注目の話題
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
妻が家出をしてしまいました。泣かせてしまいました。 今日で3日目です。 行先はわかっており、職場にも出社してるそうです。連絡もとっていますが「しばらく1人に

人生行き詰まりました

回答16 + お礼7 HIT数 4307 あ+ あ-

悩める人( 32 ♂ )
11/10/02 11:15(更新日時)

人生で行き詰まりました10年の長い閉じこもり家族の無関心
家族による金銭の摂取

少ない社会人経験で
人間関係で何度も悩み会社を入退社くり返す

年は大人でも何も分からない大学生と一緒のようなもので
そんな自分の悩みを吐く場所もなく
オマケに金を奪われしたいことや資格取得など
何もできず家族は自分を
アホやら頭おかしいやら
それ故に自殺未遂をしたが
逆効果で家族がドンドン冷たく当たる
その頃は…世間的にも恥ずかしいとも自分の事を考える暇もなく

悩みがありすぎて何も考えられなかった


いま精神疾患を患い
療養中なんですが
思い返すと…自分がされてきたこと
家族への恨みが凄く
自分には何の肩書きも資格もなくこれからの人生で悩んでます


何から始めたらいいのか?
仕事をこの前3日で辞めたんですが
仕事ができなくなってきてます
精神的に参ってきます

甘えだと思いますが


悩みが余りにも多すぎて
家族の無関心によって自分の性格も変えなくては
仕事・お金・資格・病気
どうしたらいいんでしょうか?
人の目を気にしてしまい
何もない情けない自分を見られてるようで
恥ずかしくなってきます

どうか回答おねがいします

タグ

No.1680261 11/09/30 10:20(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/09/30 10:49
通行人1 ( 30代 ♂ )

仕事を辞めた理由は?病気なら病気を治す事でしょう。

自分の弱さなら根本的に考えを改め無いと…

仕事が出来れば金は解決。金が出来れば家族が嫌なら一人暮らしすればいい。

No.2 11/09/30 11:10
お礼

>> 1 ありがとう

結局最後は自分の判断になるんですけどね…

自分では今の時点で仕事し始めてもまた辞めて
落ち込んで立ち直れなくなると…

それを甘えと捉えるなら必死で生活のために働くと…

意志の問題なんですが…
世間体や年齢や生活から焦ってます

空回りです

全ての空回りの原因は病にあるかと…

病が先ですよね

No.3 11/09/30 12:31
通行人1 ( 30代 ♂ )

まとめて解決しようとしても無理でしょ?

厳しい言い方しますが、ヤバい仕事じゃないかぎり3日は早すぎますよ。さすがに新入社員に3日で仕事を覚えろなんて無茶言いませんし…まずは雰囲気に慣れるのが先。
病気で辞めたんで有れば病気治療が先。

No.4 11/09/30 12:35
通行人4 ( ♂ )

出来ない理由を並べるより、出来るようにするためにはどうするか考える。

住まいがあることに感謝する。
今あるものに感謝する。

家族にお金を奪われるとありますが、主さんの貯金などですか?

世間体と言いますが、時間が経てば経つほど厳しくなるのではないですか?

私の働く会社に3ヶ月前に入社した50代男性は、得に資格とかはないですが、一つ一つ出来ることを丁寧に一生懸命やっています。

資格がなくては仕事が始められないとかではなく、先ずは仕事をしてから、ステップアップのために資格所得を目指しては?

雇ってもらえるのですから社会的スキルはあるのですし、悩みを複雑にして考えすぎですよ。

人間関係だって、無理して上手くやろうとしなくてもいいと思いますよ。

最初に人間関係が苦手とか人付き合いが下手だとか宣言してしまうとか。

No.5 11/09/30 12:40
通行人4 ( ♂ )

長々と書いたうえに再レスで申し訳ないですが、先ずはノートなどに悩みや目標を書いて、それを解決したり達成するためにはどうしたらいいか、書き出して考えてみては?

いっぺんにやろうとしても無理ですから、優先順位を決めて一つずつ。

無理せず医師と相談しながらボチボチやっていきましょう。

No.6 11/09/30 12:47
通行人6 ( 20代 ♀ )

自立しなよ

No.7 11/09/30 13:07
通行人7 

本当にアホなら悩まないし、精神病にもならないと想像する。

scapegoatにされる事は、社会、家庭、非営利団体、いずれの場所でもあり得る事です。

お金を搾取されるとは、誰のお金?

No.8 11/09/30 13:40
お礼

みなさんありがとう

一人暮らしは三年ほど前からしてます

バカなりに仕事は辞めてを繰り返しながらなんとかしてきました

結局は辞めてるので自慢にはなりません

恥ずかしいんですが…
自殺未遂をした後から
仕事が出来なくなってきてます

コンビニ・自動車工場・介護・などしてきましたが

何故か長く続きません

この年で仕事が続かない…
仕事をしながら金貯めて前向きに資格を取りながら頑張ろう

と決意をしたのが二年ほど前ぐらいで…

いつでも途中で投げ出して一つの事が続かない

会社をやめる度に
自分の不甲斐なさと親への憎悪が深くなってきて
最近では病気治しながら職業訓練いってたんですが
その3カ月間もダメでした

精神錯乱になり
自分でもこれ以上通うと変な目で見られてしまうと…思いました

その後のバイトが3日間で終わりました

絶望的でした
ショックでした

一つのことを完成できなくて今まで32年間生きてきて
だから手元に肩書きも資格もない
自分を疑って分からなくなります
普通とは違う人間なんだ…と

根性がないんです
苦しくても乗り越えるような根性がなくて

全く自信がありません

仕事してく事にも
人間性にも

凄く恐いです
情けない話ですが

No.9 11/09/30 13:43
通行人9 

出てる年齢が本当ならまだ新しい事もやれる年齢です。
未経験でも気持ちさえ変えればやっていけると思います。

性格を変える事は貴方自身を変える事になるので無理です。

人が見たら何でもない事でも本人には考えられないくらいな悩みを抱えているという事はよくありますから、まずは自分の性格に合わせたやり方、仕事選びから始めた方が良さそうですね。
甘えるのではなく考えて行動するという事が大事ではないかと思います。

No.10 11/09/30 13:46
お礼

>> 3 まとめて解決しようとしても無理でしょ? 厳しい言い方しますが、ヤバい仕事じゃないかぎり3日は早すぎますよ。さすがに新入社員に3日で仕事を覚… ありがとう
仕事内容は
家電量販店の販促員でした

研修1日で覚えきれないのに
いきなりひとりで接客してコースやプランの沢山の選択を説明するんですが

違う人が言うには
俺は1ヶ月は横についててもらったよ
1日目からひとりは無理に決まっとるやろ

言われましたが
仕事だししなくてはいけない
と思いしてみましたが

他のメーカーもいたので自分の無知識が
他のメーカーの利益の邪魔をしてしまい

居場所がなく
笑われてバカにされてはいました

3日間なので詳細は未だ不明ですが

仕事である以上
それが出来なかった自分が間違ってはいると思います

No.11 11/09/30 13:54
お礼

>> 9 出てる年齢が本当ならまだ新しい事もやれる年齢です。 未経験でも気持ちさえ変えればやっていけると思います。 性格を変える事は貴方自身を変える… 9さんありがとう

実年齢です

合った仕事は何なのか❓
自分でしてみようとか
これだったらどうかな❓
思う節はあるんです


ただ…それを始めるのに資格がいるし

それを取るために働いてたんですが

他のお礼にも書いたように
途中でうまくいかなくなる

逆戻りで進まない

自分が理屈こきになってくる

言い訳してしまう
しょうがないよ…って言い聞かせても
また同じ事繰り返す

分からないです
簡単に行かない自分が嫌で

32なんで焦りが激しく
それ故に人目が気になります

自分の強い意志さえあればきっと大丈夫なんでしょうが…

No.12 11/09/30 13:57
お礼

>> 4 出来ない理由を並べるより、出来るようにするためにはどうするか考える。 住まいがあることに感謝する。 今あるものに感謝する。 家… 4さんありがとう

金は主に働いた給料です
あと…貯蓄や他の収入など

親の家にいたときなんで
その時は精神的にも肉体的にも限界でした

ひどいやり方でしたから
人間とは思えない

No.13 11/09/30 15:09
通行人13 ( ♀ )

仕事が続かない事に家族は関係ない

仕事が続かない事に人からどう思われてるかなんて関係ない

そう自分に言い聞かせて1日1日を積み重ねたらどうかな?

あと何日で休みとか思いながら皆耐えているのだから

難しい仕事より簡単な仕事から始めた方が良いと思います

誰でも出来る仕事でも長く続ける事は難しい

難しい事をやり遂げれば自信にも繋がるのでは?


No.14 11/09/30 15:33
お礼

>> 13 ありがとう

確かにそうですね
ひとのせいにしてますよね

そう前向きになれるように
自分を好きになりたいです

その行動への一歩を踏み出すことが何故かできないんです…

言い訳がましいですけど…

No.15 11/09/30 18:47
通行人9 

やりたい仕事(目標)がありその必要な資格とは、受験資格の中でその関係する業務勤続年数とか必要のない仕事ですか?
簡単に言うと、最終学歴とお金さえあれば誰でも受けれる試験、という事でしょうか。
そうならそれを取る為のどんな仕事も、その仕事に結びつく為の関係する仕事と、割り切って励むしかありませんよ。意志ですね。

業務経験年数必要な資格なら、無資格未経験で始まるのが普通ですから、そういう募集枠があるのがまた普通です。

No.16 11/10/01 01:26
通行人16 ( 20代 ♀ )

まずはココロを安定させないと、ですね。

凄い焦ってるように見受けられますが、焦れば焦るほど空回りしちゃいますよ。


落ち着け!自分!
頑張れ!自分!
…って強く念じて自分の意志でどうこうという次元ではないと思います。
まずは、あなたの仰った「精神疾患」をいい状態へ引き上げるのが先決かと思われますが。


無理しちゃ、駄目ですよ。身体の訴えに耳を傾けて、まずはそちらから。

No.17 11/10/01 02:27
経験者さん17 

負けないで!

No.18 11/10/01 05:32
お師匠さん18 ( ♂ )

お疲れ様です😃

先ず心をリフレッシュしないと駄目ですね…
焦って結果が良く成る訳でもないし、焦る歳でもないじゃない😊

障害年金を申請して暫くノホホンとしなよ👍
精神が安定したらバリバリ働けるし、親なんか居ないと思えば良いじゃない?

自殺未遂で終わったのは、まだ死ぬのは早いって事だ☝

一花咲かせて、それを親に対する復讐にしたら良い😊

No.19 11/10/01 06:32
通行人19 ( 30代 ♀ )

今現在のあなたではちょっと難しいかもしれませんが 一旦 自分の人生を、ご家族と切り離して考えてみられてはいかがでしょうか。

家族のせいにしていられる間は、何だかんだ言っても楽です。

ですが、家族はいつまでも居るものではありません。月並ですが、自分に厳しく、強くならないといけませんね…

No.20 11/10/01 23:05
経験者さん17 

家族の愛はかけがえのないものだけど、時には反作用してしまうのですね
どんなにつらくても自殺だけはしちゃだめだよ

まだまだ若いんだから
焦らず一つ一つ一歩一歩

No.21 11/10/02 00:34
通行人21 ( ♂ )

会社で働けないなら、自分で仕事したらいい
鉄くず集め
すぐ金になりますよ

まずはそれに挑戦してみては
何事も一歩一歩



No.22 11/10/02 03:04
通行人22 ( 20代 ♂ )

世間体なんて気にすなよ!
そこまで皆見てないし、自分でいっぱいいっぱいやて。
一度踏ん切りつけて、恥曝しや思うてやってみ✋
どんな苦境でも耐えてみ✋
1ヶ月仕事出来たら十分や!!変われたんやって!

皆や家族は、見下すやろな。当たり前のコトやし。
でもそれが後の財産になる!

スタートとが周りよりちょっと遅れただけや
その分取り返せ!

そのためには?!
病気も治さなな✋
カラダが第一やで。

病は気から・・
即ち気を,自分をしっかり持てば

全てが好転や✋


こうして皆に相談するだけでもよーやったな!!

相談したら次は・・

No.23 11/10/02 11:15
お礼

>> 22 22さん

ありがとう
物事には順番があって

ゆっくり解決してくべきですね

周りもあまり気にしないようにします

ありがとう🌟

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧