注目の話題
義母との会話。以前はよくパンを焼いていたと夫から聞いて。 私 今もパン焼いてますか? 義母 全然焼いてないけどどうしたの? 私 子どものために焼きたく
祖母が栄養不良で亡くなって数年、まだ67歳という死でした。偏食家で好きな物以外食べない、喫煙・飲酒はせず、小食でした。驚く事に、この豊食の時代にまさかの飢餓状態
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

面会時間

回答4 + お礼4 HIT数 1600 あ+ あ-

臆病者( 18 ♂ CSCeCd )
11/09/28 21:25(更新日時)

親戚のおばさんについてですが・・・


おばさんの母親(おばあさん)が寝たきり状態で入院してます


入院して半年になりますが 面会時間の3時~7時まで毎日めいいっぱい いるらしいです


おばさんは仕事を定年退職したので無職です


毎日何時間も面会するのは どうかと思います


おばさんは独身で 勉強熱心な人で 看護婦さんたちに いろいろ文句を言ってるみたいです


看護婦さんにとっては迷惑ですよね?


普通面会時間って何分くらいですか?

No.1678847 11/09/27 19:28(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/27 19:34
通行人1 

家族でもその人によって違うでしょうけど…自分の母親の見舞いに面会時間めいっぱいいてもいいとは思います。でも、毎日ってのはすごいですね。
いるだけならいけど、看護師さん達に口出しすぎるのは、看護師さんもちょっと迷惑じゃないかな。
早く帰ってよ・・・とか、毎日来なくても…なんて思われてるかもしれないですよね。
ちなみに、親族のお見舞いに行くことは時々ありますが、30分もいるかいないかですね。。
入院してる人の状態にもよるし、親しさにもよりますけど。

No.2 11/09/27 19:49
お礼

>> 1 レスありがとうございます


僕は「そんなにいるなら何で家でみないの?」と聞くと


「近所の人たちに知られるのがいやだ」と言ってます

そんな理由でデイサービスも利用するのもいやだって昔言ってました



なんか矛盾したおばさんです


やっぱり 毎日行っても15分くらいの面会でいいと思います

六人部屋の重症患者さんの部屋なので 看護婦さんたちの仕事の邪魔になると思います

No.3 11/09/27 20:53
通行人3 

寝たきりですよね?

うちはほぼ一日付き添ってましたよ

患者さんの状態にもよるでしょうが、着替えも食事も下の世話も必要だし、看護師さんは忙しいだろうからできる限り家族でしてました

看護師さんの方からお願いもされたし、迷惑ではないはずだけど…


何もしないでお喋りに行ってるだけなら迷惑でしょうね💦

No.4 11/09/27 20:58
お礼

>> 3 レスありがとうございます


寝たきりで会話ができない状態です


ただなにもせず じっと見てるだけらしいです


さすがにオムツや処置のときは 部屋の外にいるよう言われてるみたいです

No.5 11/09/27 21:54
通行人5 ( ♀ )

面会に何時間いても良いとは思いますが、看護師さんに文句はね…
叔母さんは最近退職したんですか?
最近なら、近所に退職したことをわかられるのがイヤで仕事行ってるつもりで面会行ってるとか?

No.6 11/09/27 22:13
専業主婦さん6 

患者さんが意識があってお喋りしたりするのなら、あまり長居しては患者さんが疲れるから良くないですね。
でも、意識がないなら、面会時間内なら何時間いても、構わないと思います。
大切なお母さまなら、尚更ですね。

他人の主さんが、何分くらいでいい等と言うのは、僭越だと思います。
主さんが口出しすべきことではないでしょう。

看護師さんへの口出しは、困ったものですね。

No.7 11/09/28 21:23
お礼

>> 5 面会に何時間いても良いとは思いますが、看護師さんに文句はね… 叔母さんは最近退職したんですか? 最近なら、近所に退職したことをわかられるのが… レスありがとうございます


おばさんは 数年前に退職しました


仕事一筋の人でこれといった趣味はありません


車の免許をもってないので片道一時間かけて 病院へいってるみたいです


前の病院でも看護婦さんが気に入らなくて 今の病院にしたみたいですが おばさんの気に入る病院はないんじゃないかなと思います

No.8 11/09/28 21:25
お礼

>> 6 患者さんが意識があってお喋りしたりするのなら、あまり長居しては患者さんが疲れるから良くないですね。 でも、意識がないなら、面会時間内なら何… レスありがとうございます


たしかに 自分の親のそばにいたいって気持ちはわかりますが 世間体を気にしての入院が僕は悲しいです

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧