注目の話題
看護学生の頃、病院で笑顔で患者さ様んに対応してたら、バ カにしてるのか?と言われて、家族の方が、謝りにこられました。バ カししてるつもりなかったんですが。そ
離婚する事になりました。理由は、私が原因です。その理由は伏せさせて頂きます。 結婚25年。子連れ再婚同士 私の連れ子3人 旦那の連れ子1人 今は、もう
23歳女、中学で教師2年目でまだまだ未熟者です。 わかりやすい授業してるつもりですけど、舐められたり、女の子扱いされてます。 そもそもの失態が、クラス全員残

中3になっても…

回答3 + お礼3 HIT数 1119 あ+ あ-

悩める人( 15 ♀ )
06/02/10 02:31(更新日時)

わけあって小さい頃から父と二人で1Kの狭いアパートに住んでます。悩みはいつまでも子供扱いで全て一緒にさせられてます。最近は友達にも変に思われて恥ずかしい思いもしています。よく考えると嫌だなぁと思うのですが、特に大きな問題もなく言えません…

タグ

No.16795 06/02/09 10:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/09 11:39
匿名希望 ( ♀ )

男親だから娘のことは分からないのでしょう。おばあちゃんとかはいないの?いたら相談してみたら?いなければ学校の先生とか?保健の先生も良いかも?

No.2 06/02/09 16:08
お礼

回答みました。ありがとうございます。なかなか恥ずかしくて相談できないです…

No.3 06/02/09 18:16
匿名希望 ( ♀ )

手紙に今の気持ちを書いてお父さんに渡したら?渡すのが嫌なら読んでくれそうな所におくとか?

No.4 06/02/09 18:47
お礼

回答ありがとうございます。手紙書くこと考えてみます。少し悩むことに罪悪感も感じてます…

No.5 06/02/09 23:57
あい ( 30代 ♀ 1Xmo )

罪悪感を感じる主さんはとても優しい方だと思います。お父さんを大切に思っているんですね。それと同じように自分自身の気持ちもきちんと大切にしてあげていいと思います。親子だから逆に言葉を選んでしまうこともあると思いますが、子供側から感じる16年(主さんが生まれてから今まで)と親側が感じる16年は違っていて、お父さんは主さんから言われて初めて気付くこともたくさんあると思います。私は子供から自分の意に反する自己主張を聞くと『大人になっていくんだな』と我にかえることあります。感情的になってしまうこともありますがf^_^;
だから頑張ってくださいね。長文ごめんなさい。

No.6 06/02/10 02:31
お礼

回答ありがとうございます。かなり考えさすられました。頭の中を整理してから行動しようと思います。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧