注目の話題
息子(20代)の部屋に私の卒業アルバムや若い頃のアルバムがありました。息子から母さんと一緒にお風呂に入りたいと言われて断ってます。どうしたらよいでしょうか?
妻が浮気しました。 家を出ていってもらおうと思っていたんですが、 子供は女の子。 ママいなくなるのイヤだといいます。 どうするべきでしょうか。
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ

倦怠期なのか冷めたのか…

回答3 + お礼2 HIT数 3025 あ+ あ-

悩める人( 19 ♀ )
11/10/01 16:18(更新日時)

 
私の中で最近モヤモヤしていることがあります。

私には4ヶ月付き合っている一歳下の彼氏がいます。ちょっとやんちゃで子供っぽいタイプです。大学も学科も同じなので、ほぼ毎日会ってます。

先日、彼が地元への帰省から戻ってきて久しぶりに会った時(彼の方から泊まりに誘った)に、彼の態度が少し冷たく感じたのです。私のことをほとんど構わないような。今までそんなことなかったし、ベタベタしてくる人だったので、私は「倦怠期か冷めちゃったのかなー」と思ったんです。次の日も結局そんな態度。

私は彼とすぐに別れるつもりもなかったし、ほぼ毎日会っていれば倦怠期になったり冷めたりするのも仕方ないと思い、彼に距離をおこうかと提案したんです。この時に彼の態度が変わったことも指摘しました。

そしたら、普段怒らない彼が急に不機嫌になり「なんでそれを俺に聞くの?お前がしたいんだったらすればいいじゃん」と丸投げされました。さらには「距離おくとか、考え子供じゃない?」とまで言われたんです。結果的に、彼には距離を置くことは反対されました。

そのあとは4日間ぐらい連絡を取りませんでした。その間に彼は友達に、彼女が出て行ったかもしれない、連絡もない、とぼやいてたらしいです。

そしてその後に会ったら、結局彼の態度は冷たい感じ。

彼の考えがわかりません。もう私のことを好きかどうかもわかりません。

これは倦怠期なのでしょうか?それか冷めたのでしょうか?また、相手が倦怠期の場合、こちら側はどういう対応をすればいいのでしょうか?

長文で読みにくいかもしれませんが、よかったらアドバイス下さい。よろしくお願いします。

No.1680812 11/10/01 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/01 09:34
通行人1 

彼が子供なんじゃないかな??
考えとか行動とか全部ww
仲直りの仕方とかもあんまり
わかってないっぽいし…
自分が悪くても意地はって
謝れないタイプなんじゃない?


あんだけ怒っちゃった手前
どうやって接していいのか
わかんないんじゃないかな??
周りには不安を漏らしてるわけだし

主が「この前はごめんね」って
甘えてベタベタしたらいいよ
そしたら彼も普通なると思う
どっちかが折れなきゃ💦💦
その役目は主じゃないかな?

でも彼は考えや行動が全てにおいて
まだまだ子供だからこの先も
こういう事で苦労するかもよ⤵

No.2 11/10/01 09:56
通行人2 

読んでいて冷めたとか倦怠期でもないように感じましたが‥

地元に帰省したことに関連あるのでは?

推測なので何とも言い難いですが、何かしらで気持ちに変化があったとか?

本人に聞かなければ本当(真実)は分からない事ですが、距離を置こうと問いかけて言い方や態度が今までとは違うんだとしたら何かがあるように感じてなりません。

こんな場合は主さんが心を無にして相手から何かしら言ってくるまで放っておくことが一番だとは思いますが‥


No.3 11/10/01 11:56
お礼

>1の方

レスありがとうございます。

やっぱり、彼が子供なんですかね…。本当に彼の言動に振り回されっぱなしです。これから少しずつ大人になってくれるといいのですが…。

ここは私が大人にならなければですよね。一応、年上の立場として寛容な心を持てるようにしてみようと思います。

的確なアドバイスありがとうございました!

No.4 11/10/01 12:54
お礼

>2の方

レスありがとうございます。

どうしても、彼の私に対する態度が目についてしまい、冷めたのか倦怠期なのかと不安になってしまっていました。小心者ですみません…!

確かに、地元に帰省したことも原因があるかもしれないです。彼は今の大学の友達と気が合わないみたいで、地元に帰りたいとよく言ってます。久しぶりに地元に触れて、何か心境の変化があったのでしょうか…

わかりました。少し様子を見てみようと思います。親身なアドバイスありがとうございました!

No.5 11/10/01 16:18
通行人5 ( 20代 ♀ )

あったあった、そういうこと( ̄^ ̄)ジーン。

でも一つだけ絶対にしない方がいいこと教えておきます☆
「距離を置くことが一番解決しない」
ですよ。これはマジで。距離おいても溝は埋まるばかり。。それよりはハートとハートをぶつけ合わなきゃっ(^з^)-☆

まず、地元から帰って冷たい彼に「何か冷たいよ、悲しい(´;ω;`)嫌なとこがあるなら言って?」と正直に言えばよかっただけだよ。
それでも何日しても態度が変わらなかったら「そんなんじゃ一緒にいても辛い」と突き放せばよかったのでは!?

あなただけが大人になる必要ないよ。まだまだあたしみたいなババア世代じゃないんだし(笑)

感じたことは何も包まず直球で言う。これに限るよ。ましてや相手が子供と感じるなら尚更。だって子供に回りくどい言い方して伝わる??

距離なんか置いたってどちらもプラスに考えるわきゃないっしょー!?

だから不満はお互いスグに言うのがベストだよ。もっと大人になれば嫌でも回りくどい言い方するようになるから、今は素直なままでイインデナイカーイ(´Д`)

それと、4ヶ月で本当にマンネリや倦怠期になるくらいならそんな彼とは何年も続かないよぉ。。 でも互いに不満や気分の落ち込みは必ずいつだってあるから、そのたびにマンネリだとか思わずにね。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

恋愛/29才以下の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧