注目の話題
子持ち様ってなぜ人類全員が子供好きって信じて疑わないのでしょうか。公共交通機関の中、お店の中等で子供が私に手を振ったり話しかけてきたりしたとき私は小さい子供が苦
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
<離婚して新しい人生を歩むべきかどうか> 結婚4年目、子なし、犬1匹、持ち家(ローン払い中)、車2台(1台ローン払い中) 車がないと生活が難しい場所に住

医療介護事務員さんお願いします。

回答3 + お礼3 HIT数 1245 あ+ あ-

悩める人( 38 ♀ )
11/10/09 10:42(更新日時)

私は、ペーパー看護師です。
医療事務、介護施設での事務職を探しています。
医療事務の経験はありません。一般事務の経験はあります。
そぉいった場合、看護師の免許はちょっとでも有利になりますか?

よろしくお願いします🙇

No.1684500 11/10/08 09:23(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 11/10/08 12:09
悩める人1 ( ♀ )

医療に従事していたことは有利でしょうが…医療事務関係は経験者じゃないと難しいかもしれませんよ😥
レセコンを使いこなせて、尚且つレセプト作成も出来る人(手書きレセを求める病院もありますし…)なら大歓迎されるでしょうが、未経験だと就職できてもかなり安いお給料になりますよ?

No.2 11/10/08 13:06
通行人2 

介護施設なら、看護師は絶対的に有利です。

事務なんて、慣れれば簡単な作業ですよ。

看護師兼事務…退職者でも良いから欲しいくらい需要があります。

要は、看護師資格者が求められているんです。

No.3 11/10/08 14:20
お礼

やっぱり経験者の方ですよね…

これから、医療介護事務の学校へ通う予定です。
でも経験者優遇にはならないから、難しそうですね😥

ありがとうございます☺

No.4 11/10/08 14:24
お礼

そうなんですか😲

老人施設の事務員さんの募集探してみます✋

年齢がキツイから、なかなか見つからないかもですが、
探してみます☺✊

ありがとうございます🙇

No.5 11/10/09 02:02
通行人5 ( ♀ )

せっかく看護師の資格があるのに事務がいいんですか❓
私も医療事務が最初で途中 看護師の資格を取りました😃
働きながらなので午後から授業の准看ですが💦
診療所で看護師兼医療事務しています😊
両方出来るので給料も沢山いただいてます😃

No.6 11/10/09 10:42
お礼

貴重なお返事ありがとうございます🙇

通行人5さんは、診療所で看護師兼医療事務なさっているのですね☺
とても羨ましいです☺
理想ですね✋
因みに、私は看護師としての経験が乏しく💧

診療所の看護師としての仕事内容はどんな感じですか?

また質問すいませんです🙇

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

職場・仕事の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧