注目の話題
妻が怒ってるっぽい。 昨日行きたいラーメン屋があるから一緒に行くか聞かれ、その時の体調次第と答えた。 今日は買いたいものがあったから、昼食がてら近くのショッ
性犯罪で服役した者です。自業自得なのですが生きづらいです。まわりに当然自分のしたことを言えませんし、二度としないと誓っていてもなんか加害妄想をしてしまう自分がい
身体障害者1級の人間は偉いのですか? 友人のご主人が仕事中の交通事故により、身体障害者になってしまったようです。 ご主人は要介護で寝たきり状態、自宅で友人が

防ぐ方法ありますか?

回答9 + お礼0 HIT数 869 あ+ あ-

通行人( 39 ♀ )
11/10/09 15:24(更新日時)

霊感師二人に両親のどちらかに病気とかあまり良くないことがあるので気をつけてあげてと言われました。防ぐ方法を聞いても気をつけて何かあったら早めに病院へと言われただけです。何かいい方法はありませんか?

タグ

No.1684847 11/10/08 23:39(悩み投稿日時)

新しい回答の受付は終了しました

投稿順
新着順
共感順
付箋

No.1 11/10/08 23:47
通行人1 

気にするなら、何かある前に大きい病院で検査入院させて精密検査してもらえばどうですか?

No.2 11/10/08 23:58
通行人2 ( 40代 ♀ )

霊感で病気がわかるならいいですねー。ついでに治してもらいたい、無料で。

No.3 11/10/09 00:02
通行人3 ( ♀ )

みんなで一度健康診断行こう、と話を持ちかけてみては?

No.4 11/10/09 00:34
通行人4 

避けられない事態になるんだろうけど、気付きが早ければ、大難は小難に、小難は無難に変わりますよ。

見た目より五感を研ぎ澄まし感性を信ずることでしょうね。

No.5 11/10/09 03:50
抹茶おーれ ( 30代 ♂ pWz0w )

…笑った。



いや、全く以てその霊媒師とやらの仰る通り。

体調に異変を感じたら、放っておかずに直ぐ病院へ行く様にしましょう。

どうしても不安なら、半年又は一年毎の定期検診をお勧めします。

No.6 11/10/09 12:30
通行人6 ( 30代 ♀ )

そういうの信じるなら お墓参りに行きなよ。

No.7 11/10/09 12:38
通行人7 ( 40代 ♀ )

壺を買いなさいとか言わなかっただけ良心的な霊能者かな?
何かあればすぐに病院に…普通のことですよ。

これを機会に年一回の全身の検査をする習慣をつけられては?

No.8 11/10/09 13:03
通行人8 

そういうのは信用しなくていいですよ😊霊感とか予知とかでいろいろ言う人はいるけど殆ど外れてますよね。たま~にまぐれ当たりする人もいますけど。

どうしても心配だったら家族みんなで人間ドックに行って健診してもらっては?

No.9 11/10/09 15:24
お師匠さん9 

冷官士に会わなきゃいい🐱

投稿順
新着順
共感順
付箋

新しい回答の受付は終了しました

お知らせ

5/28 サーバメンテナンス(終了)

その他の悩み掲示板の悩み一覧

悩みを投稿する

注目の話題

お悩み解決掲示板 板一覧