注目の話題
自分が嘘つきです。 バレてもしょうもない嘘が多いですが、関係性にヒビが入ることは確かですし何より自分が嫌になりすぎて人といる資格無いなと思います。 自己嫌悪
結婚1年目です 妻にものすごく怒られました。 普段、妻は自転車で駅まで行きそこから会社まで出社するのですが雨の日などは僕が会社まで送っています。 しかしい
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと

看護師さん

回答3 + お礼1 HIT数 854 あ+ あ-

通行人( 24 ♀ )
11/10/05 19:11(更新日時)

看護師です。

先輩や友人に、普通に中途で辞めている方がいます。(10月、3月の年に2回に転科希望が届くので)


遠距離の相手と来年の秋に入籍するので、来年の夏での退職を伝えたら、「退職は3月しかできない。当たり前。自己中」とまとめられました。 (本当はギリギリまで言いたくはなかったのですが、早めに伝えなければならない事情があり伝えました)

ということで、来年の10月に入籍し、再来年の3月に辞めることにしました。

が、なぜ人により条件が違うのでしょう。退職の理由によるのでしょうか。

タグ

No.1682915 11/10/05 08:27(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/05 09:56
通行人1 ( 20代 ♀ )

その病院に関わる予定がないなら、労基に一報しましょう。そしたら希望でやめられます。

No.2 11/10/05 10:56
青島 ( 40代 ♂ 08v3w )

法的には退職希望の2週間前に退職願いを提出したら辞められます。

病院の言い分は通りません。

No.3 11/10/05 12:56
通行人3 ( ♀ )

辞められると人が足りなくて困るから「年度末までいてくれないと困る!」って全員に言ってると思います。
その上で「仕方ない」と折れてそれに従うか、「自分にも都合がある」と希望日で辞めるかの違いだと思います。
何回かはっきり言えば大抵認めてもらえます。

認めてもらえなければ労基に相談が一番です。

No.4 11/10/05 19:11
お礼

みなさんありがとうございます。

私の病院は倍率も3倍で人は集まりますし、人数的にも潤いがあります。中途採用もあります。

要項には辞める半年前には申し出るようにと書いてありますが、3月とは書いてありません。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧