注目の話題
妻の事で悩んでいます。 一年前にマンションを購入し引っ越したばかりだと言うのに妻の不平不満がり止まりません。 具体的には以下の通りです。 ①ここは田舎で周
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

結婚5ヶ月で、離婚したいと言われ…

回答7 + お礼5 HIT数 2594 あ+ あ-

匿名希望( 32 ♀ )
06/10/15 01:15(更新日時)

10年以上付合い、ようやく結婚というけじめをつけられたと思ったら、結婚して5ヶ月で、離婚したいと言われました。付合当初は、彼の方がすぐ結婚したいという感じだったのですが、私がまだその気がなく、20代後半になって、結婚を意識した時には、彼は仕事に夢中で…。それでも、早く子供が欲しかったので、無理やり進めたような状態で結婚しました。フルに仕事をしながらも、家事を頑張って、彼を一生懸命支えれば、きっと家庭に向いてくれると期待しました。仕事で二人の時間が少なく、帰ってきてもご飯を食べて寝るだけ…子供の事とかを話そうとしても、疲れてるから…と言われ、しつこいともっと嫌がられます。そんなすれ違いから、私は苛立ちを感じ、彼に対してひどい事を言うようになってしまいました。脅しのつもりで、泣いて別れたいと言ったり…。元々穏和な彼は、それを今まで聞き流していたのかと思っていたら、その事をずっと溜めていて、限界がきたようです。離婚と言われた時、別れたくなかった私は、子供ももういらないと言ったのですが、もう手遅れでした。今は自分のした事を後悔・責め泣くばかりの毎日です。自分がこれからどうしたらいいのか…

タグ

No.168210 06/10/13 01:57(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/13 02:02
通行人1 ( 20代 ♀ )

私も全く同じ経験しました。元旦那は家に帰って来なくなりました。幾ら探しても駄目で…結局お互い落ち着いた頃に離婚しました。別れた当初は死んでしまおうかとも何度も思い、泣きました。

No.2 06/10/13 12:48
MAI ( 20代 ♀ K5mo )

二人の思いがずれていたのですね。結婚ってある意味タイミング的なところもありますよね。しばらくそっとしてこの件については何も触れない方が良いと思います。旦那さんはずっと主さんに合わせてきましたよね。結婚したいときに主さんがまだだからちゃんと待ってて、主さんが結婚したいって言ったらちゃんと結婚して、今度は主さんが、旦那さんが子どもを欲しがるまで待つ番ではないでしょうか?

No.3 06/10/13 12:56
通行人 

壊れてしまった物はどんなのりでもつきません。
だから相手を大切にしないとね。
良い勉強をしたと思って次に繋げて下さい。

No.4 06/10/13 15:14
匿名希望 ( ♀ )

仕事はフルでしなきゃいけないんでしょうか?奥さんって、ある程度旦那さんの仕事の疲れを癒せる程度に余裕が必要じゃないですか?

No.5 06/10/13 20:01
匿名希望 ( 30代 ♀ )

心のすれ違いは(積もり積もった分)、簡単には修復できないと思います。
今すぐ離婚とかじゃあなくて、お互いに距離を置いて今後の事を冷静に考えてられてはどうでしょうか?

No.6 06/10/14 20:06
お礼

>> 1 私も全く同じ経験しました。元旦那は家に帰って来なくなりました。幾ら探しても駄目で…結局お互い落ち着いた頃に離婚しました。別れた当初は死んでし… 1番様。私は、今、その時の1番様と同じ気持ちでいます。生きていく気力がわかず、彼と一生一緒にいたいと思ったから結婚したのに、その彼がいなくなった事の喪失感…。その原因をつくってしまった自分を責める毎日です。1番様は、今のお気持ちも変わらないですか?私は、かなり時間が必要かもしれないほど重症です😭

No.7 06/10/14 20:26
お礼

>> 2 二人の思いがずれていたのですね。結婚ってある意味タイミング的なところもありますよね。しばらくそっとしてこの件については何も触れない方が良いと… 2番様。ありがとうございます。今まで、彼はずっと私に合わせてきてくれました。我慢して、我慢して…。その反動で今回の大爆発につながったんだと思います。彼から、私に対する気持ちがなくなったと言われました。でも、あとから、「今までほんとよくやってくれた」とメールが来たりすると、まだやり直せるかも…と思ってしまいます。まだ離婚届は、私の気持ちの整理がつくまでは…という事で、出していません。でも、別れたいと思っている彼には苦痛なのかもしれないと思うと、もっと嫌われる気がして…。。もう少し、時間を待った方がいいでしょうか…。

No.8 06/10/14 20:32
お礼

>> 3 壊れてしまった物はどんなのりでもつきません。 だから相手を大切にしないとね。 良い勉強をしたと思って次に繋げて下さい。 3番様。ありがとうございます。壊れたものは、どんなのりでも…そうは思いたくないけれど、実際はおっしゃる通りだと思います。壊れる前に、時間を戻せたら、どんなにいいか…。毎日、朝起きる度に、今までの事は、夢であって欲しいと思ってしまいます。まだ現実をしっかり受け止めてないんですね。情けないですが、これも自分。しっかり受け止めて、次に繋げます。貴重なお言葉、ありがとうございます。

No.9 06/10/14 20:40
お礼

>> 4 仕事はフルでしなきゃいけないんでしょうか?奥さんって、ある程度旦那さんの仕事の疲れを癒せる程度に余裕が必要じゃないですか? 4番様。ありがとうございます。仕事は、経済的に厳しく、結局続けていました。でも、やはり辞めて、もっと家庭を中心に働く事を考えるべきでした。家庭も仕事もうまくやってきたつもりでしたが、結局時間に追われ、精神的にもしわ寄せが来た結果だと思ってます。彼を、ちゃんと受け止めてあげる余裕が全くありませんでした。ほんとに情けないです。

No.10 06/10/14 20:48
お礼

>> 5 心のすれ違いは(積もり積もった分)、簡単には修復できないと思います。 今すぐ離婚とかじゃあなくて、お互いに距離を置いて今後の事を冷静に考えて… 5番様。ありがとうございます。私は少し、距離をおこうと彼に言ったのですが、彼は、私には気持ちがなくなった、中途半端はイヤだから、すぐに離婚届をだしたいと言われました。今は、私の気持ちの整理がつくまで、届は待ってもらっている状態なのですが、彼には苦痛なのかもしれないと思うと、私もつらいです。ほんと、どうしたらいいのか、分からない日々が続いて、考えすぎて疲れてしまいました😭

No.11 06/10/15 00:06
いずみ ( 30代 ♀ pe5qc )

今の状態で、結論を急ぐと後悔します。ただ、旦那さんの気持ちが固いなら…これは仕方がない。やっぱり恋愛じゃないから、夫婦は協調性とか妥協がいりますよ。
しばらく離れて暮らす事をオススメします。旦那さんに依存していないか、それが不安だけど。

No.12 06/10/15 01:15
匿名希望12 ( 20代 ♀ )

修復は可能です。

私は旦那が一時仕事で参ってる時に家庭にも家族にも無関心で口も用事だけでレスでした。
私はチャットやメールしてました。旦那は携帯とか見ないですが、私がメールしながら寝てしまい💧バレた…⤵携帯折られて、いっぱい言われたケド、淋しい思いさしてごめんって私が悪いのに、謝られて😢
今はチュウやギュウって仲良しになりました✨
だから、もぅ一回頑張って😿
主サン…昔のように素直な気持ちで自分をだして…
後悔しないで💧
また仲良くもどろうよ😔

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧