わる必要があるの❓ てんまさんへ

意味がよくわからないのですが‥友人と彼氏は全く別の話です。彼氏いる=男性の友人はいらない‥わけではないと思います。

二人きりでは会わないなど最低のルールはありますが‥

No.9 11/09/27 19:41
お礼

>> 2 鬱の人は親しくし過ぎると依存してきたり、突然敵意をむけてきます ただの友人で理解できない範疇ならば距離をおくべきではないかな? だって病気… 通行人2さんありがとうございます🌼友人を理解したいはずが‥なんだか傷ついてばかりです。

距離を置こうと思えました。ありがとうございました🌼

No.10 11/09/27 19:44
お礼

>> 3 主さんはきっと、自分が過去に似たような辛い経験したり、相手の気持ちがわかってしまうから、余計にほっとけないのかな?   私も、似たような… 経験者3さんありがとうございました🌼確かに『ほっとけない』が一番の理由です‥でも距離を置くことにしました。ありがとうございました🌼

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧