車いす犬 びすこの一生

回答2 + お礼2 HIT数 961 あ+ あ-

民田直人( 39 ♂ VYmpc )
06/10/13 18:52(更新日時)

2004年11月に単行本が出版され、先頃加筆した文庫本が出版されました。

自分は文庫本で読んだのですが動物を飼うとはやはり大変だなと痛感すると同時に最後まで面倒を見た原作者の渡辺やよいさんは立派だと思いましたね。

この本を読まれた方いますか?

タグ

No.167899 06/10/13 00:11(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/13 00:35
匿名希望1 ( ♂ )

残念ながら本は読んでいませんが、車椅子犬なら先日初めて目の当たりにしました。

一生懸命飼い主の後を追い、歩いて行く姿を…。
健気ですね…。

動物達は弱音を吐く事無く、ひたすら生きる事だけに目を向ける。

例えそれが本能の成せる業だとしても…。

無意識の内にその健気な姿を目で追ってしまいましたが、あの姿を見ると、人間とはなんとちっぽけな生き物だろうと思わずにはいられませんでしたよ…。

改めて我が家の愛犬達を愛しく感じました。

No.2 06/10/13 00:48
匿名希望2 ( 20代 ♀ )

私はその本ではないのですが、車椅子の花子を読んだ事があります。小学生の頃に読んだのですが、とても衝撃を受けました。優しいお爺さん・お婆さんに助けられて良かったなぁと思い少し安心したのを覚えています。

No.3 06/10/13 18:46
お礼

>> 1 残念ながら本は読んでいませんが、車椅子犬なら先日初めて目の当たりにしました。 一生懸命飼い主の後を追い、歩いて行く姿を…。 健気ですね…。… レスありがとう御座います。
そうですね、確かに動物はどこか悪くても人間に訴えかけてくれませんね。

「びすこ」の中でも犬は我慢強いと書かれてます。

No.4 06/10/13 18:52
お礼

>> 2 私はその本ではないのですが、車椅子の花子を読んだ事があります。小学生の頃に読んだのですが、とても衝撃を受けました。優しいお爺さん・お婆さんに… レスありがとう御座います。

花子は名前だけ聞いた事あります。
本は読んでないので内容はわかりませんけど。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧