注目の話題
彼女が元旦那と旅行に行く可能性がある。 彼女はシングルで一年前に離婚しました。 理由はまあ、省きますが不倫とかではありません。 彼女は元旦那と極力関わ
生きるため、生計をたてるため為、働いていますが今の政府は死ぬまで働けを推奨しています。 好きな仕事ならともかく、嫌いな仕事を延々とこなす人生って何でしょう。氷
大学生になると、12時や1時とかに帰るって普通なんでしょうか? 今年から大学生になった娘ですが、友達と会ってたらしいですが遅い時間に帰ると心配になります。

流産するかもよ。

回答8 + お礼7 HIT数 2803 あ+ あ-

悩める人( 24 ♀ )
11/10/08 23:30(更新日時)

陽性反応がでたので、1人目のときもお世話になった病院で診てもらいました😳

嬉しいことに2人目を授かりました😃

ですが流産するかもよ👆とアッサリ言われました💦

一人目のときも、妊娠5週目でまだ安心できないから喜びすぎないで👆とか言われました😓

今回は妊娠6週目です!
簡単に流産するかもよ👆とか言われて怖いしショックでした😢

確かに初期だから安静にしなきゃいけないのかもしれないけど、そんな言い方って…😢

ふつう、流産するかもよ👆とか言いますか❓
どこの先生もそんなですか❓

No.1684124 11/10/07 17:04(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.2 11/10/07 17:16
お礼

>> 1 そうですかね…😓
私の勝手なイメージですけど「おめでとう」とか「頑張っていきましょう」とか言ってくれるんだと思ってました😓

医者ってマイナスなことばかり話すから、なんか寂しいですね😢

No.9 11/10/08 10:04
お礼

>> 3 そりゃ10パーセントは流れちゃうんだもん、医者まで一緒に祝福ムード一色➡流産とか中絶じゃトラブル起きるから、初期は敢えてドライなんですよ。 そうですか💦
どの先生もそんなかんじなんですね😳
ちょっと安心しました☆

No.10 11/10/08 10:07
お礼

>> 4 「流産するかもよ☝」 って言い方がちょっと冷たいですよね💦 「初期は流産しやすいから、気をつけてね」 なら、まだ分かるけど…。 確かに 「… ですよね!!!!
私もそう思いました💦
言い方一つで全然違うのに…😢
流産の可能性もあるから気をつけてくださいね👆って言われるなら素直にはい✋って思えるけど😓

流産するかもよ👆の一言はキツイです😓

No.11 11/10/08 10:12
お礼

>> 5 失礼ですが…浮かれて調子乗るタイプに見えたのでは😠 おめでとうとか頑張りましょうとか…不妊治療をした患者と医者ならわかるけど…通常ならそんな… 私はその病院で2年間不妊治療してきました😓
それでも授かれず、不妊専門病院へ転院になりそこで1年治療しやっと一人目を授かれたんです😓
妊娠した!ってわかってすぐ病院へ行きましたが、先生はよかったね!やおめでとう!の一言なにもなかったです😓

2人目は違う病院にすれば良かったかな😢
でも病院ぜんぜん無いし…(-.-)

No.12 11/10/08 10:14
お礼

>> 6 五体満足に健常者が経過も良く安産で生まれて当たり前な考えの人が増え、ちょっとでもトラブルがあると訴訟だ裁判だと騒ぐ人が増えたから、予防線はっ… それは私も考えてました😓
きっとそうだろうな…と思いましたが、やっぱり言い方が納得できないですね😣

もし予防線はってるとしても、もっと違う言い方があると思いますよ😢

No.13 11/10/08 10:15
お礼

>> 7 その週数だと化学流産の可能性も普通にあるからだと思いますよ。 私のかかりつけの病院でも、心拍確認してから妊娠扱いでした。 期待し過ぎない… そうですよね💦
まだまだ小さいですからね😣

もうちょっとソフトな言い方してほしかったです😭

No.14 11/10/08 10:17
お礼

>> 8 医師はどの科でも、マイナス面、リスク面を重要視して話します。特に、産婦人科・小児科は訴訟も多いので。 『流産するかもよ』とは言わなくても、… 流産の可能性を話されるのは当然の週数だと思います💦
流産の可能性を話されるなら私も納得できます✋
でも可能性という言い方ではなく断定的な言い方をされたことが凄く不愉快でした😓

不器用な先生なのかもしれないですね😲

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

身体の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧