注目の話題
この世に産まれても癌になったり、糖尿病になったり、交通事故で死んだり、学校でいじめられて自殺したり、ブラック企業でサービス残業してうつ病になって自殺したりするく
旦那がカーテンを閉めるのを嫌がります。 昼間はレースカーテンも開けて網戸だけにします。 私が昼間、「レースしてよ」と言うとしますが、時間が経つと開いています
うちの子は学童とか養護施設なんて行きたくなくてそんなところに行くより一人だけでも家で過ごしたり外出したいな子なんですが、なんでネグレクト虐待になるんですか?子供

大人?子供?

回答3 + お礼0 HIT数 577 あ+ あ-

匿名希望( 17 ♀ )
06/11/12 17:49(更新日時)

私は年齢的にもお子供ではないと思っていたのですが未成年はまだまだ子供と言われました。ですが入場料などかかる場所で高校生は大人料金という所もありますよね?実際は高校生って周りの成人した方達からみるとどっちの部類に入るのでしょうか?

タグ

No.168267 06/11/12 17:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 06/11/12 17:38
通行人1 

高校生の時は大人なのにって思いでしたが二十歳を越し何年か経つと高校生は子供だったって思います😚
何をするにも親の同意が必要で…。

No.2 06/11/12 17:44
匿名希望2 ( 10代 ♀ )

経済的に親の脛かじってたり、自分の行動に責任が取れない時は何歳だろうと子供だと思います。一般的にみて高校生はまだまだ子供だと思いますよ。ただ私的には高校生でも、常識的な面では大人と同様に扱われてもおかしくない様な気がします。

No.3 06/11/12 17:49
匿名希望3 ( 20代 ♀ )

親に養ってもらってるうちは子どもだと思います。
入場料とかは、年齢的に大人と変わらない料金とられるけど、それって体の大きさや生きてきた年数だけのこと。
一般的に言われる大人か子どもかって、精神的なものを指す場合が多いですよね。
自分では十分大人の考えだと思ってても、数年後に考えてみたら、『子どもだったな~』って思います。

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧