注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
旦那の責任感の無さに呆れてます。 結婚して15年。授かり婚で子供3人、36歳の旦那がいます。同じ職場で私が一つ上。 年下、結婚時旦那が若いこともあり私が基本
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

どうすれば…

回答4 + お礼3 HIT数 993 あ+ あ-

匿名希望( 35 ♀ )
06/02/09 22:50(更新日時)

私はストレスで仕事を辞めました ある日軽い頭痛のなか仕事してました その時 上司にカチンと来ること言われ顔にでてしまいました 見た目もヤンに近いせいもあり 顔に出たら早めに上げると言われました パートタイムなので 時間を減らされると困るので 何があっても笑顔でいるようにしました しかし それを聞いていた 年配の女性にその言葉を呪文のように6年間言われ続け 仕事のことだけではなく 自分のストレス解消までするようになりました 周りの同僚たちが 何故怒らないの!?と聞くぐらい 度を超してました しまいには その女性は私に 貴女は私のストレス解消だからね~♪とまで言われ 私は徐々に笑顔が出来なくなり 仕事意欲が失せ ストレスで体が動かなくなり辞めました ところが感情を押し殺し続けてきたせいか 何をやってもテンションが上がらず 不安と自信喪失の日々が1年間続いています 薬も飲んでますが…昔 嫌いだった弱い自分が出ていて リストカットを我慢する日々が続いています どうしたら 元のように楽しめる自分に 又不安や自信喪失を克服できるのでしょうか

タグ

No.16798 06/02/09 11:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/02/09 11:32
匿名希望 ( ♀ )

専門医に相談されることをお勧めします。

No.2 06/02/09 18:41
お礼

そうですか…

No.3 06/02/09 19:54
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

あなたは、ずっと苦しんできたんですね。きっと、ここには書ききれない程の辛い思いを抱えて。6年間も我慢を続けてきたストレスはなかなか消えないです…。やはり専門医に相談されるのが一番だと思います。これ以上、自分を傷つけないで下さい。

No.4 06/02/09 20:27
お礼

ありがとうございます やはり専門医しかないですか…何度か考えたのですが いざとなると後込みしてしまいます 分かってはいるのですが…でも温かい言葉とても嬉しかったです

No.5 06/02/09 20:49
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

気持ちを少しでも楽にする為に…大丈夫です、専門医はあなたを否定したりしないはず。今は、専門医にかかる人が沢山いますから…安心して下さい。皆、初めは不安で一杯なんです。私はここで言葉を掛けることしかできないけど…。いつか、心から笑える日が来ることを信じて…。

No.6 06/02/09 21:32
お礼

柚木サン ありがとう 考えてみます 本当は専門医に行かずにすむならと投稿しました 甘いですね でも貴女の優しさ泣きそうなくらい心にしみました 本当にありがとう

No.7 06/02/09 22:50
柚木 ( 10代 ♀ 6Rbo )

本当ですか?嬉しい…私でも少しは役に立てましたか…。このサイトには私もお世話になっていて、優しい人が沢山います。だから、またいつでも相談して下さいね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧