注目の話題
彼氏の元嫁から「来週お泊り会しようよ(ぴえんの絵文字)」と連絡がきているのを見てしまいました。(勝手に見たわけではなく一緒にサブスクで動画を視聴中に来たline
世の中の旦那さんや同棲中の彼氏さんって、 奥さんや彼女さんが1人で夜道を20分も歩って帰ってくるとして、 何の心配もなく、迎えにまで行かなくとも、自分は平気
相手が女子トイレの盗撮をしていました。7年付き合い、盗撮は付き合う前から。わかったのは1年前。 私は私でストレスと、自分の障害でDVなど相手に精神的ストレスを

卑屈になってしまいます

回答1 + お礼1 HIT数 745 あ+ あ-

悩める人( 22 ♀ )
06/10/14 08:52(更新日時)

もともと自分でも情緒不安定気味だと思います。
新婚で旦那にちゃんと愛されてるのですが何かの拍子に「あたしの事愛してないんでしょ」とか酷い時は「離婚する」とか言ってしまいます。
旦那は付き合ってる時からあたしの性格を分かってくれてるので全部冗談みたいなもんだと思ってる気にしていないと言っています。ですがやはり言われて気持ちのいい言葉ではないのは自分でも分かっているので今まで言ってた言葉がいつか積もり積もって爆発して向こうから愛想つかされる気がして不安で言うのをやめたい考え方を変えたいと思うのですがいざ話をしているとやはり不意に不安になってきて言わずにはいられなくなります。どうしたらいいんでしょうか?同じ様な方いらっしゃいますか?

タグ

No.168469 06/10/14 07:46(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

No.1 06/10/14 08:03
匿名希望 ( 30代 ♀ )

私もそうです(ToT)結婚10年ずっとそんな感じで、旦那かわいそうだなぁと。あまり毎日に言うと、家に帰って来なくなるので、たまにサラッと言って自分もストレスためない様にしてます。不安な時旦那に問い詰めるのではなくて「私はあなたの事が大好きです。」って言ってみたら少し気持ちが楽になります。

No.2 06/10/14 08:52
お礼

>> 1 レスありがとうございますm(__)m
今まではほぼ毎日長~くグチグチ言ってしまっていたので、これからはほとんど言わない様に頑張ってそれでも言ってしまいそうな時は一言ぐらいにして、ちゃんとまた言っちゃったけど大好きだよと言ってみます!
やっぱり素直に愛情を返せる様になりたいです!
ご意見本当にありがとうございました!(*^o^*)

投稿順
新着順
主のみ
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

心の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧