注目の話題
若いうちに恋愛してきたカップルが羨ましい。 結婚のプレッシャーに迫られずに恋愛してみたかった。 今の歳となったら結婚相手を探さなきゃいけないから恋愛を楽しむ
離婚について相談です。 私には妻と成人した子供が3人中学生の子供が1人おります。 若い頃は勤めておりましたが、30になる頃両親から実家の事業を継いで欲しいと
整形しようかな。 付き合って2年ですが、彼は私とは結婚しないと言っていたので、私から結婚迫るのは控えています。 彼は面食いで、元カノやアイドルを”可

母乳育児😆💕教えて下さい‼

回答5 + お礼5 HIT数 2086 あ+ あ-

専業主婦さん( 25 ♀ )
11/10/11 12:21(更新日時)

母乳育児に関しての質問です😌✋

先月の下旬に②人目を出産して上の子は低体重だった為、上手く乳首を加える事が出来ず母乳の出もあまり良くなかったんですが今回は吸い付きも良く入院⑤日目の朝には片乳⑤分ずつ吸わせて40ml出てました✨

看護師さんには吸う気はあるから昼間は母乳のみで夜に疲れたらmilkを足すようにアドバイス貰いましたが昨日の夜、⑤分ずつ吸わせてmilkを40ml飲ませたら吐き出しました😓

吐き出すって事は母乳だけで足りてるんでしょうか⁉

今日、試しに昼間の授乳を母乳だけにしたら寝てくれました😉💡


完母のmamaさん、アドバイスお願いしますm(__)m

No.1683550 11/10/06 15:55(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/06 16:06
専業主婦さん1 

私は、息子の時に完母でしたが、入院中~生後数か月、母乳飲んでも吐いてました(^^;
入院中は、「母乳がいっぱい出てるみたいだから、吸わせる時間短くしてみて」と言われ、短くしても、吐いてました(^^;
お腹いっぱいなのもあるのかもだけど、吐きやすい子だったんだと思います。
母乳だけでいけるなら、足さなくてもいいのでは?と思います。
母乳って、どれだけ出てるかわからないから不安もあるけど、赤ちゃんの体重がちゃんと増えていくなら足りてるんじゃないかと思いますよ。

No.2 11/10/06 16:22
お礼

>> 1 早速のレス✏ありがとうございます😌✋

希望としては完母で育てたいので出るウチは頑張ってみようと思います✨


看護師さんも①週間検診次第だから体重の増えが悪いようならまたやり方変えていけばイィから…とは言ってました🐱💡

No.3 11/10/06 17:59
通行人3 ( 20代 ♀ )

一人目混合、二人目完母でした。

一人目がなかなか寝てくれず、自分が疲れた時(夜)にミルクをあげてました。

が、少し体格がよくなりすぎちゃってました😅💦

ウンチがちゃんと出て、体重が増えているようなら無理にミルクをやる必要はないかもしれませんね💡

No.4 11/10/07 00:35
お礼

>> 3 ありがとうございます😌✋

完母だと腹持ち悪いし、授乳間隔も短くなってしまいますよネッ💡💡💡

私も寝かせて足りなかったり夜はmilkを足してます😅

正直、上の子とは年子で上の子もまだ手がかかるし、甘えたい時期なんで私的には完ミの方が育児しやすいです😢
でも、出るウチは吸わせてあげたいですケド悩みどころです⤵⤵⤵

No.5 11/10/07 06:47
通行人3 ( 20代 ♀ )

再です。

完母でも朝まで寝てくれる子はいますよね。
義妹も完母なんですが、朝の5時まで寝てくれるそうです。逆にオッパイが張って痛くなるからとかで、夜に一度起こしてあげているそうです。

うちは一人目が2、3時間起きの授乳でかなり大変でした。

二人目は私自身母乳育児に馴れ、添い寝であげていたのでだいぶ楽でした。


お乳はあげればあげるだけ出るようになりますし、ミルク代がかからない分家計も助かりますよね。また、オッパイは母親が食べた物がお乳として出るので、毎日味が違うようです💡

うちも学年では二学年差ですが、上の子が早生まれという事もあり、年子のようなもの。下の子を妊娠した時はまだ上の子にオッパイをあげてましたし、下が生まれるまでオッパイあげてました😅💦

大変でしょうが、頑張って下さい😆

No.6 11/10/08 10:04
お礼

>> 5 一昨日位から昼間は母乳のみで夜は自分が休みたいから母乳+milk(40ml)で様子見てるんですが母乳だけで③~④時間は寝てくれて飲んでる最中に少しですが便はしててオシッコも十分出てます😌✋

母乳飲ませた後に少し泣くとmilk足しちゃうんですが夜中は40ml飲ませた後に吐いてしまいました😞

milk吐くって事は足さなくても母乳だけでいけそうですよネッ😆💡

ソレかmilk足すにしろ40mlは単に飲ませ過ぎで20ml位で十分な可能性もありえそうですケド💦


何分ずつ吸わせてました⁉

No.7 11/10/08 10:25
通行人7 

私は何分ずつとか決めずに欲しがるだけあげてます。
酷いと2時間位かじりついて離すと怒るし、吐いても飲みたがる…💧
足りないのかと思い、火曜日に機会があり体重計ったら1日に52g増えてたので十分すぎるほど足りてました😂

うちと一緒で赤ちゃんが食いしん坊さんじゃないですか?
満腹中枢が発達するまでの我慢だと思って付き合ってます。

5日目で40でてたら完母を勧められるって助産師さんに言われました。
私は10しか出てなくて混合じゃないと…って言われましたが、今は完母です。

お互い頑張りましょう😊

No.8 11/10/09 09:26
通行人3 ( 20代 ♀ )

3です。

何度もすみません💦

母乳だけで足りてると思いますよ😌

休みたい気持ちはよ~く分かりますが、お乳が足りてない=泣くではないと思いますよ。

ママに甘えたかったり、オムツが気持ち悪かったり、暑かったり寒かったり。また、まだまだ朝は起きていて夜は寝るというサイクルも出来てませんから、全部を泣く事で知らせるので、泣くからお乳が足りないというわけではないですよ😄

体重がきちんと増え、オシッコやウンチがきちんと出ていれば大丈夫だと思います😌

No.9 11/10/11 12:16
お礼

>> 7 私は何分ずつとか決めずに欲しがるだけあげてます。 酷いと2時間位かじりついて離すと怒るし、吐いても飲みたがる…💧 足りないのかと思い、火曜日… 病院では片乳⑤分ずつ飲ませるのがイィッて言われて息子の場合、飲みっぷりがイィから②回繰り返してみてって言われました😉✋

でも、⑤分ずつで疲れて昼間は計⑩分の授乳で③~④時間は寝てくれます✨


夜になると豹変しちゃいますが…(笑)

No.10 11/10/11 12:21
お礼

>> 8 3です。 何度もすみません💦 母乳だけで足りてると思いますよ😌 休みたい気持ちはよ~く分かりますが、お乳が足りてない=泣く… 今日の夜中も夜泣きがヒドくて何回も母乳あげて抱っこして様子見てたんですがダメでした😞✋

milk20ml足したらすんなり寝たんで夜は母乳だけでは足りてないのカモしれないです😅

本当に泣きじゃくるようなら状況を見てmilkを少し足そうと思います💡


新生児の間の子育てって何回経験しても難しいです💦

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

育児の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧