注目の話題
一回り以上年下の遠距離恋愛の彼氏がいます。 来月、彼の地元へ遊びにいく予定があります。 その際、彼は私へのプロポーズと、彼のご家族に正式に婚約者として紹介さ
婚約者がいて、11月に結婚を控えています。 最近彼の怒った時の言動に疑問があり、結婚してもいいのか悩んでいます。 彼が怒るきっかけは様々ですが、最近
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気

友人が機嫌悪い時…

回答5 + お礼2 HIT数 2659 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/10/04 18:13(更新日時)

10年以上付き合いのある友人についてちょっと悩んでます。

昔から変わったところがある個性的な子なんですが、気が合うので定期的にあって二人で女子会的なものをしています。

この前二カ月ぶりに会い、話したりしてたんですが、なんだかいつもより機嫌が悪いような感じだし、ずっと携帯で彼氏や家族とばかり連絡を取り、私は待ってるだけ…のような時間が多々ありました。

長年の付き合いだから多分携帯いじったりしてるのかなとは思ったんですが(私はあまり携帯いじらないようにしてます)
さすがにイラッとして😣

いつもは、自分が拒否するせいで彼氏と中々距離が縮まず、どうしようかなぁ勇気がないなぁ…という内容を相談されてたんですが、最近、彼氏と仲良くなってきた様子です。
だから、余計にメールしたり上の空なのかなと感じました。
まぁその日はそれでも十分に二人で喋ったりしたんで、凄い怒りを感じてるわけじゃないし、友人が幸せならそれでいいんですが…

機嫌悪いの?と聞くと黙ったり、殻にとじこもりいじけてしまう子なので、どうしたの?とか聞けないんです。
明日また遊ぶんですが、メールしたら、何となく言葉に刺がある感じの文章を送ってきたので、明日はまたメールしまくりで私は放置されるんだろうかとちょっと心配です。
皆さんは、遊んでる最中に友人が何も理由は言わないけど機嫌悪いし、あまり乗り気じゃなさそうだと感じたらどうしてますか?
帰りますか?

普段は気が合うし、話しも噛み合うし、良いコンビなんですが、一旦タイミングや雰囲気、歯車がズレると物凄くいじけてたり、ぶすくれてしまい、扱いが難しい子なんでズバズバ言うのは無理なんですが…
10年以上付き合っても、やはりお互いに個性があるし、合う部分合わない部分、全く理解できない部分があり、割り切ってますが、メールしまくりで放置する事に対して一言、それは良くないよって言いたいんです。
でもわざわざ機嫌悪化させるなら自分が我慢した方が楽だし…

やはり友人関係は、つかず離れずが1番なんでしょうかね…
めちゃくちゃな文になってしまいましたが、アドバイスよろしくです。

No.1682421 11/10/04 12:19(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/04 12:37
テラ ( 30代 ♀ mScpc )

私なら、早く解散します。

楽しくないのに、無理に付き合わなくてもいいと思います。

No.2 11/10/04 13:18
通行人2 

帰宅する。

No.3 11/10/04 14:10
働く主婦さん3 ( 30代 ♀ )

今までより少し会う頻度を減らすなど、少し距離を置いてみては?

その友人、悪いけど今は主さんより他の事に夢中なのかも😣

そのうち落ち着いて、また戻って来るかもしれませんよ。

No.4 11/10/04 14:23
通行人4 ( 20代 ♀ )

遊んでる時メールばっかしてる子いますよね。
私なら、早く解散するかなぁ💨
私は運転中、横でメールされてるのよくあります😣
急ぎとかの連絡だと思って最初は我慢するけど、メールばっか夢中になられると、私はそのまま送って帰ります💨


意味もわからず機嫌悪い子とか接し方がキツいですよね…

No.5 11/10/04 15:15
お礼

>> 4 皆さんご意見ありがとうございます。

やはり距離をおいたり、機嫌悪そうなら帰るのが1番ですかね。

1番扱いづらかったのが中学時代で、やや心を開いたのが高校になってからです。
大学、社会人になるとほとんど毎回楽しく過ごしてたんですが、前回だけ中学時代のような扱いづらい部分が出たかなぁと。

元々、彼女と私はタイプが違うので、趣味が合わない部分はとことん合いません。
例えるならちゃぶ台とテーブル。下駄とミュールみたいな…。

彼女は自分で自分のダメなとこを把握はしてるんですが、その場ではなくて、何日も何ヶ月も何年もしてから、「私ってこうだからダメだよね…ゴメン…」みたいに言ってきます。ここがまた癖のある感じです。

なので今回もやはり時間を置くべきですよね。

No.6 11/10/04 17:12
風夏 ( 20代 ♀ N611w )

解散を促しても、何で?ってそれこそ機嫌悪くなりそう…

機嫌悪くさせるなら、下手に誤魔化すよりストレートに携帯の事を注意する方が良いのではないかな。

何日か何ヶ月に、失態に気が付くみたいなのでその場で言った方が彼女の為かも。

No.7 11/10/04 18:13
お礼

>> 6 なるほど…確かに、何で??と言われそうです!(;゚д゚)しかもその後グダグダした言い合いみたいになりそうな予感が…💦

そういえば前に、「私○○○するのが嫌いなんだよねー。マナー違反て言うかさ」と私が言ったら、彼女がその○○○をやっても気にしない派だった事が判明し、「え!それマナー違反なの?私普通にやってた…」とびっくりされた事があったので、そんな感じで言ってみようかなと思いました。もちろん彼女が携帯をいじってない時を見計らって、さりげない感じに…

ご意見ありがとうございました😄

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

友人の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧