注目の話題
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦

パソコン修理が高過ぎ!

回答10 + お礼8 HIT数 1939 あ+ あ-

悩める人( 29 ♂ )
11/10/05 17:40(更新日時)

パソコンを修理するかどうか悩んでいます。
現在、アルバイトなどをこなして一人暮らしをしながら、就活をしています。先日、買ったばっかりのノートパソコンのモニターの部分をおさえながら持ち上げらた、モニターの部分が割れて、うつらなくなってしまいました。コジマ電気に修理を依頼したら、見積りで約8万円だそうです。買ったときの値段が14万円くらいなので、ショックですが、一応、キャンセルしました。
みなさんなら、どうされますか? ちなみに貯金はあまりありません。最新のパソコンをあきらめて、激安パソコンを購入しますか? せび、お知恵をお願いします!

タグ

No.1682854 11/10/05 03:08(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/05 03:28
サラリーマンさん1 

取り扱いが乱暴ですね。
蓋を閉めてから、両手で底面から、持ち上げる。
私なら、修理します。

No.2 11/10/05 04:05
通行人2 

私なら多分新しいの買います
その壊れたPCオークションに出して少しでも足しにしますね

もし8万円台でスペック的に良いのがないなら渋々修理に出すかも?

No.3 11/10/05 06:00
通行人3 

乱暴ですね💧
誤って落とした…とかではなく、
自ら破壊したのですね😓

もし修理しても、
主さんの扱い方を変えないかぎり
また壊しちゃうのでは?

とりあえず、安い外部モニタを買って、使ったら?
ラップトップの意味がなくなるけど…

No.4 11/10/05 06:06
通行人4 

私なら、外付けディスプレイ、マウス、キーボードを接続して『なんちゃってデスクトップパソコン』として使いますね。持ち運びしないなら問題ないし、快適に使えます。

ノートパソコンの液晶パネルはパーツだけでも○万円という高いもの。でも、液晶は相当乱暴に扱わないと割れないはずだけどねぇ?

八万円も出すなら、持ち運び用の安いノートパソコン買って、でっかいディスプレイを買ってもおつり来ると思います。

No.5 11/10/05 07:56
通行人5 ( 30代 ♂ )

激安が最新じゃないとでも?パソコンはメーカー品ばかりじゃないよ。

No.6 11/10/05 10:15
通行人6 ( ♀ )

主さんはノートパソコンじゃない方がいいのでは?
用途がインターネットのみなら安く売ってます。

No.7 11/10/05 10:29
通行人7 ( 40代 ♀ )

FMVやラヴィとかも7万位で売ってますよ。
スペックも悪くないです。

No.8 11/10/05 12:33
通行人8 

パソコンは大切に扱おうね✨

No.9 11/10/05 15:56
お礼

つい、仰向けに寝ながらノートパソコンをお腹の上にのせて使おうとして持ち上げたら割ってしまいました。まさか、簡単に割れるとは思わなかったのでショックです。

No.10 11/10/05 16:00
お礼

中古パソコンみたら、安いですよね? たぶん相当古いと思うのですが、ハードオフで1万円くらいからありました。アドバイスを参考にして、買おうとも考えたのですが、外部モニターを買えば、使えるそうです。見た目を無視すればですが。

No.11 11/10/05 16:07
お礼

外部モニターですか? さっそくハードオフに行きました。3000円くらいからありました。お金に余裕がないので、外部モニターを買ってみます。お金に余裕が出来たら、他の方のアドバイスを参考に修理など考えてみます! ありがとうございます!

No.12 11/10/05 16:19
お礼

とりあえず、外部モニターを買ってみます。安い物だとハードオフで3000円くらいからありました。キーボードもつけると確かによさそうですよね? ノートパソコンだけより使いやすいですし。
相談しなかったら、古いパソコンを買うところでした。エクセルとかも古くなると思っていたのですが、助かりました。ありがとうございます!

No.13 11/10/05 16:21
お礼

よく、コジマ電気とかで2~3万円のパソコンがあるじゃないですか? インターネットに入ると0円になるパソコンとかです。

No.14 11/10/05 16:22
お礼

今度はデスクトップにすると思います。ノートパソコンはやめておきます。

No.15 11/10/05 16:31
お礼

そうなのですね! そんなに安いパソコンもあるのですね。参考になります! ただ、今、お金の余裕がないので、安い外部モニターを買ってみます。詳しくないので、貴重な情報、ありがとうございます!

No.16 11/10/05 16:31
お礼

はいっ(^^; 気をつけます。

No.17 11/10/05 17:07
あかね ( 30代 ♀ 3nhrc )

私も、ノートパソコンが壊れてコジマで液晶を替えてもらいました。
買った時に五年保証に入っていたので無料でしたよ。

No.18 11/10/05 17:40
通行人5 ( 30代 ♂ )

まだネット加入してないならヤフーとかのプロバイダ指定加入割引のパソコンなら3万くらいでありますね。
0円って、プロバイダ月額使用料が高いやつでは? 安いにはそれなりの理由があるから注意した方がいいよ。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

家庭・家族の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧