注目の話題
子供のことで、うつになり、悩んでいます。 うちの子には軽度のメンタル的な病気があります。 でも、努力家で宿題と勉強を毎日続けています。 子供を大学にまで行
ベビー布団に旦那が寝ていました。 リビングにベビー布団を敷いていて 酔っ払った汗っかきの旦那が 授乳枕を枕にしてベビー布団で寝ていて しかも敷きパットも
大卒ってダサいですよね 早慶以上はまだいいけど、大卒って言われて、どこの大学?と聞くと、そこらへんの大学だったとき、笑っちゃいます 私って性格悪いですよ

同じ会社内の派遣会社から違う派遣会社へ

回答5 + お礼1 HIT数 1335 あ+ あ-

通行人( 23 ♀ )
11/10/08 09:37(更新日時)

派遣で短期間の仕事をしています(12月までです)
派遣で入ってる会社には他の派遣会社も入っていて、求人誌に募集されていました、時給が今のところより150円くらい良いのですが、同じ会社内なので移動というか派遣先返るのは非常識ですかね…?

ちなみに部署は派遣ごとに違う部署です

12月にまたでてるとは限らないので金銭的に余裕なく少しでもいいところに入りたいのですが

タグ

No.1684357 11/10/08 00:09(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/08 00:38
通行人1 

問題ありません。

新たに求人するより、会社側も都合が良いので社内で求人を出しています。

No.2 11/10/08 01:12
通行人2 ( 20代 ♀ )

大丈夫です。うちの会社も沢山の派遣会社が入ってますが、みなさん、時給、勤務時間などで会社をかわっていますよ😃

No.3 11/10/08 07:53
お礼

レスありがとうございます😃
どんな風に話をもつていったら良いでしょうか?

求人募集されてた方に、電話し色んな条件等をうかがい

今の派遣先へ報告でよいのでしょうか?

No.4 11/10/08 08:42
通行人4 

同じ会社という事は今の派遣会社の担当の人とも会社内で会いますよね。何か気まずいですね。問題はそこだけですね。

No.5 11/10/08 08:44
通行人2 ( 20代 ♀ )

何も言わずに辞めます💨でもいいと思うけど、部署は違っても社内に居れば出会う事もありますよね😃❓○○の方が条件が良いのでそちらへ行くから辞めます でいいんじゃないでしょうか。 みなさんはっきりおっしゃってますよ☺ うちの会社も派遣の方が600人くらいいますが制服かわってる人あっちこっちでみます👀

No.6 11/10/08 09:37
通行人6 ( ♂ )

気まずいったって派遣だからどーせ何年も居れない最長3年なんだから堂々としてれば。
厳しい状態で金稼ぐには図太くならにゃ。
どーせ派遣会社の営業なんかも派遣社員は使い捨ての駒、猫の手みたいにしか思ってないから。

逃げられたくなきゃ時給上げろってな。
いろんな派遣会社入ってたって親会社が派遣会社に払う金は同じだからピンハネがでかいかどうかな違い。

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

質問掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧