注目の話題
汚い相談でごめんなさい。 毎日お風呂に入れません。 幼少期から、お風呂に時々しか入らない家庭に生まれ、今も「人と会う前」など必要な時しか入れません。
おそらく障害者である男性をぶん殴ってしまいました。。。 ことの発端は彼女とデートしていた時のことです。 彼女と2人でしばらく遊んで、疲れたので近くに
レストランのお会計の時、2人で5000円と言われ、どう考えても3000円くらいしかたのんでいないので店員さんに質問したところ注文ミスだったようでした。運ばれた料

電気,ガス,水道代…

回答4 + お礼1 HIT数 1411 あ+ あ-

通行人( 26 ♀ )
11/09/28 10:22(更新日時)

私は都内に住んでますが、訳あって1年弱友人宅に住んでました。いつ自分の家に戻るかわからなかったので、電気ガス水道等は止めずそのままでした。全く使用しなくても電気ガス水道は基本料金とられますか?またそれぞれどのくらいなのか少しでもわかる方いたら教えて下さい(><)お願い致します(><)水道使ってないのに2か月で5千ちょっとで……

タグ

No.1679121 11/09/28 05:25(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/28 05:44
通行人1 ( 30代 ♀ )

基本的に開栓状態ならば基本料金はとられます。
一時的にでも止める(閉栓)は可能です。

水道代の基本料金が高いように感じるので
→水道の検針票に基本料金○○円、使用料○○m3(リッポウメートル)使用料金○○円、と記載があるので使用料金が発生している場合は
→もしかしたら何処かで少しずつ水が出ているのかもしれません😔
一度自宅に戻って確認するか❓問題なければ漏水してないか確認してみては❓

No.2 11/09/28 05:59
お礼

使用量は水道,下水道共に0になってます。なのに水道3641円下水道1764円とあります。自宅に住んで水道普通に遣うより高いです

No.3 11/09/28 06:35
通行人1 ( 30代 ♀ )

すみません💦

私の勘違いでした🙇
水道のみ使用料0でもそれ位とられちゃいました。うちでも基本料金0~と記載されてるので一時的な閉栓をお勧めします😔

No.4 11/09/28 07:25
ガンモ ( 40代 ♀ 7JL9w )

長期留守にする旨を各会社に申し出てみればいい。その会社によって取り扱いは違うかもしれない。休止申込みってのをすれば、基本料金もストップしてくれる所もあるから。

No.5 11/09/28 10:22
通行人5 ( 30代 ♀ )

水道の仕事してました。


地域によって違うかもしれませんが、支払いせずに1年もほったらかしなら、途中で給水停止されてると思いますよ。


まずはお電話で確認を。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧